『便利ですね(^^♪』のクチコミ掲示板

2010年 9月 2日 発売

AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

  • 焦点距離28-300mm、約10.7倍の高倍率ズームレンズ。約10.7倍という変倍比により、広角での風景写真から望遠撮影まで1本で幅広い画角での撮影が可能。
  • 約4段分の手ブレ軽減効果を発揮する「手ブレ補正(VRII)」機構と、フォーカシング時に全長変化のない「IF方式」を採用。
  • 静粛なAFを可能にする超音波モーター「SWM」や、「M/A」モードと「M」モードの2つのフォーカスモードを搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,800 (50製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜300mm 最大径x長さ:83x114.5mm 重量:800g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 9月 2日

  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのオークション

『便利ですね(^^♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

便利ですね(^^♪

2010/09/09 16:40(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

スレ主 TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件 残していきたいもの 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

300mm 最短撮影距離

28mm 最短撮影距離

望遠マクロ風

暑いので滝の写真でも・・・

みなさん、こんにちは(^^)
今日はこのレンズでいろいろと試してきました(^_^)
参考になるかわかりませんが、写真を貼って行かせていただきますねm(__)m

あと、申し訳ないですが最短撮影距離で撮影した2つの写真は違う被写体です。
そういったのでも参考にならないかもしれませんね・・・

ただ、やっぱり、このレンズは便利です(^_^)
写りよりも便利さを望む方には良いかも知れませんよ(^o^)丿

書込番号:11883926

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/09 19:39(1年以上前)

本薬師寺ですね。1年前に撮影に行きましたが、暑さでバテた記憶があります。
フルサイズには、便利そうな焦点距離のレンズですね。

書込番号:11884590

ナイスクチコミ!1


スレ主 TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件 残していきたいもの 

2010/09/09 22:31(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは(^_^)

仰るように本薬師寺です。
日陰が限られてるのでしんどいかもしれませんね?
まあ、今日はまだマシでしたよ(^^)

また、フルサイズにはもちろんですが、APS−Cでも超広角ズームを持っていれば
2本で何とかなる事が多いように私は思います(^_^)

書込番号:11885547

ナイスクチコミ!0


モトスさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/09 22:41(1年以上前)

画像にかなりシャープネスをかけているように見えますが。。。最短撮影距離が短いのでテレマクロに使えそうですね。

テレ側で2/3段絞ってますが、開放はどんなかんじでしょう?

書込番号:11885604

ナイスクチコミ!1


モトスさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/09 22:44(1年以上前)

> テレ側で2/3段絞ってますが

すみません。3枚目の画像です。

書込番号:11885621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2010/09/10 10:29(1年以上前)

>TYAMUさん

今日は
最短撮影距離での作例有り難うございます。
風景撮影に出かけた時かたわらに咲いている花も撮影したくなるのですが、そんな時このレンズはこれだけ大きく撮れたら便利ですね。
以前VR70-300mm持っていましたが、今は手元に無いのと年々体力が落ちているのでレンズは1本で何でも撮れると言うのはいいですね。
滝の写真はブログの旧VR24-120mmよりこちらの方が写りがいい様に思いますがこれもVR28-300mmで撮られたものでしょうか?

書込番号:11887366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/10 17:29(1年以上前)

>TYAMUさん

こんにちわ。
写真すごぉ〜〜くシャープに写ってますね。
28mmのもすごく綺麗です。

やっぱ腕がいいと写真も綺麗に撮れますね、私はヘタクソなので
ぜんぜんTYAMUさんのような綺麗な写真撮れないで泣いてます。

思ったように撮れたら私も写真をはりつけようと思ってます。

書込番号:11888690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2010/09/10 20:37(1年以上前)

うわっ、見てはいけないでした。

ホテイアオイ(ですよね)とても綺麗ですね。2枚目が好きです。

私はD300ですが、最短撮影距離が短いですね。
70-300を持っていますが、この300ミリ時の最短撮影距離はすっごく魅力的です。

先日SL+ブルトレを撮りに行きましたが、遠方から至近距離に来るため18-200で撮りましたが、300ミリ欲しかったんです。
これがあれば良かったなぁ。

ただ常時付けとくには少し重いでしょうか。

運動会にも良さそうですよね。

書込番号:11889405

ナイスクチコミ!1


VitaminVさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:34件 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5

2010/09/10 22:02(1年以上前)

以前のレンズメーカーからの28−300はFX機ではとても使えずどうしようと思っていました。
今回はこのクラスのものとしては値段も張りますがレベルがよさそうですね。
見たところ旧24−120VRよりよさそうだし・・・迷いますね。
28−300か24−120か・・・難難難難難しい。防湿庫もいっぱいだし(笑)。

書込番号:11889847

ナイスクチコミ!1


スレ主 TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件 残していきたいもの 

2010/09/10 22:46(1年以上前)

みなさん、こんばんは(^o^)丿
飲み会でしたので遅くなりましたm(__)m

モトスさん
今は基本、ノーレタッチで撮影技術を鍛えてるつもりですので本体側で輪郭強調をかけています(^^;;
また、申し訳ないですm(__)m
自分の感覚からピントの幅を少し持たせる為に絞ってしか撮影してないです((+_+))
開放でも撮って報告すれば良かったですね・・・


OM1ユーザーさん
そうなんですよね(^^;;
花があると思って行けばマクロレンズを持って行きますが、滝など風景メインで行った際にも
花だけでなく良い虫との出会いもありますしね(^^)
そういった時にはこのレンズでもある程度は撮れるように思います(^_^)

滝の写真に関してはこちらに貼った4枚目はVR28−300です。
今日のブログの写真は旧VR24−120になります(^^;;
両方とも本体の設定は一緒なのでレンズの差になりますね(^_^)


WKmintさん
お褒めの言葉、ありがとうございますm(__)m
腕と言うよりは、やはり被写体だと思いますよ(^^)
良い被写体と出合った時は邪魔にならない所であれば粘ってみるのもありだと思います(^_^)
また、見せる事でいろんな事を言って頂けるので参考になったりもしますのでチャンスがあれば
出してみるのも良いと思いますよ(^o^)丿


nekonokiki2さん
ホテイアオイの写真、気に入っていただけて良かったです(^^)

さて、使用本体はD300との事ですし、28mm以下が必要か必要ないかわかる場所であれば
VR18−200との使い分けができ、良いかも知れませんよ(^_^)
わからない時は超広角ズームなどで補う事で対処も出来るかと・・・
もちろん、運動会にも良さそうですね(^^)

あと、常時となると女性にはちょっと重いかもしれませんね(^^;;
私はこれくらいなら大丈夫なんですが、これは個人によって感覚が違ってきますので(汗)


VitaminVさん
レンズメーカの高倍率ズームと、このレンズを持ってる方も出てきております(^^)
という事で写真の比較も出来るかと思いますので、急がないのであれば、それらを待ち
確認後に考えるのが良いかと思います(^_^)
新のVR24−120も出ますし、じっくりと考えてくださいm(__)m
この時間が楽しいんですし(^^♪

書込番号:11890123

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質はそんなに悪いのですか? 30 2025/06/11 19:06:25
Z50II+FTZII 2 2025/05/22 20:12:02
Z50U用にどうでしょうか? 6 2024/12/07 11:02:55
AF-S 18-300とどちらがいいですか? 14 2024/11/28 13:06:51
購入を迷ってます 17 2022/11/18 18:28:06
zfc 6 2022/06/23 8:54:21
アウトレットに出てました 0 2022/05/23 18:26:42
焦点距離300mmで四隅がケラレてる 10 2021/03/14 9:35:49
後継と性能は… 14 2020/03/29 12:13:24
Z7・Z6で使用上問題ないでしょうか。 11 2019/11/13 10:55:46

「ニコン > AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR」のクチコミを見る(全 1549件)

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
ニコン

AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 9月 2日

AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRをお気に入り製品に追加する <1267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング