『標準域レンズについて。』のクチコミ掲示板

2010年 9月22日 発売

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

  • FXフォーマット時に画角84度の広角域から望遠域までの画角範囲をカバーする、開放F値4固定の5倍標準ズームレンズ。
  • 約4段分の手ブレ軽減効果を発揮する「手ブレ補正(VRII)」機構を搭載。「ノーマル」と「アクティブ」の2つのVRモードにより、さまざまな撮影シーンに対応。
  • ゴーストやフレアに対し、高い低減効果を発揮する「ナノクリスタルコート」やフォーカシング時に全長変化のない「IF方式」を採用している。
最安価格(税込):

¥145,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥32,000 (75製品)


価格帯:¥145,000¥234,418 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜120mm 最大径x長さ:84x103.5mm 重量:710g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRニコン

最安価格(税込):¥145,000 (前週比:±0 ) 発売日:2010年 9月22日

  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオークション

『標準域レンズについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信21

お気に入りに追加

標準

標準域レンズについて。

2016/02/10 18:17(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

クチコミ投稿数:91件

現在標準域が24-85mm f/3.5-4.5G ED VR、50mmf/1.8、105mmマクロを所有していますが、ズームをこの24-120に入れ替えようと思っています。
その価値ありますか?それとも85mf/1.8を買い足した方が面白いですが?
よろしくお願いします。

書込番号:19576076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9831件Goodアンサー獲得:1253件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2016/02/10 18:30(1年以上前)

スレ主さん

24-85から24-120への入れ替えに何を期待されていますか?
より望遠まで1本で済ませたいのでしたら、入れ替える価値ありますが、
描写力、解像感などを期待されるのでしたら、大きな差はないと思うので、あまり入れ替える価値はないかと思います。

24-120はF4通しのレンズですが、24-85だって、f値こそ変化しますが、f3.5〜f4.5でそこそこ明るいレンズです。
ナノクリなので、多少見栄?張れますが(笑)、あまり逆光に強いと期待すると、ガッカリになるかもですね。

いい意味で中庸ですので、写りを求めるのなら24-70/2.8にするくらいにしないとなかなか違いが分かりにくいかと思います。

いま、24-120はD750やD810とのキットレンズとして多量に出回っており、キットで買うと、凄く割安なレンズであることは確かです。
D750キットを買って、D750を新品未使用でヤフオクで売れば、大分安くレンズが手に入る勘定に〜(笑)
まぁ最後は半分冗談ですが、なかにはそうするツワモノもいそうですね。

> それとも85mf/1.8を買い足した方が面白いですが?

うん、こっちの方が面白いでしょうね〜!!
で、85mmで何を撮るご予定なんですか?ポートレート??
ポートレートならとても面白いと思いますよ〜

書込番号:19576103

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2016/02/10 18:45(1年以上前)

 やはり、使用方法とかシチュエーションの問題でしょう。

 例えば、家族旅行等でレンズ交換の時間が無かったり、荷物を少なくしたい時には+35ミリ分望遠側が有利なのは便利だと思います。

 逆にじっくりと撮影の時間があってレンズ交換も苦にならないなら、85ミリF1.8で被写界深度をコントロールしながら撮るのもいいと思います。

 

書込番号:19576137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:609件

2016/02/10 19:14(1年以上前)

85に一票♪

書込番号:19576210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19901件Goodアンサー獲得:1245件

2016/02/10 19:51(1年以上前)

>東京みんとさん

24-85mm f/3.5-4.5G ED VRを手放し、
24-70/2.8Eと85/1.4Gがいいかと思います。

50mmf/1.8、105mmマクロは残しましょう。

書込番号:19576316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/02/10 20:33(1年以上前)

こんにちは。

>>その価値ありますか?それとも85mf/1.8を買い足した方が面白いですが?
よろしくお願いします。

ズームを24−120に変えられるより、24−70F2,8の最新のEなり以前のVR無しのGに変えれる方が、違いが出ていいかと思います。
85F1,8はいいレンズですが、24−70F2,8で試されてから、それでも単焦点の85ミリが良ければ、その時に買われてもいいと思います。

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
http://kakaku.com/item/10503511873/

書込番号:19576442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2016/02/10 20:54(1年以上前)

みなさん、こんなしろーとにお付き合いありがとうございます。
やはりこの24-120はやめて、24ー70にいくかですかね〜。もう少し資金を貯めないと・・・。

書込番号:19576515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/02/11 07:02(1年以上前)

東京みんとさん こんにちは。

わざわざ損をして交換する価値は無いと思います。

あなたが望遠側がどうしても120oまで欲しいとかならばしょうがないかも知れませんが、どうせ交換するならば24-70oF2.8などで無いと写りの違いは見出せないと思います。

当然別途85o購入の方が撮影の幅が広がって面白いのは当たり前だと思います。

書込番号:19577638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2016/02/11 08:36(1年以上前)

月刊カメラマンにその2本の比較レビューがあります。24-85が上との評価ですが多少割り引いて考えても大差ないと思います。他のレンズが違いを楽しめると思います。

書込番号:19577780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件

2016/02/11 08:53(1年以上前)

>じじかめの愛人さん

じじかめさんは、お元気ですか?
最近お見かけしませんが。


私も24-120を買わないに一票。

最近は単焦点ばかりで、24-120は持ち出しておりません。

書込番号:19577815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2016/02/11 11:19(1年以上前)

>taku/haya-papaさん
覚えていただいてありがとうございます。
なかなか人生たいへんで、こちらに顔を見せる機会がへってしまって…

書込番号:19578155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2016/02/11 16:32(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
もう一度考えてみますね。

書込番号:19578941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2016/02/11 20:54(1年以上前)

必要か不要かは本人にしかわかりません。
価値があるかないかも同じです。

書込番号:19579853

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24966件Goodアンサー獲得:1703件

2016/02/11 21:12(1年以上前)

>ズームをこの24-120に入れ替えようと思っています。
その価値ありますか?それとも85mf/1.8を買い足した方が面白いですが?


価値なんて他人が勝手に決められるものではないです。
面白いかどうかの判断も、使っている人がどう感じるかかと。

他人が面白いといって、いざ使ってみて
東京みんとさんが面白くないと思ったらどうしますか?






書込番号:19579930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/12 07:10(1年以上前)

初めまして

私は、24-85 を 24-120 に入れ替えました。
理由
・従前使用していたキヤノンの24-105mm f4Lに慣れていたため、望遠端 85mm は、不足ぎみだった。
・Lレンズの赤帯に自己満足していたので、ニコンのレンズでも、同様の満足感を得たい。

描写は、皆様がおっしゃるように、変わりません。
手ぶれ補正は、24-85 の方が明らかに効きます。

単品で24-120 を買うと、結構な手出しですよ。

書込番号:19581067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/12 18:31(1年以上前)

こんばんは♪

私は、24-85、24-70VR無しを所有していましたが、24-120の1本に置き換えました^^;

理由は、単焦点中心の撮影スタイルの中、旅行用や便利ズームとしての機能が欲しかったからです。

描写は、単焦点>24-70≫24-120≒24-85です。

24-120と24-85の差は、焦点距離の差程度で、ナノクリ効果の差はあまり感じませんでした。

24-70もズームレンズとしては優秀ですが、単焦点も一緒にとなると大きさが煩わしいことが多々ありました。


用途をもう一度検討されたほうが、私みたいに遠回りしないと思います^^;

書込番号:19582586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件

2016/02/13 01:50(1年以上前)

>東京みんとさん
撮るものによっては、24〜120F4をを買うのはありかもですが、何がメインかを考えれば答えがでると思います。人物とかの撮影会ならば、50F1.8や85F1.8とかですが、自分は、タムロンのVC大三元4本の24〜70のVCと70〜200VCを使っています。

書込番号:19584035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Yamaryo@さん
クチコミ投稿数:1件

2016/02/17 16:36(1年以上前)

私は24-120から24-85に変えました。

24-120の中間域の解像度があまりに悪く24-85を買い足して比較しましたが、F5.6-8で24-85の焦点域で24-85の方が明らかに良かったです。
24-120は個体差が大きいのか、良い評価もあるので半分期待して購入しましたが、私の場合はハズレでした。ニコンに3度調整に出しましたがある焦点域は良くなってもトータルで良くなりません。
誰が見ても欲しい焦点域ですが、他のどのメーカーもこのズーム比のレンズを製品化していないのは、設計上無理があるのだと想像できます。

ただ実際の撮影においては解像度より何より便利さが優先する撮影もあり、この辺りはもう撮影者自身の問題とおもいます。
私の個人的な意見としては、単焦点レンズをお使いの方には24-120は必ず後悔されるように思います。24-85の方がズーム比的に設計上無理がなく、普通に良いレンズだと思います。

24-85を元に、必要な単焦点を継ぎ足していかれるのに1票です。


書込番号:19599672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2016/02/17 17:56(1年以上前)

ありがとうございます。
24-85を残して単焦点の50はあるので35か85を
買い足す事にしようと思います。
カメラはお金がかかりますね^^;

書込番号:19599860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/02/17 18:12(1年以上前)

>カメラはお金がかかりますね^^;

興味本位や物欲で、必要ないもの・無意味にいいもの揃えたら
そりゃーカネかかって仕方ないです

でも例えば
カメラにカネ使う代わりに写真に手間かけてみるとか
自分の力でレンズ選べるように、考察を深めるとか

カネかけない楽しみ方はいくらもありますし

それを経たうえなら
納得してカネかけられると思いますよ

書込番号:19599897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2016/02/18 15:57(1年以上前)

買い足すなら焦点距離のダブらない20mmf1.8
などの方が、いいと思います。多少高くなりますが。

書込番号:19602971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/02/18 16:12(1年以上前)

>東京みんとさん
、、、、カメラはお金がかかりますね^^;

いいえ、趣味道楽の中では、金がかからない方ですよ。
なにしろランニングコストはプリント代と、自分の行動経費がほとんどです。

さて、ズームは、やはり単焦点の写りにはかないません。
描写を求めるならば単焦点レンズになります。
それも、135mm以下なら結局ツアイスに帰結してしまうでしょう。
24-120のテレ側の画角を必要とする理由を考えられたらいかがでしょうか。
120oを欲しいなと思うお散歩スナップには、役に立つレンズですよ。
あと旅行などで、レンズ1本だけの時とかね。
このレンズの付加価値は、24から120mmまでのズーム画角を常に持ち歩けるところにあります。
スレヌシさんが求めるレンズ付加価値が、なんであるかによってレンズの選択は変わります。
要するに、自分の求める付加価値がなんであるのか?、、、
これが解れば答えは出ますね。

書込番号:19602998

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
ニコン

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

最安価格(税込):¥145,000発売日:2010年 9月22日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをお気に入り製品に追加する <1335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング