『D50と比較して』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション

D7000 18-105 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月29日

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション


「D7000 18-105 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7000 18-105 VR レンズキットを新規書き込みD7000 18-105 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信18

お気に入りに追加

標準

D50と比較して

2013/02/07 22:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

クチコミ投稿数:277件

D50を長年使用していますが、本機が気になっています。
コストパフォーマンスからすれば、D5100がいいかと思うのですが、
本当にD7000と同じ画質なのかが心配です。
D50と比較して、本機の画質はどうなのでしょうか?

書込番号:15731853

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2013/02/07 23:14(1年以上前)

別スレでフルサイズの値下がりを期待してPM2を購入されたなら、必ずフルサイズを買いたくなります、
スレを乱立しないほうが考えがまとまりますょ。

と、言うかフルサイズを買いたい時点で、まだ高いPM2は買いません(先にフルサイズを買います)。

書込番号:15731998

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/07 23:31(1年以上前)

D50+D7000を使用しています。
あくまでも私の印象ですが、D50はこってりした色合いで、D7000はあっさりした感じで少し明るく写ります。
また、D50はISO800でアウトですが、D7000はISO1600まで問題なしです。
操作性、連写性能もぶっちぎりです。
AFは、D7000の方が子供の徒競走などでは、威力を発揮します。
あとライブビューは便利な時があります。
運動会などの2台体制以外は、D50は休憩してもらっています。
D7000もいいカメラですよ。

書込番号:15732100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件

2013/02/07 23:36(1年以上前)

子供の写真を撮ることが多いのですが、D7000で1600のISOで
撮った場合、肌の諧調表現、ノイズの方はいかがでしょうか?

書込番号:15732136

ナイスクチコミ!1


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/02/07 23:38(1年以上前)

センサーやエンジンは同じなので
被写体が、静物ならどっちでも良いでしょうが、
AF性能や連写、操作性に関しては大差がありますよ。

被写体が動体なら、結果的にベストショットが撮れる確率はD7000の方が良いのは間違いないです。

D7000が気になっているなら多少無理してもD7000を買うことをオススメします。

書込番号:15732150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/02/07 23:50(1年以上前)

デカチクさん

>D7000で1600のISOで撮った場合、肌の諧調表現、ノイズの方はいかがでしょうか?

検索する気さえあれば、ネット上でサンプル画像がたくさん見つかると思います。
それらを見て、自分で判断した方がいいような気がします。
画質の判断基準なんて人によってバラバラだから。

書込番号:15732205

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度4

2013/02/08 00:14(1年以上前)

iso1600は作品としては使いたくないですねぇ。記録用途なら3200も使いますが・・
僕は暗所で人肌を許せるのは800まで。ADLは絶対オフ。面倒。
LR4などを駆使すれば別ですがRAWと動くPCが条件。あと時間。

高感度で撮りたいならフルサイズかフジXとか良いですよ。別次元です^^

結論は、DXは素直に外部ストロボ追加が安上がりです。
f1.4等のレンズも良いですが高いですよ^^; 
これも手持ち暗所は絞れないのがネックです。

書込番号:15732312

ナイスクチコミ!1


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/02/08 06:40(1年以上前)

D7000先月買い増ししたけど画質はD5100と同じです。

高感度の肌色はD50に比べれば大きな差を感じられると思う、としか言えない。
OKかNGかはひとそれぞれなので。
暗いところで露出アンダーでシャドウ部が発生するような撮り方でない限り、旧機種D90でもISO1600でのL版印刷なら自分はOKだったと記憶してますけど。
こだわるなら一気にフルサイズがいいでしょうね。

書込番号:15732888

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/02/08 09:22(1年以上前)

D7000とD5100の画質が同じかという質問なら、同じです。
同じセンサー同じ画像エンジンです。雑誌の評価記事でも同等と評価されています。

D50の6MpCCDとD7000の16MpCMOSではかなり違います。
16MpCMOSのほうが繊細で低感度もヌケが良いです。髪の毛や肌の繊細さを表現するのなら16MpCMOSのほうが向いていると思います。

D600のフルサイズ24MpCMOSもD7000と同傾向の描写ですが、立体感のある描写は間違いなくセンサーの大きなフルサイズのほうが上です。
ただし、第三者がD7000とD600の写真を見ても区別はつかないでしょうね。

書込番号:15733235

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2013/02/08 09:24(1年以上前)

OM-D E-M5の板ではどうも^^
PM2からD7000へ浮気心といわれ始めていましたので、こちらにもいらっしゃいましたね。
ところで、レンズはもう買われたのですか?20/1.7。

前々から言われている、OM-Dの画質とD7000の画質を比較求められていますが、
画質というのを数値で欲しているのか、それとも感覚なのか、ボディだけでなくレンズ差、
センサー差もありますので、好みは色々です。
どちらも甲乙付けがたい特徴は持っていますので、比較してどうのというのは

まずD7000をレンタルしてきて、手持ちのPM2と比べてみてください。
人の話で買うよりもまず、悩まれるタイプの方のようですので自分で試されてからの方が後悔しませんよ(^^)

けれども、以前かかれていました、フルサイズに目が向かれているのでしたら、
寄り道をしないでフルサイズに行かれた方が早いと思います。
それに応じて、レンズ資産がかなり変わりますので、もしD7000を導入されるのであっても
レンズに関してはDX専用でなく、FX対応レンズを買い求めて行った方がいいと思います。

いろいろ悩まれているようですので、目標を決めて、それからもう一度掘り下げられたら如何でしょうか^^

書込番号:15733241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2013/02/08 09:43(1年以上前)

D5100比では、D7000の方が大きく重いですが、
何と言ってもファインダの違い(視野像がでかい)は大きいです。
操作性もダブルコマンドダイアルで優位。機種としては飽きが来ないでしょう。

D50比の画質傾向は、高感度耐性は感覚的には2段上、
つまりD50でISO800許容ならD7000のISO3200は許容できるでしょう。
絵そのものは進化に伴って、センサ・処理エンジンが異なっていますので、別印象になります。

D50と同時代のD70系は3台使っています。もっと古いD100も現役で日常記録には使いますから。
お子さんの写真って日記だと思うのです。
ですから、家族の歴史としての記録ですよね。芸術性は問われず、時代を反映できていれば宜しいかと。
背景も程よくぼけつつ写り込んでいるのがベターかと。
そういった点ではD50も記録カメラとして十分使えますのでサブで使い倒してください。

書込番号:15733297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件

2013/02/08 10:00(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
人物撮りでD50とD7000でISO1600で撮り比べした
画像をアップロードしていただくことは可能でしょうか?
PM2ですと、ISO1600だとどうしても肌のディーテールが損なわれる
ような気がします。

書込番号:15733344

ナイスクチコミ!1


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/02/08 10:20(1年以上前)

あれ、PM2の人か
話がごちゃごちゃしてますが(笑)

D50で不満ならD7000。
PM2でも不満ならフルサイズ。
明確に差を求めるなら。

人物系のアップはセキュリティもあるし、顔以外の部分をあえて撮らないだろうし
期待薄かもよ。

書込番号:15733419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2013/02/08 11:30(1年以上前)

機種不明

左:E-PM2 右:D7000

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

E−PL2のISO1600でダメなら古サイズがいいと思います。(画像は各ISO1600)

書込番号:15733621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件

2013/02/08 11:40(1年以上前)

じじかめさん アドバイスありがとうございます。
ISO1600で比較したところ、PM2の方がノイズが少なくディーテールが
はっきりしているように見えます。
やはり、フルサイズが安くなったら、フルサイズにしようと思います。
D7000は評判がよかったので、ものすごくよい画質かと思いましたが、
PM2の方がよい画質だったので、安心しました。

書込番号:15733653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/08 12:30(1年以上前)

当機種
別機種

D7000ISO1600

PM2ISO1600

>D7000は評判がよかったので、ものすごくよい画質かと思いましたが、
>PM2の方がよい画質だったので、安心しました。

PM2のほうがよい画質?
URL書いてくれてるんだからちゃんと確認しましょうよ。

こういう他人のサンプルや条件不明の比較画像ををそのまま鵜呑みにしてちゃ進歩しませんよ。
ただノイズリダクションが強くてすっきりみえるだけ。髪の毛なんか見るに耐えない。
諧調にこだわるなら、もっと自力で調べて目を養わないとまた同じ質問を繰り返します。
おそらくPM2もまだ性能を使いこなしてないのでは。

でもねフルサイズの選択はベストでしょう。

書込番号:15733826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件

2013/02/08 12:36(1年以上前)

確かに髪の毛のディーテールが損なわれていますね。
肌だけ確認していたので、髪の毛をみるのを忘れていました。

書込番号:15733853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/08 12:51(1年以上前)

じじかめさんの写真でも鼻先の諧調が違います。
でも大差ないといえば大差ない。のかな?印刷・観賞サイズ次第。

フルサイズを使いこなせればきっと大満足な写真が沢山撮れるでしょう。


書込番号:15733922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/08 12:56(1年以上前)

マイクロフォーサーズお持ちならば
やっぱり次はfxでしょうね!
私はポートレイトでフラッシュの顎の影のノイズで
Aps-cから移行しました、
こだわってしまって、2.8のズームを浸かってます

書込番号:15733941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 18-105 VR レンズキット
ニコン

D7000 18-105 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

D7000 18-105 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <861

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング