『こんなものかな?』のクチコミ掲示板

2010年11月19日 発売

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

ナノクリスタルコートを採用した開放F値1.4の大口径短焦点レンズ(最短焦点距離0.3m)

最安価格(税込):

¥211,780

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥86,300 (9製品)


価格帯:¥211,780¥235,620 (10店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:83x89.5mm 重量:600g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの価格比較
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの買取価格
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのレビュー
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのオークション

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gニコン

最安価格(税込):¥211,780 (前週比:±0 ) 発売日:2010年11月19日

  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの価格比較
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの買取価格
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのレビュー
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのオークション

『こんなものかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gを新規書き込みAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

こんなものかな?

2013/01/14 11:19(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

クチコミ投稿数:173件

ずっと欲しかったこのレンズ、アウトレット店のセールでD4とともに入手しました。B級品ではなくアウトレット品のものです。

しかし、もちろん悪くはないのですが、他に2414Gや8514Gも同様にアウトレット店のセール時に購入して持っているのですが、比べると開放のシャープ感やボケのとろけ具合もイマイチだし、フリンジや色収差も若干出ている傾向に見えます。

レビューでもnikon-canonさんが割と厳し目の評価をしていらっしゃいますが、僕も同様の印象と言わざるを得ません。このレンズを所有していて、他のf1.4Gレンズも持っていらっしゃる皆様、そういう傾向を感じていらっしゃるでしょうか。もしそうならこんなものと諦めるしかありませんが、そうでないなら個体の悪いものを引いたかもしれないので、調整に出してみようかと思います。

宜しくお願いします。

書込番号:15616610

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/14 13:53(1年以上前)

おっぴぃさん、画像をアップされたら如何でしょうか?皆さんの意見が聞けると思いますが!

書込番号:15617356

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2013/01/14 20:13(1年以上前)

おっぴぃさん

私も先日ニコンアウトレットのセールで35/1.4購入しました。
安いですよねーアウトレット!!^^;D4がメチャクチャ安くて凹みましたよ(^_^;)次はボディもアウトレットで買おうと誓いました。

さて、本題です。

私はそういう傾向は感じません。まあ、私がドアマチュアだからかも(^_^;)
どういうシーンでイマイチと感じられるのか、参考までに作例をお願いできませんか?
ワタシ気になります!!(^_^)/

書込番号:15619281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2013/01/15 00:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。

いまちょっと手持ちでそのまま公開できる画像が無いので、アップできないのですが、
あんまり僕も、別にA2とかすごく大きく引き伸ばしてコンテストに出展するとかやる訳では
ないので、等倍で見てどうのとかは言いたくないんですけど、でもf1.4で撮影したもので
フォーカスした部分を等倍に拡大すると、白と黒の境目などに色収差が出ているし、なんか
ぼやんとしている感じなんですよね。もしこれをD800とかで見たら、多分明らかにシャープじゃ
ないって評価になりそうな。

まあD700+8514Gとかと比べての話なので、もう少し、D700だったらどうかとか、D4で8514と
比較してみるとか、やってみます。解像度が上がった分気になっているのかもしれません。

もし同じボディで比較してやはり35mmは他のf1.4とちょっと違うと感じている方がいらっしゃい
ましたら、書き込みお願いします。
 

書込番号:15620745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2013/01/15 00:39(1年以上前)

おっぴぃさん
>他に2414Gや8514Gも同様にアウトレット店のセール時に購入して持っているのですが、比べると開放のシャープ感やボケのとろけ具合もイマイチだし、フリンジや色収差も若干出ている傾向に見えます。

フリンジや色収差の出ている画像を見てみたいです。
35mm大口径でこのレンズほど色収差の少ないレンズは知らないので。
シャープかシャープでないというのは、ピント面のことでピントは合っているのでしょうか。
開放のぼけですが、35mm F1.4Gでも十分柔らかいし、もしもスレ主さんが5014Dのようなどろどろしたぼけが好きなら35mm F1.4Gは合っていないと思います。
ただ35mm F1.4Gの開放付近の主被写体から離れたぼけは、少しきつく、ニコンのプリセット・スタンダードのようなS字がきつく彩度も高いプリセットではうるさいですね。
24mm F1.4Gが最近のニッコール離れしたぼけを持っていて、むかしのミノルタの中望遠のようなぼけですよね。
85mm F1.4Gは個人的に良く使うレンズですが、24mmや35mmとはまた違った性能を持っていて、むかしからニコンの85mmは良いですが、8514Gは別格の性能・描写だと思います。
35mmに同等な性能を求めても厳しいでしょう。

>レビューでもnikon-canonさんが割と厳し目の評価をしていらっしゃいますが、僕も同様の印象と言わざるを得ません。

nikon-canonはネットオタクですから、評価は曖昧ですね。
そもそも具体的な描写についてはなんら言及していません。
135フィルム、35mm、ライカ版とも呼びますが、135mmデジタルとか連呼するのはnikon-canonくらいで、こんなプロはいません(笑)
ご自身で冷静にテストしてみて、それでも描写がおかしければニコンに相談すれば良いと思います。

書込番号:15620848

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:173件

2013/01/15 08:25(1年以上前)

ニッコールHCさんにコメントいただけるなんて、嬉しいです!

そうですか、3514Gはかなり良いはずなんですね。そして8514Gは別格ですか… 自分は8514Dも
持っていますが、それよりフレアと色合い以外でGが格段に良いとの印象がありません。やっぱり
アウトレット品は何かあるのでしょうかね…ま、85Dもアウトレットで購入したのですが。

ピントもお店にあった2つからきちっと合う方を選んできたつもりでしたし、距離の違う
何枚かでも同じ傾向がありました。でもおっしゃるとおり、ピントを含めてまた改めて
きちんとテストしてみます。ありがとうございました。
 

書込番号:15621503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2013/01/15 08:50(1年以上前)

補足しておきますが、僕のこのスレッドでこの3514Gにネガティブな印象をお持ちにならないで下さい。出てきている絵を23インチのディスプレイで全体を見る分には、本当に息を呑むような雰囲気を持った絵が撮れて、自分の腕が上達したように錯覚するような良いレンズで満足しています。

ただ基準がシャープさでは他のナノクリレンズ、ボケでは85mmとなっているので、後から入手した3514Gに少し違和感を覚えたり、ご指摘のとおりピントの問題があったのかもしれません。

35mmは最初は画角的に普通過ぎて、あんまり面白い写真撮れないかな、と思っていましたが、そんな焦点距離だからこそf値が低い明るいレンズに価値があるんですね。僕は50mmより35mmが好きなので、付けっぱレンズになりそうです。
 

書込番号:15621561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2013/01/27 08:27(1年以上前)

24mm1.4Gの方が良い描写ですか?
Canonの35mmF2ISは同心円が分かる変なボケですね。
このレンズに期待しているのですが、Zeissに行きそうです。

書込番号:15676506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/22 00:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ニコン AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G

ニコン AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

シグマ 50mm F1.4 EX DG HSM

ニコン AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G

おっぴぃさん、こんばんは。

私が持っている4本のf1.4レンズを撮り比べてみました。
最短撮影距離近くで、絞りは開放、ボディはD800、被写体は広辞苑「写真」の項目です。
途中で照明を変えたので、同じ絞り値でもシャッタスピードが違います。

35mmはパープルフリンジが一番強いですが、ピント面はシャープでコントラストも高い。
逆にシグマは、フリンジはあるかないかの少なさですが、ピント面にはヴェールがかかっている感じ。
深度は、撮影倍率の関係か、24mmと35mmが浅く、50mmと85mmが少し深い。

こんな結果になりました。

おっぴぃさんと私のレンズに個体差があるのかどうかは分かりませんが、
フリンジはどのレンズにもありますし、ピント面の印象は35mmが一番良かったです。

参考になりますでしょうか。

書込番号:15921670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2013/03/22 09:15(1年以上前)

自分は、このレンズ ニコンの名玉の1本だと信じています。

自分は、このレンズで撮って、フリンジや色収差を感じたことはないですね。

≫開放のシャープ感やボケのとろけ具合もイマイチ

開放1.4でカリカリ感はないですが、開放F1.4としてはシャープなレンズだと思います。
ボケ味は素晴らしいと個人的には思っています。

とろけ具合は、背景の距離もあるとおもいます。

このレンズ、素晴らしいレンズだと思います。もし不安があるならSCで一度点検して
見ては如何ですか。

書込番号:15922538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件

2013/03/24 13:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆さん、コメントありがとうございます! バッハの平均律さん、比較画像までありがとうございます!

当初何を気にしたのかもうわからん位、このレンズとD4の組み合わせの出す絵の味に酔いしれています。その後、3514GはD4にほぼ付けッパレンズとなっています。
先日昨日とちょっと外出して写してきたものを上げてみます。

開放で2414Gより甘いというのは私の勘違いでした。開放のシャープ差は皆さんおっしゃるとおり85>35>24ですね。僅かなフリンジや色収差ありますが、でも等倍にしてわかるぐらいのどうでも良い話ですね。

いやぁ、素晴らしいレンズです。


なお美術館の写真はスタッフの方に確認して撮影可能な展示品を写したものです。風景の写真はNX2で少々いじっています。横浜美術館にはロバートキャパ展を見に行ったのですが、すごい沢山の人が見に来られていて驚きました。

書込番号:15931708

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
ニコン

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

最安価格(税込):¥211,780発売日:2010年11月19日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gをお気に入り製品に追加する <522

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング