


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
地図の更新がサービスされて、価格が10万とすると、この機種の他、AVN7500しかないですかね?フルセグでDVDが再生できて、ナビ作動中に案内ごとに切り替わることが希望です。
書込番号:12962681
2点

私もこの2機種で迷いました。パイオニアは地図色が昼夜しかなく、切り替えがスモールランプ連動でないためトンネルに入っても昼画面のまま。縮尺の異なる2画面表示ができません。ビーコンにも非対応で専用の通信方法(スマートループ)が必要で年間1万円ちょっとの通信費と機器代が必要です。そして、時々?と思うルートを引きます。しかし、VGAのため画面はきれいですし音楽・動画の再生フォーマットがいろいろあり便利です。一方、イクリプスは画面が粗くSDカードの音楽はAVNでCDから録音したものしか再生できません。でも、トヨタ純正のバックカメラを接続でき別売りでビーコンにも対応しています。結果、個人的にはAVNの地図が好きですがパイオアにしました。
書込番号:12973801
1点

びんちゃん1世さん
車のライトと画面が連動しませんか?
私の車では暗くなりますし、地図も夜用画面になります。
ナビの設定、接続を確認されてはいかがですか?
書込番号:12982699
2点

イルミ電源(橙/白)の配線を接続していないのではないでしょうか?
メニュー - 設定 - 情報 - 接続状態 で、イルミネーションの項目がスモールライトに連動してON/OFFするかを確認された方がいいと思います。
昼画面のままでトンネルに入ると眩しくて危ないですよ。
書込番号:12987826
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2024/07/27 17:53:26 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/24 10:40:26 |
![]() ![]() |
7 | 2024/05/11 1:57:59 |
![]() ![]() |
22 | 2024/05/11 2:05:01 |
![]() ![]() |
6 | 2020/08/26 21:52:51 |
![]() ![]() |
7 | 2020/11/13 12:22:50 |
![]() ![]() |
12 | 2018/10/20 17:31:38 |
![]() ![]() |
15 | 2018/04/21 13:50:16 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/06 20:28:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/01 21:54:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
