カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS
外部機器接続ようとしてauxがあるようですが、
ビデオ等(映像と音声同時)を接続するには下記にある
CD-VRM200等を利用すればいいのでしょうか?
http://www3.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/option/option.php?id=5&no=0
それとも別の方法があるのでしょうか?
またそれらはリヤモニター出力にそのまま出力されますか?
よろしくお願いします。
書込番号:13093772
0点
その方法で大丈夫のはずですよ。
取り説にもその型番については書かれていませんがまだ取付けはしてはいませんが購入したお店で相談しそれで大丈夫なはずという返事を貰っています。
お店はオートバックスなどのカー用品店ではなく長年カロッツェリアのサイバーナビをはじめ各社のナビを販売取付けまで行っているプロショップです。
このCD-VRM200に相当するケーブルは家電量販店でももっと安価に1000円前後で売っていますがこのケーブルの4極ピンジャックの端子配列は規格で決まっているわけではないの他のメーカーではその配列が違っている可能性があります。
ですのでカロ純正のCD-200VRM200を使うほうが安全です。
書込番号:13094230
0点
mop1964さん返信有難うございます。
まだ少し先ですが安心して購入出来ます。
書込番号:13094640
0点
接続ケーブルは「CD-VRM200」で間違いありません。
本体側は4極3.5ミニジャックですので、市販の変換ケーブルも使えそうですね。
ちなみにiPod用に市販されている接続ケーブルはピン配列が違いますので使える事は使えますが注意です。(差し替えて試せば解決する問題です)
リヤモニター出力もAUX入力と合わせて設定すれば問題ありません。
以上はダウンロードできる「取付説明書」にて確認しました。
書込番号:13096659
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/12/05 21:19:14 | |
| 2 | 2016/02/16 19:49:09 | |
| 12 | 2021/02/07 22:17:23 | |
| 6 | 2015/05/29 19:25:54 | |
| 3 | 2014/08/31 9:37:34 | |
| 0 | 2014/08/20 18:41:00 | |
| 1 | 2014/04/18 10:31:03 | |
| 8 | 2014/02/09 16:06:12 | |
| 0 | 2014/01/26 20:09:50 | |
| 1 | 2013/09/02 6:40:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






