『無給油1,300kmチャレンジ』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『無給油1,300kmチャレンジ』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ 2009年モデル絞り込みを解除する


「ゴルフ 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2009年モデルを新規書き込みゴルフ 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ58

返信18

お気に入りに追加

標準

無給油1,300kmチャレンジ

2012/07/15 03:53(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2009年モデル

スレ主 kim_bug2さん
クチコミ投稿数:325件

25.2km/L

368km走行

走行可能距離 980km

夜にエアコンなしで走るのも限界なので最後に無給油での1,300kmチャレンジを始めました。
今日は京都発高速で名古屋一周して京都に帰る約370kmを走りました。
80km/hの大型車をペースメーカーにして快調に走りました。しかし京都に入る直前から集中豪雨に遭遇し燃費も悪化しましたが、25.2km/L と過去最高の数値を記録しました。(途中25.6km/Lを記録)
この分だと1,300km達成できそうです。
天気がよければ明日も続きをします。
少し汗だくになりながら馬鹿な真似をしています。

書込番号:14808894

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5759件Goodアンサー獲得:156件

2012/07/15 11:26(1年以上前)

結局1300キロ走行したわけじゃないですなあ・・・
私はプリウスで1450キロ運転したことが8回ありますな。。。実燃費25位ですな・・

書込番号:14809879

ナイスクチコミ!1


スレ主 kim_bug2さん
クチコミ投稿数:325件

2012/07/15 14:29(1年以上前)

やっぱりプリウスは凄いですね。
32km/L台をキープしたわけですね。

でも、10.15モード燃費16.4km/Lで25km/L走るゴルフは凄いと思いませんか?

とりあえずチャレンジ中ですので結果は早くて火曜日です。
達成できたのかガス欠になってJAFの世話になったのか楽しみにしてください。

書込番号:14810501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/15 15:00(1年以上前)

燃費稼ぎに高速を走って出した数字を自慢しても誰も共感しません
一般道でその燃費ならすごいですが スレ主さんのしている事は
燃費を稼ぐために無駄にガソリンを消費している「本末転倒」状態です
無駄な走りをしなければ燃料が減らないのですから

書込番号:14810608

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/07/15 15:50(1年以上前)

用もないのに走り回って、無駄に資源を消費して、燃費自慢。

元来、プリウスユーザーに多そうなパターンに、ドイツ車ユーザーがはまってしまった・・・。

書込番号:14810749

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5759件Goodアンサー獲得:156件

2012/07/15 16:15(1年以上前)

そりゃちゃいまっせ 
用があるから1000キロ以上も車で行くんでっせ・・・・鹿児島にも空港があるよってに、飛行機もありますさかい・・・東京にも飛行場位あるやろ?

書込番号:14810809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5759件Goodアンサー獲得:156件

2012/07/15 16:21(1年以上前)

なんや・・・スレ主さんへのメッセージかいな・・・ほなさいなら

書込番号:14810832

ナイスクチコミ!0


htwvさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/15 17:10(1年以上前)

ごちゃごちゃうるさい輩が多いですね!
あんたらこのサイトの公式管理人?
買ったクルマの燃費確かめるくらい自由だろ。
あんたらにはスレ主さんが完全無駄走りで燃費計ったのか書いてないからわからんだろうに。
予想で批判ばっかすんなよ。
そもそも無駄走りしたって自由なんだよこの国では。
1300キロ程度無駄走りしようと公序良俗違反でもないでしょ。

書込番号:14810979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:14件 ゴルフ 2009年モデルのオーナーゴルフ 2009年モデルの満足度5

2012/07/15 20:20(1年以上前)

1300キロ走破目指して頑張ってください!!
色んな「異論」はあるでしょうが、個々のオーナーさんのリポートは散見しますが
ここまで長距離燃費に徹したリポートは貴重です。

書込番号:14811661

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/07/15 23:49(1年以上前)

>今日は京都発高速で名古屋一周して京都に帰る約370kmを走りました。

どう読んでも、無駄走りしているとしか思えませんが・・・。


>そもそも無駄走りしたって自由なんだよこの国では。

燃費自慢の為に無駄走りする事を頓狂だと思うのも、この国では自由なのではないでしょうか?

書込番号:14812844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2012/07/16 00:08(1年以上前)

クルマが好きで運転が好きなら、クルマで走る事そのものが立派な目的だから、無駄とは言えないな。大体無駄や遊びが無くっちゃ人生ツマランでしょ?

そうですよね無駄の権化のようなクルマに乗ってる人。

書込番号:14812944

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/16 00:35(1年以上前)

目的あって走るのだから健全だと思います。
ただ、エコランする人が気をつけてほしいのが、
流れや後続無視して燃費計に没頭される事いわゆるエゴラン。
昨日も遭遇しましたが、追い越しできない峠などで
まったりエコランして渋滞を引き起こされると大変ですね。
運転手さんにも先行かそうという知恵があればいいですけどね(^_^;)

書込番号:14813095

ナイスクチコミ!5


スレ主 kim_bug2さん
クチコミ投稿数:325件

2012/07/16 05:48(1年以上前)

本日の燃費24.6km/L

累積燃費24.8km/L

累積走行距離1,001km

走行可能距離 390km

いろいろ意見をいただいていますがとりあえず本日の報告をします。
本日は新東名の清水JCTで東名に乗り換え京都に戻る633kmを走行しました。
途中、蒲郡の手前で車が炎上する事故の影響で停滞し24.0km/Lから23.0km/Lまで悪化しましたが最終的に24.6km/L、累積24.8km/Lとなりました。
現時点で1,001km走行し、次は名古屋一周を予定していますので1,360km走行することになります。この季節、燃費計より実燃費が0.3〜0.5km/L悪くなるので燃費計で25km/Lオーバーでないとガス欠するかも・・・

とにかく運転が好きなんで何キロでも乗っていたいんです。その延長に燃費自慢があるだけです。趣味で600kmのドライブすることはだめなんでしょうかね・・・

書込番号:14813668

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:15件 ゴルフ 2009年モデルの満足度4

2012/07/16 21:57(1年以上前)

こんばんは。

>10.15モード燃費16.4km/Lで25km/L走るゴルフは凄いと思いませんか?
 無給油1300kmっていうから、ブルーモーションのモデルかと思っていましたが、10.15モード16.4km/Lっていうのは、コンフォートラインですね!
 私は燃費の方を優先してBMTを購入し大変満足していますが、出来ればCLぐらいのパワーやトルクが欲しいと思っていました。そのCLで25km/Lで走るんだから凄いですよね。
 今挑戦してるコースは、やはりアップダウンの少ない、定速走行がしやすいコースなんでしょうか?

書込番号:14817154

ナイスクチコミ!1


スレ主 kim_bug2さん
クチコミ投稿数:325件

2012/07/17 02:47(1年以上前)

本日の燃費 26.1km/L

本日の走行距離 348km

累積燃費 25.1km/L 給油量 53.30L

累積走行距離 1350.4km

最終日の結果報告をします。
今日は、順調でなんと26.1km/Lでした。もちろん大幅な記録更新です。累積燃費は25.1km/L、満タン法で 25.34km/L でした。
本題のチャレンジは、1,350.4km、給油量 53.30L で成功しました。さすがに1,400kmは無理そうです。

2010年型のコンフォートラインでタイヤはミシュランのプライマシーLCに履き替えています。

燃費は下り坂をうまく利用すると大幅アップします。燃費が落ちにくい上りとDレンジアクセルオフで一定速で走れる下りの組み合わせがあれば最高です。
舗装がスムーズなのも効果大です。

今回のルートはそんなことは関係なく一度も高速を降りずに戻ってこれることで選んでいます。なんと言っても1,300kmの高速代は ***円でした。

明日からは、エアコンONでどこまで向上できるかにチャレンジします。

なんと言っても、世界一を目指していますので、イッパイ走ってテクニックを磨きます。
世界一になれたかは、また報告します。

書込番号:14818333

ナイスクチコミ!4


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/17 21:16(1年以上前)

自分もゴルフに乗っているので燃費が良いのはよく判ります。またドライブが楽しいのも理解できます。
ですが、いくら燃費が良くても燃料タンクのガソリンを消費すれば結局、CO2,NOXやSOXなどの温暖化物質、大気汚染物質になります。その消費の速度が速いか遅いかの違いでしかありません。
九州の水害を含め、世界の異常気象は温暖化の影響が大きく関与しているのは今更、言うまでもない事でしょう。もう少し地球に優しい趣味を探してみては・・・。
酒で例えると、安い酒を毎日がぶ飲みすれば、体を壊すし、場合によっては他人に迷惑をかけることも。うまい酒を少々嗜めば、長く付き合えますよね。

書込番号:14820949

ナイスクチコミ!0


スレ主 kim_bug2さん
クチコミ投稿数:325件

2012/07/18 01:45(1年以上前)

22.1km/L

エアコンをON(25℃設定、外気24℃)で郊外を走りました。距離は134kmです。
エアコンなしで24km/L台のところ22.1km/Lでした。1割ほど悪化しています。
アクセルオフ時の燃料カットがうまく動作しないことがありました。燃料カットがスムーズに働くコツを知りませんか?

イッパイ走るといっても意味もなく大きくて燃費の悪いSUVやミニバンが消費するほども使ってないし、漫然と走っているのではなくちょっとでも燃費を良くする方法を模索しながら走っていて結果を残しているので、無駄に浪費しているだけでもないです。

世界一を目指しているのでそれなりのトレーニングが必要なんです。

12月には結果がでてますので温かい目で見守ってください。

書込番号:14822151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:15件 ゴルフ 2009年モデルの満足度4

2012/07/18 20:43(1年以上前)

こんばんは。

VWのホームページで車の燃費を投稿?していた、もしくは登録した携帯から燃費報告してランキングしていたページがあったと思いましたが、すぐには見つからずこんなページを見つけましたが、

http://www.volkswagen.co.jp/information/events/2012/0826/
「Think Blue. Challenge 2012」
予選と国内決勝と世界大会があるんですね。もしかして、こちらを目指してるんですか?

書込番号:14824804

ナイスクチコミ!0


スレ主 kim_bug2さん
クチコミ投稿数:325件

2012/07/18 21:23(1年以上前)

シュシュ76さん、今日の午後に配信されたばかりなのに情報が早いですね。

本国のプレス発表で秋にアメリカで世界大会があるのを知ってLAオートショーのプレスデーにゴールする日程だろうことは予想できましたが、国内大会がいつあるのかやきもきしていました。

また、実力があっても予選のセレクションに選ばれないと始まらないのでThink Blueトレーニングに参加したり、VWの Facebookにコメントしたりしてアピールしてました。

前回は郊外でしたが今回は都心なんでうまく走れるか心配です。

書込番号:14824991

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

ゴルフ 2009年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ 2009年モデル

新車価格:249〜505万円

中古車価格:24〜268万円

ゴルフ 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <762

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,088物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング