『タイヤについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

『タイヤについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2011年モデル絞り込みを解除する


「インプレッサ スポーツ 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツ 2011年モデルを新規書き込みインプレッサ スポーツ 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

タイヤについて

2013/02/02 18:56(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

スレ主 kobalessさん
クチコミ投稿数:50件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度4

私の車の新車タイヤは YOKOHAMA db E70ですが,このタイヤの特性が私の感覚と合いません。
直進性が悪く,まっすぐ走るのにも微妙なハンドル操作が必要で疲れます。
1,000kmほど慣らし運転したら,若干マシになりましたが...

MICHELINのスタッドレスを履いたら,不満は解消されましたので,車の特性ではなくて,
タイヤの特性だと思います。
前は BRIDESTONEの新車タイヤで全く違和感なかったのに,残念です。

慣れの問題も大きいと思いますが,慣らし運転しても我慢ならない場合は,
早めのタイヤ交換をお勧めします(笑)

書込番号:15707073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/02/02 21:11(1年以上前)

ところでホイールバランスはちゃんとしてますか
狂っていたらどのタイヤでも同じですよ、まず最初に疑うのがホイールバランスですので一度ホイールバランスを取り直したほうが良いと思いますよ

書込番号:15707703

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobalessさん
クチコミ投稿数:50件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度4

2013/02/03 00:57(1年以上前)

>餃子定食さん
アドバイスありがとうございます(^^)
ホイールバランスは確認していませんが,バイブレーションとかは出てないので,
個々は問題ないと思いますし,左右に切れていくとか左右で操作性が違うとかではないので,
4輪間で大きな狂いはないと思います。
アライメントについては,ホイールを変えると違和感ないので,問題ありません。
全て正確に取れているか。と問われるとわかりませんが...

操作が変とかそういうのではなく,私の感覚と合わない。と言った方が正しいですね(^^)

書込番号:15709099

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/02/03 11:57(1年以上前)

という話をディーラーにしましたか?

車によって違いますが、
新車だから、アライメントが正しいってことはないですよ
大幅にずれていることがない
程度です。

スタッドレスにしたら、マシになったというのは
一般的にスタッドレスのほうが、
やわらかかったり、だるい特性になるので、
わかりにくくなっただけかもしれません。

いづれにしても
ディーラーに文句というか、確認依頼をしてもいいように思えます

書込番号:15710679

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobalessさん
クチコミ投稿数:50件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度4

2013/02/03 22:44(1年以上前)

>餃子定食さん,yu-ki2さん
私の説明不足で無用なご心配おかけしたようですね。以下は私の主観であることを
最初にお断りしておきます。

私の違和感は次の通りです。
高速道でパーシャルで走っている想定です。
他のレガシーやインプレッサを運転している時は,コーナーではほんの若干のアンダーステア,
直線では「センター付近」に戻しただけで直進してくれます。
ところが,私の車はコーナーではアンダー気味,直線ではセンターから少しでもずれてたら,
そのままの切れ角で曲がっていきます。レビューにも若干アンダー気味と書きました。

高速を長距離走行する時はハンドル操作(補正)が少ない方が疲れにくいと思いますし,スバルの4WDは意識してそういう車作りをしていると思っています。ところが,今回の車はそうなっていなかったので違和感を感じました。
従って,私の気付く範囲で異常な挙動があったわけではありません。


新車でも,ホイールバランスやアライメントが狂っているものに乗ったことはあり,
バイブレーションは経験したことがありますが,狂っていた場合にわかる異常を
教えて頂ければ参考にしたいと思います。

書込番号:15713843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/04 17:30(1年以上前)

問い合わせとは違うのですが、純正で「YOKOHAMA db E70」がついてきたなら。それだけでもラッキーですね。
私はダンロップのタイヤだったのですが、走行音がうるさくて仕方ありません。
交差点でアイドリングストップした時、オーディオの音にビックリし音量を下げています。
でも、走り出すとノイズが激しくて聞こえない。
春になったら、BSのレクノに変える予定です。

少ない経験ですが、直進安定性ではBSが良い様に思います。

書込番号:15716908

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobalessさん
クチコミ投稿数:50件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度4

2013/02/05 21:40(1年以上前)

>なべ_どんさん
発売前の写真の一部では DUNLOPを履いていましたね。
初期は DUNLOPで途中から YOKOHAMAに変えたのでしょうか?
E70のロードノイズはどの速度域でもうるさいと感じることはありませんね(^^)
それより車自体の遮音性や風切り音の方が気になります。
コンフォートエコタイヤとしての出来はいいと思います。
そこはさすがエコタイヤのパイオニア YOKOHAMAブランドですね。
フィンタイヤなどという新しいエコ技術も発表してますね。

BRIDESTONEの普及グレードのタイヤは楽に操作できるように作ってありますね。
直進性は抜群だと思います。
ウェットグリップも問題なさそうなので,とりあえず私はこのままで履き替えずに
走ってみて,通常よりちょっと早めのタイヤ交換を考えます(^^)
現時点だとコスパを考えて PS3かな...

書込番号:15722421

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ 2011年モデル
スバル

インプレッサ スポーツ 2011年モデル

新車価格:155〜263万円

中古車価格:29〜164万円

インプレッサ スポーツ 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,559物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング