『86のMTに乗ってみました』のクチコミ掲示板

<
>
トヨタ 86 2012年モデル 新車画像
  • 86 2012年モデル
  • インテリア1 - 86 2012年モデル
  • インテリア2 - 86 2012年モデル
  • インテリア3 - 86 2012年モデル
  • インテリア4 - 86 2012年モデル
  • インテリア5 - 86 2012年モデル
  • インテリア6 - 86 2012年モデル
  • エクステリア1 - 86 2012年モデル
  • エクステリア2 - 86 2012年モデル
  • エクステリア3 - 86 2012年モデル
  • エクステリア4 - 86 2012年モデル
  • エクステリア ピュアレッド - 86 2012年モデル
  • エクステリア5 - 86 2012年モデル
  • エクステリア アズライトブルー - 86 2012年モデル
  • エクステリア クリスタルブラックシリカ - 86 2012年モデル
  • エクステリア クリスタルホワイトパール - 86 2012年モデル
  • エクステリア6 - 86 2012年モデル
  • エクステリア7 - 86 2012年モデル
このページの先頭へ

『86のMTに乗ってみました』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
86 2012年モデル 728件 新規書き込み 新規書き込み
86(モデル指定なし) 1304件 新規書き込み 新規書き込み

「86」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
86を新規書き込み86をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ129

返信11

お気に入りに追加

標準

86のMTに乗ってみました

2012/07/11 22:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > 86

スレ主 32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件

ハチロクのMTの試乗車がやっと回ってきていたので乗ってみました。まとめるのがめんどくさいんでダラダラ書くんでヨロシク。

グレードは「GT」 
所々「ツギ当て」のような赤のパッチの内装が貧乏臭いかな。
プッシュスタートでエンジンスタート・・・気温が高いせいかちょっと時間を置いての完爆です。最近の超低公害車の中にあっては珍しく感じますね。

クラッチは軽自動車並みに軽いね。極低速のトルクは十分。クラッチのミートはわかりにくいけど、ミート範囲は広くて、あっけなくエンストするマツダのロータリーエイトやトヨタエンジンエリーゼよりは断然力強いね。さすがトヨタ基準かな(フライホイールが重いだけだろうけどね)。
ローからセカンド・サード・・・各ギアで7000回転まで引っ張ってもシフトフィールは全く引っかかることなく、すこぶる好印象。何かに似ているなと思い考えて思い当たったのが、プレステのグラツー用のロジクールのステアリングコントローラーですかね。ほとんどあのまま。クラッチもシフトフィールもまんまゲーム感覚だけどね。MT童貞の若い主にはこれでいいんでしょう。

エンジンは、ATでは低速もトップエンドも力感が無くてダメだったけど、MTは、案外中速域で力感が出ていますね。ピックアップもその領域では合格点かな。ただ、高回転はレッドゾーンまでスムースに駆け上がるけど、トルクの盛り上がりが無くてダメですね。スポーツカーのエンジンとしては、全く面白くないですょ。回さない事が前提のセダンならいいんだけどね。インプレッツァのセダンにはお似合いかなぁ。

エンジンの音も良くは無いね。スバル独特のパコパコ音が、耳に付くのと、全開で踏んでいると、どこか壊れているような不協和音が常に聞こえてきます。ATでは気にならなかったんだけど、MTではかなりこの音は耳に届きますね。吸気音もアクセルを戻すたびにシュポシュポうるさいだけでねぇ。あれで音をチューニングしたなんて、笑わせてますね。AE86のエアクリをキノコに換えたらそんな音もしましたけど・・・違うんだよねぇ。
あと、アクセルオフの回転の落ちの悪さも気になるねぇ。下手くそにはちょうど良い具合なんだろうけど、積極的にアクセルを煽りたい僕としては、リズムが取りにくくて閉口しましたね。低公害車のEGR大量還流の弊害かなあ。MTにはオートブリッピング機能付いてないものねぇ。

ちょこっとワインディングも乗ったんだけど、アンダー強いかな。荷重移動をしなければひたすらアンダーに終始しますね。最大の原因は、グリップとは無縁のプアなノーマルタイアなんでしょうけどね。
確かに、コントロールはしやすいんだけど、あまりに次元が低くないかいこれ。もうちょっと、手ごたえというか、何と言うか、ドライバーにアピールする所が無いと、ハンドリングハッピーなだけではねぇ。クルマを知ってる人は買えないんでないかなぁ。単なる道化師。おばかさんだね。

最後に、セールスさんに「売れてますか」って尋ねたけど、「売れてません全然」って言ってました。ボクの住んでる地域だけ売れてないのかねぇ。メーカー広報ではすんごいバックオーダーらしいんだけどね。
セールスさんいわく、いまの旬は「アクア」だそうです。

書込番号:14794920

ナイスクチコミ!7


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2012/07/11 22:56(1年以上前)

内容を読むと不満ばかり書いているように見えるけど、評価は「良」。
本音はどっち??

書込番号:14795057

ナイスクチコミ!5


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2012/07/12 05:11(1年以上前)

内容からすると商品コンセプトである”多くの人に走る楽しみを味わってもらう”
という点には合致していると思いますが 笑

ストイックに走りたければそれなりのメニューを用意してますので
そちらをどうぞということでしょう このコンセプトは正しいと思うけど。

書込番号:14795971

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/07/12 09:37(1年以上前)

パッと読んだだけだと『不満タラタラの試乗記』に読めますが、何のこたぁ無い、本音は『オラオラ!オイラほど車のことが分かってるヤツはおらんだろ!』ってのを見せたいだけぇ (^^)


そりゃあ『アクアが売れ筋』なのは、販売台数のランキングを見れば一目瞭然!
Dラー営業もこの手のお方には関わりたくはないので、何を聞かれても『売れてませんよ』と軽くイナす (^^;;


どノーマルのままでワインディングを攻めるなんて..... 素人じゃあるまいし (^^;;
昔っからこの手の車、『気合い入れて乗りたきゃ、気合いの入った手を入れる』のは、お決まりのコース (^^)
大体、車両本体価格と同額程度の追加予算は、見ておくのが常識!


とは云いながら、安いMTになんて目もくれず(まあ、タイヤとホイール位は替えるけど.....)どノーマルのままでも『6ATならパドルシフト付』で『気分だけはハチロクレーサー』に成れるってのが、大半の『ハチロク世代の懐古趣味ユーザーの実像』なのかも知れんが..... それが何かぁ? (^^)


書込番号:14796481

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/12 16:31(1年以上前)

へ〜、さぞかし足クラドラテクに自信のある方のレポートですね、このスレ主さん。

今どきの足クラって....
まぁ、ダブルクラッチで繋いでいたときの程の世代で無いことは確かだね。

ひとつ今どきのATパドルで勝負したいもんだよ、ドラテク自慢の足クラさんと。

書込番号:14797764

ナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/07/13 08:08(1年以上前)

86の試乗車ですか...、この手のクルマは試乗車で乗れば十分です。
貨物車に使うならミニバンだし、見栄張るなら輸入車だし、燃費気にするならHVだし...。

書込番号:14800351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/07/13 11:14(1年以上前)

>単なる道化師。おばかさんだね。

このヘタレレポを投稿している貴方には言われたくない、と思っているユーザーも
多いのではないでしょうか?

書込番号:14800860

ナイスクチコミ!21


mxx4さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/14 00:51(1年以上前)

>荷重移動をしなければひたすらアンダーに終始しますね。

そりゃ当然。何もしないのにオーバーに終始するなら欠陥車。

書込番号:14803861

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2012/07/14 01:10(1年以上前)

斜め上から目線のヒネた試乗レビューですな。

書込番号:14803933

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/14 08:14(1年以上前)

口先だけの評価って・・・

※ アンダーってあんたの腕がアンダーなだけなのにね・・・

国産で数少ない弱オーバーのカプチーノに乗っていたけど非常に疲れる車でしたね。(真っ直ぐ走らないからね)

※ 殆どの車は基本的に弱アンダーに設定していますが?

書込番号:14804533

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/16 01:25(1年以上前)

かまってほしいいっしんでこのひといつもへんなこといってるねw

書込番号:14813299

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/18 23:43(1年以上前)

>アンダー強いかな。荷重移動をしなければひたすらアンダーに終始しますね。

市販車なら当たり前。馬力がそこそこしか無いのだから、荷重移動をうまく使うように。
86&BRZはだんだんとチューニングしていくのが楽しみなんだからさぁ。


スレ主さんはサイドバイザー付けてるタイプでしょ?

書込番号:14825883

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > 86」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オイル漏れ対策に、スリーボンド1215の使用は? 3 2022/11/15 13:34:09
2030年 5 2021/04/14 12:02:23
GR86cbとしてS-FR顔とか出ないかな? 2 2021/04/06 13:34:52
GR・・・ 15 2021/04/09 10:13:04
これじゃあかんでしょ... 51 2021/04/09 9:35:42
販売店装着オプションのナビについて 3 2021/02/27 18:55:12
小さな音 2 2021/01/21 22:05:45
86GRのバックランプの交換方法について 2 2021/01/09 21:27:38
ヒールアシストのについて 10 2020/11/23 14:34:16
brzなんですか?クーペなんですか? 13 2020/10/26 19:55:44

「トヨタ > 86」のクチコミを見る(全 1304件)

この製品の価格を見る

86
トヨタ

86

新車価格:204〜648万円

中古車価格:67〜660万円

86をお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

86の中古車 (1,426物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング