『D800ボディを買った場合、』のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥54,400 (32製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

D800ボディを買った場合、

2012/02/15 12:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:281件

D7000レンズキットを持っているのですが、D800ボディを買った場合、

D7000のレンズを取り付けることはできますか?

取り付けたとして、D800の性能を生かした画質に撮れますか?

書込番号:14156654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/02/15 12:10(1年以上前)

DX専用レンズならけられます。

書込番号:14156666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38426件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/02/15 12:12(1年以上前)

DXクロップでは使えます。ですから機能半分みたいなものです。

書込番号:14156675

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2012/02/15 12:19(1年以上前)

D7000のキットレンズは忘れてください。
これはAPS-C規格であり、フルサイズはAPS-Cセンサーの2.2倍の大きさがあります。
ゆえにレンズも直径が大きなものが必要になります。

バックアップ対策として、D800でもD7000のAPS-Cレンズは使えますが、それではD7000とほぼ同じ画質になります。
D800の高性能は生かせません。 ただし、AF性能があがっているので、こちらは生きてきますね。

正直申しまして、D800の性能を生かすには
  大三元のナノクリズームが必須です。

まずはD800を購入して、D7000として使い、ゆっくりとレンズを追加してゆくことをお勧めします。
スレ主様のアイコンはお若いですから、時間はたっぷりとあります。ここが強みになります。
シグマ50mmF1.4などは低価格でとても良い写りですから、この辺りから始めてはいかがでしょうか?
D800は現行世界一のカメラです。 楽しみましょう。

書込番号:14156701

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/02/15 12:23(1年以上前)

D800 28-300 VRレンズキットが用意されているので、
D7000レンズキットを処分してD800のレンズキットを購入するのが
良いと考えます。

書込番号:14156715

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9504件Goodアンサー獲得:468件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度4

2012/02/15 12:24(1年以上前)

レンズが、D800のCMOSの1/2.25の面積しかカバーできず。
ほぼ、D7000と同程度の画素数、画素ピッチなので、同程度の画質、画角でしか撮れなくなります。

「回」の字の真ん中の□みたいな感じになります。

それでいて、コマ速も遅くなりますし。
あまりメリットはないように思います。

フルサイズ用のレンズを買いたしていかないとメリットは殆ど無いと思います。

書込番号:14156718

Goodアンサーナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/15 12:24(1年以上前)

こんにちは。

DXレンズはケラレてしまいますよ。
フルサイズ対応のレンズを購入して使って楽しんでください。

書込番号:14156720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/02/15 12:27(1年以上前)

>取り付けたとして、D800の性能を生かした画質に撮れますか?
こんにちは
生かした画質と言うより、それなりには撮れるで良いと思います。
レンズキットは DXレンズですので、これを着けるとDXモードに自動的に成り
ファインダーの周囲に薄暗くなりDXモードの範囲以外に制限が出ます。

D800を生かすには、下記のようなレンズが有った方が良いです。
*14-24mm f/2.8
*24-70mm f/2.8
*70-200mm f/2.8
60mm f/2.8(NEW)
50mm f1.4G
…とか、
或いは、フルサイズFX用の(DXレンズで無い)最近発売されたレンズが良いと思います。

書込番号:14156734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディの満足度5

2012/02/15 12:53(1年以上前)

D800キットレンズは充分な性能ではないかもしれないけど

この組み合わせなら、普通に撮影できると見込んで

メーカーがキットにしたレンズなので、

せめてキットレンズと同レベル(クラス)のレンズはあった方がよい。

DX用キットレンズとFX用キットレンズではレンズの外観も違うしね。

折角いいカメラを買うのなら、

いいカメラにはいいレンズを。

カッコいいカメラにはカッコいいレンズを。

カメラが重いなら、レンズも重くてOK。

カメラが大きいなら、レンズも大きくてOK。

カメラが高いならレンズも高くてOK。

という気持ちで広く撮影楽しんでください。

(いいなD800)


書込番号:14156829

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D800 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング