『電源が入らない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1155 チップセット:INTEL/H77 P8H77-Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P8H77-Vの価格比較
  • P8H77-Vのスペック・仕様
  • P8H77-Vのレビュー
  • P8H77-Vのクチコミ
  • P8H77-Vの画像・動画
  • P8H77-Vのピックアップリスト
  • P8H77-Vのオークション

P8H77-VASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 4月 4日

  • P8H77-Vの価格比較
  • P8H77-Vのスペック・仕様
  • P8H77-Vのレビュー
  • P8H77-Vのクチコミ
  • P8H77-Vの画像・動画
  • P8H77-Vのピックアップリスト
  • P8H77-Vのオークション

『電源が入らない』 のクチコミ掲示板

RSS


「P8H77-V」のクチコミ掲示板に
P8H77-Vを新規書き込みP8H77-Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

電源が入らない

2013/12/31 23:53(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P8H77-V

クチコミ投稿数:3件

すみませんが、質問させてください。

先ほど突然、画面が真っ暗になりました。
PCは動いている様でしたので強制終了しました。

その後、PCの電源ボタンを押しても反応が全く無く、BIOSの画面までも進みません。
何が悪いのか確認するために、グラボを外しオンボードにて電源を入れたところ
正常にPCが立ち上がりました。(前回が強制終了でしたので復旧モード系のメッセージは出ました。)

しかし、再度グラボを入れてみたのですが、やはりPCは立ち上がらず、BIOSの画面まで進みません。
もし宜しければ、解決方法をお教えください。


マザーボード:P8H77-V
CPU:Core i3-3225
メモリー:CFD W3U1600HQ-4G(DDR3 PC3-12800 4GBx2)
HDD:CFD CSSD-S6T128NHG5Q
グラフィック:MSI N660GTX Twin Frozr III OC

全て今年の8月に購入し、パソコンは週末などのみ利用を行っており、
今まではこの様な状況にはなったことはありません。

書込番号:17021328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2014/01/01 00:05(1年以上前)

>何が悪いのか確認するために、グラボを外しオンボードにて電源を入れたところ
>正常にPCが立ち上がりました。(前回が強制終了でしたので復旧モード系のメッセージ
>は出ました。)

>しかし、再度グラボを入れてみたのですが、やはりPCは立ち上がらず、BIOSの画面まで
>進みません。

症状的にはビデオカードが焼き切れた状態ってのが一番可能性として濃いかと思われますが。
その他には電源の劣化って場合もありえますけども。

自作PCなのかショップBTOのPCなのかの説明と電源とケースの型番説明があれば
回答する側はなおありがたいトコでしょうかね。

あと週末のみ使用とのことですが用途に重いゲームを終日遊びっぱなしな感じではないでしょうか?
そのうえでケースが不細工で熱がこもるタイプだったりしますと焼けちゃう事ありえますので。

解決策ですがビデオカード引っこ抜いてPCショップに有料点検依頼でFAじゃないですか?
オンボードVGAで起動できたということですし。
お店で見てもらってダメなことがわかれば即購入、異常が無いとなれば電源疑いで。
また今年の8月購入であれば購入店の保証やサポートが受けられる可能性も高いと思います。

書込番号:17021379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/01/01 01:23(1年以上前)

Yone−g@♪さん
あけましておめでとうございます。


指摘を受けました環境について追記します。
 PCケース:クーラーマスター CM690 RC-690-KKN1-GP
 電源:ANTEC 【HASWELL対応】 PC電源 プラチナ EA-550 PLATINUM
 SSD:CFD CSSD-S6T128NHG5Q
 DVD:Pioneer BDR-208BK/WS BULK
他には何も接続は行っていません。

PCの起動についてですが、週末に起動といいましたが、
9月〜11月までは出張のため全く起動すらしていませんので
ほとんど利用してないに近いと思います。また、ゲームなども一切行っていません。

※CrystalDiskInfoでCドライブを確認したところ
 電源投入回数:36
 使用時間:56時間
となっていました。


もし「ビデオカードが焼き切れた状態」であれば別のグラボを乗せたら
動く可能性も否めないと思いますので、明日新年会があるので借りて試
してみたいと思います。

書込番号:17021566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/01/01 06:54(1年以上前)

CMOSクリアーしてみましたか?

書込番号:17021854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/01/02 00:34(1年以上前)

カメカメポッポさん

CMOSクリアは一番最初に行いましたが、結果としては何も症状が改善されませんでした。


また、本事象について別PCを用いて確認したところ、グラボが原因で
挙動がおかしくなることが確認できました。
そのため、購入店舗もしくは代理店へ確認したいと思います。

結果がでましたら報告させていただきます。

書込番号:17024476

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P8H77-V
ASUS

P8H77-V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 4月 4日

P8H77-Vをお気に入り製品に追加する <752

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング