


N-BOXカスタムG特別仕様車SSパッケージがもうすぐ車が納車されるのですが、
ディーラーへ持ち込み取り付けしてもらう予定です。
当初、パナソニックのCN-S310Dを購入しようと思っていましたが、
SDの曲を聞くのにJukeboxというものが必要とのことで断念し、
イクリプスAVN-Z02iかパイオニアAVIC-MRZ009で迷っています。
現在、ステアリングリモコン対応?しているイクリプスAVN-Z02iに傾いています。
そこでご面倒ですが分かる方に教えてもらいたいです。
1.AVN-Z02iなら、ステアリングリモコン対応でよいでしょうか?
2.AVN-Z02iなら、N-BOXカスタムG特別仕様車SSパッケージに取り付けるのに、他に何が必要でしょうか?
私が調べた限りでは、
・KJ-H56DEもしくはNKK-H79D(取り付けキッド)
・RCA018H(リアカメラ接続用)
メーカーに問い合わせても、ネット通販に問い合わせてもリアカメラ等が対応できないかも等返事がまちまちでよく分からなくなっています。
質問の1.2.は間違いないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16498534
0点

パイオニアのMRZ009もステアリングスィッチに対応はしています(ただしアダプターが一万円します)
イクリプスのナビの場合はリアカメラ入力端子が黄色のRCA端子では無いので、RCAからイクリプス専用端子に変換するコードが必要です
どちらのナビが良いのかは何とも言えませんので各レビューを見たりオートバックス等でデモ機をいじったりして決めて下さい。
書込番号:16498657
0点

オートバックスやイエローハットとかショップで見積もり貰った方が分かりやすく早いですよ。私は、ショップで見積もりしてもらい、ネットで購入し納車前にディーラーで取り付けしてもらいました。ナビ、バックカメラ、VICSユニットで工賃2万円。ショップより5千円高いけど、ネット購入なので数万円浮きました。ナビは、保証付けてます。
書込番号:16512343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的なところを確認しますが、MOPの「ナビ装着用スペシャルパッケージ」を装着している、という事ですよね。
質問の内容からそれとなくわかりますが、はっきりと"ナビパケ装着"とありませんでしたので。
書込番号:16512490
0点

あ、スレタイにありましたね。すみません。
書込番号:16512503
0点

1.イクリプスナビは同梱ハーネスにてステアリングリモコンに対応。接続しナビで設定するだけです。
2.取付キットとリアカメラ接続アダプターはそれでOK。ナビの入力をRCAピンにする変換コネクターが必要です。
→ http://www.street-automotive.com/mr_plus_ca/index.html
ここの"CA-3"というタイプが該当します。カー用品店でも普通に買えます。
※リアカメラ接続アダプターにはビュー切替えボタンがありますので、取付位置の希望を伝えるのを忘れずに。
書込番号:16512694
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN-Z02i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/11/01 19:24:44 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/22 3:48:55 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/15 22:16:38 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/06 21:30:35 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/27 11:02:17 |
![]() ![]() |
6 | 2013/08/22 0:05:58 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/26 23:05:28 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/25 20:50:15 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/24 6:34:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/18 21:51:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
