『エネチャージについて教えてください。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ソリオ バンディット 2012年モデル

『エネチャージについて教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ソリオ バンディット 2012年モデル絞り込みを解除する


「ソリオ バンディット 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
ソリオ バンディット 2012年モデルを新規書き込みソリオ バンディット 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

エネチャージについて教えてください。

2014/05/25 20:01(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2012年モデル

スレ主 赤Newさん
クチコミ投稿数:10件

こんにちは。
2月にソリオバンディットDJEを契約して、3月にめでたく納車されました。

エネチャージについて質問させてください。
この機構は、走行中にアクセルをOFFにすると必ず働くのでしょうか?
それとも、タイミングや状況によって働かない事があるのでしょうか?

自分の現状は、走行中にアクセルから足を離してもエネチャージが働かず、
あわててブレーキを強めなければならない事が時々あります。

よろしければ、皆さんの状況を教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17556158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2014/05/25 22:03(1年以上前)

エネチャージってブレーキ補助システムなのか?
簡単に言うとアクセルオフ時にオルタ回して充電するだけのシステムだろ。
どう理論展開したらブレーキ補助システムになるんだ?

無論言一定レベル以上の残電力有れば動かないのが普通。

書込番号:17556738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/05/25 22:14(1年以上前)

http://www.suzuki.co.jp/taikan_enecharge/enecharge/index.html エネチャージってなーに?
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/performance_eco/ ワゴンRのエネチャージの説明

ブレーキをしてくれる装置ではないですね。

書込番号:17556800

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/05/25 22:26(1年以上前)

エネチャージの語呂で察して・・・。

書込番号:17556872

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤Newさん
クチコミ投稿数:10件

2014/05/25 23:01(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

そして状況説明が至らなくて済みません。
決してブレーキ補助機能と思っている訳ではないのです。

エネチャージが働いている時はエンジンブレーキ(又はオルタネーターの回転による抵抗なのかわかりませんが、、)が効いており、
その状態でさらにブレーキを踏むと、比較的楽に減速や停止などの制動をすることができるんです。
で、時々起こる現象として、アクセルをOFFにしてもエネチャージが働きかけた(エンジンブレーキが効きかけてきた)のに働かなくなる時は、
エネチャージとともにエンジンブレーキも解除されてしまうので、感覚的に加速するような状況になり慌ててブレーキを強めてしまうのです。。

ディーラーに相談する前に、実際に乗っているユーザーさんの状況を聞かせて頂ければと思って
質問させて頂きました。ありがとうございました。

書込番号:17557037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 ソリオ バンディット 2012年モデルの満足度5

2014/05/26 20:08(1年以上前)

自分も乗り始め当初は、それは 思いました。 
チャージする 条件がイマイチ わかりません。

信号で 前の車が 停まった〜  こちら アクセルオフ で エネチャージ作動・・・
思ったより 手前に・・・ 
とか そのつもりで アクセルオフ 作動せず・・ ブレーキ強め・・・

それとは 別ですが、駐車する時 アイドリングスットプ・・・ バックギア入れる・・・
みたいな・・・  
最近 やっと慣れてきたようで(現在1000キロ走り) だいぶ違和感が無くなってきました。
実際 乗り回して見ないとわからないトコですね。
ある程度 スピードが乗った時で エネチャージしたく無い時は Nでって 走行って方法もありですと ディーラーが言ってました。 
自分として 言えることは 慣れだと 思います。

書込番号:17559658

ナイスクチコミ!2


スレ主 赤Newさん
クチコミ投稿数:10件

2014/05/26 22:21(1年以上前)

ポンタルガーさん、返信ありがとうございます。

やはり何かしらの条件設定があって、時々はそれが揃わないからエネチャージが
働かないのでしょうか。。

よくあるパターンでは、アクセルOFFにした直後に段差を越えたりすると、
エネチャージが始まりかけてやめてしまうので、驚いてしまいます苦笑。

違う現象では、先日山道をずっと下っていたら、どういう判断がされたのか
全くエネチャージが働かなくなりました。
坂が緩くなって、アクセルを一度踏んでしばらく走った後もだめで、
アイドリングストップのインジゲータも消えてました。。
結局、市街地に戻ってきてもエンジンをかけ直すまで両方作動しませんでした。

ちょっと怪しい感じがするのですが、CVTの変速のガタつきも含めて、
燃費が良くなった分我慢しなければならない仕様なのでしょうかね。

また何か分かりましたら是非教えてください。
ありがとうございました。

書込番号:17560340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/05/28 01:11(1年以上前)

ディーラーで診てもらった方が良いのではないですか?

書込番号:17564822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スズキ > ソリオ バンディット 2012年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ソリオ バンディット 2012年モデル
スズキ

ソリオ バンディット 2012年モデル

新車価格:168〜205万円

中古車価格:28〜125万円

ソリオ バンディット 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,975物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング