『ブレーキランプLEDバルブについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル

『ブレーキランプLEDバルブについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する


「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキランプLEDバルブについて

2013/11/29 02:26(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 叉焼飯さん
クチコミ投稿数:8件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

iLオーナーです。灯火類のLED化について情報を頂きたいのですが、ウィンカー、バックランプ、ナンバー灯に関してはディーラーにて快くバルブ交換してくれたものの、何故かブレーキランプだけは営業もメカもうなづきません。
理由を聞くと『過去に点灯不良やヒューズ飛びなどの不具合が出ている為、スバル部品でもブレーキランプバルブの用意はない』との事。
半信半疑でネットでヒントを探していると、某ブログにて【SJ5フォレのブレーキランプをLEDに(某メーカーのT20Wバルブを取り付け)した途端、エンジンがかからなくなった】という記事を発見し驚きました!

どなたかLED化に成功したという方、おられましたらバルブのメーカーを教えて下さいませんでしょうか?

書込番号:16893452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/29 03:01(1年以上前)

当方XTES乗りですが、LEDバルブ装着しています。

スバルディーラー敷地内にあるScLaBoにて販売していた物をつけてもらいました。
メーカーはリベラルだったと思います。

抵抗も入れるよう頼んだのですが(旧型で点灯しないという事象を聞いていたので)、現状で不具合なく点いたということで、抵抗はつけなかったとのこと。
今でも何の不具合もないです。

リベラルのHPにもSJ型で適合載っていたので良かったら参考にしてみて下さい♪

書込番号:16893487 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 叉焼飯さん
クチコミ投稿数:8件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/11/29 03:27(1年以上前)

トノ@アキラ先輩さん、情報提供感謝致します!

早速商品を調べ近い内にディーラーに行って装着例を話し、取り寄せ可能かどうか聞いてみます。

バルブ交換後、お礼の意味を込めて写真貼り付けますので見てやって下さい(o^∀^o)

改めて、お早いお返事と有益な情報ありがとうございました!

書込番号:16893506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/29 10:37(1年以上前)

ご存知かもしれませんが、以下のようなレポートもありましたので、参考にしてみてください。


http://minkara.carview.co.jp/userid/438902/blog/20088789/

あと、スモール点灯時とブレーキペダルを踏んだ時のランプの明るさが、3倍以上ないと道路交通法に違反すると聞いた事があります(うろ覚えなので間違っていたらごめんなさい)。LEDは輝度のコントロールがしにくいと思いますが、今のLEDはその点問題ないのかどうか、私にはわかりません。ブレーキランプのトラブルは追突事故にもつながりかねないので、慎重に行ってくださいね。

書込番号:16894117

ナイスクチコミ!2


スレ主 叉焼飯さん
クチコミ投稿数:8件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/11/29 11:39(1年以上前)

アッキュさん、大変濃厚な情報ありがとうございます。

早速読んでみましたが、レポート投稿者様の知識は相当なものですね。理屈は大まかには解っていましたが、あそこまで詳しく説明できるなんて…、尊敬です。

トノ@アキラ先輩さんが教えて下さった商品をよく調べてから、バルブ交換を再検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:16894287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


multitakeさん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/29 14:43(1年以上前)

私はフォレスターではありませんが現行インプレッサスポーツのブレーキランプにピカキュウのT20LEDバルブを入れています。

納車と共にブレーキランプを取り付けてから一年経過しますが、何の問題も無く点灯していますよ。

LEDバルブにすると、バッテリーへの負担軽減という意味で気持ちが楽ですよね。

値段は少し張りますがおすすめですよ。

書込番号:16894791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2013/11/30 18:47(1年以上前)

> 現状、市販のLEDで高輝度タイプ(特に1W以上)は大電流を必要とするものが多くなり、モノによっては3ケタmAを要求するものもあります。
> そして直列回路だと印加電圧が不足しますから、回路構成上並列回路となります。
> あとはキルヒホッフの法則どおり。
> LEDが3.3Vを要求すると、並列となる回路一本あたり3LEDが現実的なところ。
> これが100mAとした上で、LED300発仕様とすれば10A流れるわけです。
> ストップランプは2つありますから、20Aになっちゃいます。
上記は
http://minkara.carview.co.jp/userid/438902/blog/20088789/
から引用
3.3V×0.1A=0.33Wなので白熱球1W相当のLEDと考えられる
LED300発仕様は白熱球300W相当のLEDに成ってしまいませんか?
(白熱球のヘッドライトでも55W位だと思ってましたけど)
キルヒホッフまで行かなくてもオームの法則で十分では?

書込番号:16899418

ナイスクチコミ!2


BC5rsraさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2013/12/01 01:14(1年以上前)

これは三菱さんの場合です。



市販LEDバルブ装着についての
注意事項のご案内

■ 対象車両
全車

■ 内容
LED(Light Emitting Diode)バルブは、一般の電球と比較して長寿命・省電力を実現できるため、一般のカー用品店等で販売が拡大していますが、電球タイプのバルブから市販のLEDバルブへの交換による不具合が発生した事例がありました。安易な市販LEDバルブへの交換は、ランプ不灯をはじめ、車両走行機能等への重大な悪影響が考えられますのでご注意願います。また、お客様から問合せ等があった場合は、様々な問題が発生する可能性があることをご説明頂きたく、よろしくお願い致します。

ストップランプを市販のLEDバルブへ交換した場合の影響(例)
システム名称 LEDバルブ化による影響
ブレーキオーバーライド ブレーキON 固定状態と判断し、この状態からアクセルを踏み込むと、オーバーライド制御が作動し、エンジン出力制御の誤作動状態となる。
クルーズコントロール クルーズコントロールが使用できない。セット中であれば解除され、非制御中であればセットできない。
アクティブスタビリティコントロールシステム(ASC) 故障判定し警告灯が点灯し、制御が停止する。
アクティブセンターディファレンシャル(ACD) ACDがフェールセーフし、ACDモード表示灯が同時に3個点灯する。
車両接近通報装置(EV車) 車速3km/h以下、シフトP以外の状態で、ブレーキから足を離しても通報音が発音しない。
その他のランプを市販のLEDバルブへ交換した場合の影響(例)
システム名称 LEDバルブ化による影響
TC-SST(※1)車バックアップランプ TC-SST車にLEDバックアップランプバルブを装着すると、消費電力低下により、規定電流に達しないためフェール機能が働き、リバースに入れてもバックアップランプが不灯、リヤビューカメラも使えなくなる。
※1: ツインクラッチ・スポーツシフト・トランスミッション。(Twin Clutch Sport Shift Transmission)
ランサーエボリューションX、ギャランフォルティスなどに設定。

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/recall/others/tenken/detail_027.html


2011/8/20

乗用自動車 スバル
レガシィ CBA-BP5
EJ20
2008/5 35984km その他の装置

駐車場に駐車し、約1時間後、車両が燃えていた。消火器で消火し、消防、警察、特約店に連絡した。車内のルームランプ周辺焼損。
【火災(人的被害無し)】

調査の結果、本車両火災は、使用者自身が約2年前にインターネット通販で購入した社外品LEDルームランプを取付けたことによる整備不良が原因と判断。使用者も、自分で取付けた社外品LEDルームランプによる火災との認識。

http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/cgi-bin/list.cgi

神戸市:冷陰極ライトが起因する車両火災
http://www.city.kobe.lg.jp/safety/fire/information/anzen/201208.html

書込番号:16901112

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スバル > フォレスター 2012年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

フォレスター 2012年モデル
スバル

フォレスター 2012年モデル

新車価格:208〜435万円

中古車価格:68〜262万円

フォレスター 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <1478

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,766物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング