『1000キロ点検&初オイル交換してきました』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

『1000キロ点検&初オイル交換してきました』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アテンザワゴン 2012年モデル絞り込みを解除する


「アテンザワゴン 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
アテンザワゴン 2012年モデルを新規書き込みアテンザワゴン 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

1000キロ点検&初オイル交換してきました

2013/06/29 19:22(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

クチコミ投稿数:19件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度4

点検は無料でしたがついでにオイル交換もしてきました。
スカイアクティブD用専用オイルに交換したんですけど高いですね(>_<)
当方利用の東海マツダではリッター1800円でフィルター交換なしだと4.8Lですので
正規だと一万近いんですね(笑)
DL-1クリーンディーゼル用の方が安かったんですがセットプランで安く済んだので専用にしちゃいました。

みなさんは どちらを入れていますか?
ディーゼルエクストラ SKYACTIV-D (0W-30) orディーゼルエクストラ DL-1(5W-30)

今度からペール缶で買って自分でしようかな〜

書込番号:16309077

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27321件Goodアンサー獲得:3126件

2013/06/30 06:34(1年以上前)

オイル交換時、フィルターも交換がいいです。
オイルの番数0W-30(粘度)も、そうですが、SM/CFなどの番数も大事です。
安いのだと、アルファベットの低いのもあります。
低いと質が、低いです。

書込番号:16310843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度4

2013/06/30 07:02(1年以上前)

基本的な事教えていただきありがとうございます。
しかしながら当方 前職車屋ですので存じあげておりますf^_^;

書込番号:16310877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27321件Goodアンサー獲得:3126件

2013/06/30 07:09(1年以上前)

じゃ、紛らわしい文章、書かないで、貰いたいですね。
だったら、「好きな方をどうぞ」しか、書きようがありませんね。
どっちだって、間違いではないのですから。

書込番号:16310897

ナイスクチコミ!10


nk7aaaさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2013/06/30 20:31(1年以上前)

マツダは国産車ですからそんなに高くはないですよ 私は基本5000-7000kmで毎回エレメント付きで交換しています 特にディーゼルは絶対にディーラーで定期交換すべきだと思います ヤナセやBMWとかは論外でトヨタ並です 何かに入ると個人登録だと3000円前後くらいで交換できるものもあるみたいです 私の場合法人登録なので適用外なのですが新車購入時にディーラーとオイル交換単価も決めていました

書込番号:16313414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:6件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2013/07/01 13:24(1年以上前)

トヨタ純正からも、0W-30のDL-1グレード純正オイルが出てますね。
Skyactive-Dは低圧縮の分、エンジン強度も削れるので軽量化出来という説明があるので、オイルの極圧性能は低くて良いはず。DPF清掃によるオイルへの軽油の混入も、DL-1規格品なら十分に考慮されているはず。

ということは、マツダのはDL-1とは謳ってない(つまり、ディーゼル油としての規格は取得していない)ので、もしかしてトヨタ純正の方がオイルとしては高級品???

メンテパックは入っているのですが、3ケ月毎の交換になりそうで、点検の間に一度交換が入るのですが、Dは勤務先とは逆方向。帰りにオートバックスとかで交換できたら、と思っています。
そろそろ、初回のインターバル交換となるのですが、通勤経路付近にはABが2店あるものの、1店はDL-1在庫無し、もう1店が、そのトヨタ純正を在庫。両店共にAB純正のDL-1は在庫無し。じゃ、トヨタ純正となるのですが、4リッター缶しか在庫なく、初回2缶購入もなぁ。。。と。
なお、トヨタ純正は4リッター缶が5800円位だったと思います。
うーん、困った。。。。

書込番号:16315944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度4

2013/07/01 20:55(1年以上前)

nk7aaaさん
当方 数年前まで車体の整備解体業で働いてましたのでしたので基本価格がディーラーではなく
その他の車屋価格でディーラーで価格を聞いてビックリです。
リアルな金額だと1800×4.8円みたいです。
ココ10年くらいオイル交換はセルフでしたのでオイル代(SM4L鉱物油)600円くらいでしたので
皆さんの交換状態を参考にきいてみたかったしだいです

書込番号:16317389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度4

2013/07/01 21:03(1年以上前)

MiEVちゃんへ
質問ではないですよ!?
一部問いてますが二者択一なのあなたのコメントは
車を知らない園児や幼児にむけてでは???

書込番号:16317432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度4

2013/07/01 21:08(1年以上前)

しもしもしさん
ABが近いなら電話で取り寄せで交換はどうですか?会社のcx-5乗りがそうしてます。
当方 以前はABで交換してましたがABまで車で20分のなので
往復(>_<)
気が付いたら セルフ交換してました。(元車体整備解体屋なので)

書込番号:16317462

ナイスクチコミ!0


itto3さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2013/07/02 23:12(1年以上前)

東海マツダさん、高いですね。当方CX-5 XD乗りで千葉マツダさんですがオイルチケットなるものがあって3回分、10500円です。しかもオイルはスカイアクティブD専用です。
1回約3千円強、フィルター交換しても5千円弱です。

書込番号:16322134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:6件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2013/07/03 14:44(1年以上前)

ひでぁきさん;

立ち寄ったついでに聞いてみたら、AB純正のDL-1は量り売りの在庫がありました。
言われてみて、あっ、書いてありました!という感じ。ありゃ、気が付かんぞ。
ということで、お騒がせしました m(_ _)m

書込番号:16324263

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

アテンザワゴン 2012年モデル
マツダ

アテンザワゴン 2012年モデル

新車価格:250〜419万円

中古車価格:35〜285万円

アテンザワゴン 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アテンザワゴンの中古車 (353物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング