『PSSからのタイヤ交換検討中』のクチコミ掲示板

Pilot Sport 3 225/45R18 91V 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:18インチ 外径:659mm 総幅:225mm Pilot Sport 3 225/45R18 91Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pilot Sport 3 225/45R18 91Vの価格比較
  • Pilot Sport 3 225/45R18 91Vのスペック・仕様
  • Pilot Sport 3 225/45R18 91Vのレビュー
  • Pilot Sport 3 225/45R18 91Vのクチコミ
  • Pilot Sport 3 225/45R18 91Vの画像・動画
  • Pilot Sport 3 225/45R18 91Vのピックアップリスト
  • Pilot Sport 3 225/45R18 91Vのオークション

Pilot Sport 3 225/45R18 91VMICHELIN

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 2月 5日

  • Pilot Sport 3 225/45R18 91Vの価格比較
  • Pilot Sport 3 225/45R18 91Vのスペック・仕様
  • Pilot Sport 3 225/45R18 91Vのレビュー
  • Pilot Sport 3 225/45R18 91Vのクチコミ
  • Pilot Sport 3 225/45R18 91Vの画像・動画
  • Pilot Sport 3 225/45R18 91Vのピックアップリスト
  • Pilot Sport 3 225/45R18 91Vのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 225/45R18 91V

『PSSからのタイヤ交換検討中』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pilot Sport 3 225/45R18 91V」のクチコミ掲示板に
Pilot Sport 3 225/45R18 91Vを新規書き込みPilot Sport 3 225/45R18 91Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PSSからのタイヤ交換検討中

2013/04/10 00:20(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 225/45R18 91V

クチコミ投稿数:24件

PSSから他のタイヤへ交換検討中です。

車:レガシィツーリングワゴン(BR9-A型、2.5GT-Sパケ、なんちゃってtS仕様)
用途:釣り、ドライブ、通勤
走行距離:約18000km/年 12〜3月はスタッドレス

H21.6に上の車を購入し、H24.4に純正タイヤ(RE050A)からミシュランのPSSに履き替えました。PSSは9ヵ月しか使用していませんが、残り3〜4分山となり、タイヤ自体にやや不満もあるので、思い切って買い替えようか悩んでいます。

PSSを買うときに検討したのは、PS2,PS3,S001,CSC3,T1Sあたりで、最終的にPS3とPSSで悩み、結局PSSを買いました。

買う前はS001のようなプレミアムスポーツ系だと思っていたのですが、実際履いてみると想像よりハードで、M3やRS4のような、重量がありハイパワーな車に向いている様に感じました。

PSSの気に入っている点
・ドライグリップ・・・・文句無し。
・ウェットグリップ・・・良く効き、安定性が高い。050Aより2ランク上に感じる。
・ハンドリング・・・・・ミシュランにしてはシャープ。気持ち良く曲がれる。
・乗り心地・・・・・・・ハイグリップな割には悪くない。

PSSの不満な点
・グリップ高すぎ?・・・路面の砂利をバリバリ巻き上げる。汚れた道では、ホイールハウスや車体に当たる音が結構気になる。
・ロードノイズ・・・・・舗装の綺麗な道ではさほどでもないが、古い舗装だと極端にうるさくなる。また、スピードレンジが上がるほど
            うるさい。スタッドレスがレグノだと思える(笑)。
・轍にとられやすい・・・路面のうねりに結構シビアに反応するので、常時緊張感が高め。
・ハンドルが重い・・・・人によっては好ましいフィールかも知れないが、轍へのとられやすさと相まって、長距離運転するとかなり
            疲れる。
・ライフ・・・・・・・・9ヵ月で6割消耗って…。ライフが短いと言われる050Aより更に短い。

ロードノイズと轍へのとられやすさがかなり気になるので、ドライグリップ、ハンドリングは多少犠牲にしても、少しコンフォートよりのタイヤに換えたいです。(ちなみに050Aではノイズ、轍への取られやすさはそんなに気になりませんでした。)

一応、定番では有りますがPS3かT1Sあたりを有力に考えています。
cinturato p7あたりまで、コンフォートに振るのも有りかとは思いますが、ピレリはちょっと避けたいです。プライマシーHPだと、残念ながらサイズが無いですし。
S001、CSC5辺りはちょっと予算が厳しいです…。

大変長くなってしまいましたが、
私ならこうする、とか、それならこのタイヤが良いんじゃない?など
色々アドバイス頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:15998788

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2013/04/10 06:53(1年以上前)

メグみるく。さん

先ず各タイヤの欧州ラべリング制度によるウェット性能とタイヤノイズは以下の通りです。

◆Pilot Super Sport:ウェットグリップA、タイヤノイズ71dB
http://www.michelin.it/pneumatici/michelin-pilot-super-sport#tab-tyres-sizes

◆Pilot Super 3:ウェットグリップA、タイヤノイズ71dB
http://www.michelin.it/pneumatici/michelin-pilot-sport-3#tab-tyres-sizes

◆PROXES T1 Sport:ウェットグリップb、タイヤノイズ71dB
http://www.toyotires.eu/tire/pattern/proxes-t1-sport


次にADACによる Pilot Super 3やPROXES T1 Sport等の評価は以下の通りです。

http://www.adac.de/infotestrat/tests/reifen/sommerreifen/2013_Sommerreifen_Test_225_45_R17.aspx?ComponentId=160352&SourcePageId=31821

◆Pilot Super 3
http://www.adac.de/infotestrat/tests/reifen/sommerreifen/2013_Sommerreifen_Test_225_75_R17_details.aspx?testId=133&recordId=2816

◆PROXES T1 Sport
http://www.adac.de/infotestrat/tests/reifen/sommerreifen/2013_Sommerreifen_Test_225_75_R17_details.aspx?testId=133&recordId=2828

つまり、ウェット性能や快適性能ではPilot Super 3が良いとの評価です。


次にドイツのAutoBild誌のテスト結果では↓のようにPilot Super 3とPROXES T1 Sportでドライ&ウェット性能は大差ありません。

http://minkara.carview.co.jp/userid/218753/blog/25622715/


最後に海外での3銘柄のレビューです。

◆Pilot Super Sport
http://www.tyrereviews.co.uk/Tyre/Michelin/Pilot-Super-Sport.htm

◆Pilot Super 3
http://www.tyrereviews.co.uk/Tyre/Michelin/Pilot-Sport-3-PS3.htm

◆PROXES T1 Sport
http://www.tyrereviews.co.uk/Tyre/Toyo/Proxes-T1-Sport.htm


以上の事よりPilot Super 3とPROXES T1 Sportの比較ではウェット性能と快適性能でPilot Super 3が有利かなと思います。

又↓の私のPROXES T1 SportのレビューのようにライフもPilot Super 3の方が長い事が予想されます。

http://review.kakaku.com/review/K0000333421/ReviewCD=550967/#tab

書込番号:15999213

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2013/04/10 19:02(1年以上前)

>買う前はS001のようなプレミアムスポーツ系だと思っていたのですが、実際履いてみると想像よりハードで、M3やRS4のような、重量がありハイパワーな車に向いている様に感じました。

欧州メーカーでのプレミアムスポーツの銘柄はハイエンド(上位)とスタンダード(下位)に分けることができます。
ハイエンドでは、サーキットを走るようなハイグリップタイヤのようにグリップ力重視ということだけでなく、ウェットグリップであったりハンドリングであったり、走行性能の高い調和を求めたものということになります。
スタンダードでは、高い運動性能と快適性能のバランスを考慮しています。そのため、乗り心地が良く感じられるものもありますが、その分ハンドリング性能(フィーリング上の問題)で妥協が見られることもあります。


PSSはMICHELINのフラッグシップタイヤです。
もちろんプレミアムスポーツのハイエンドモデルになります。

そのため、

>PSSの気に入っている点

はそのままに、

>PSSの不満な点

>・グリップ高すぎ?

グリップの高さはこのポジショニングならではのもの。

>・ロードノイズ

路面を選ぶ。

>・轍にとられやすい
>・ハンドルが重い

グリップが高く、スクエアショルダーで接地面がフラット。

>・ライフ

性能の美味しい時期(コンパウンドが硬化する前)に使い切るため。
欧州車のブレーキ(パッド・ローター)のような考え。

であるため、運動性能重視されるときに選択する銘柄になります。



ここから、

>ドライグリップ、ハンドリングは多少犠牲にしても、少しコンフォートよりのタイヤに換えたいです。

ということであれば、プレミアムスポーツの銘柄でスタンダード(下位)に当たる銘柄に替えられるのが無難でしょう。

>cinturato p7あたりまで、コンフォートに振るのも有りかとは思いますが

コンフォートに振りすぎです。
逆にハンドリングに不満が出ると思いますよ。



>一応、定番では有りますがPS3かT1Sあたりを有力に考えています。

良い考えだと思います。

ここ(価格.com)では以下のラインナップです。
http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=18&pdf_Spec202=225&pdf_Spec203=45&pdf_so=p1

可能性としては、
DUNLOP SP SPORT MAXX TT
MICHELIN Pilot Sport 3
TOYO PROXES T1 Sport
の3銘柄の中での選択になりそうです。

現在のタイヤで不満な点を解消することを踏まえると、耐轍と耐摩耗性でMICHELIN Pilot Sport 3が良さそうですね。

書込番号:16000947

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/04/10 22:08(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

レビュー見させて頂きましたが、T1Sも結構良さそうですよね。
PSSを買ったときはT1Sが出たばっかりで情報が少なく、見送ったんですよねぇ。
でも、やっぱり無難なのはPS3でしょうか。
あと、個人的には海外の雑誌や機関による評価は???な物が多いような気がします…。
ある程度の目安にはなりますが、えっ?と思うような評価も結構あるんですよね。

>Berry Berryさん

うーん、納得させられます(笑)
S001なんかもハイエンドプレミアムスポーツの代表銘柄かなと思いますが、S001は全体的に欠点が少なく、高レベルでまとまっているように感じますが、PSSは同じハイエンドプレミアムスポーツでも目指している所が違うなぁと感じました。メーカーの考え方の違いなのか、メインターゲットとなる市場(国)の違いなのか…、難しい!
cinturato p7はコンフォート過ぎですか。audiS4純正タイヤなんで、レガシィにも合わないかなぁと思ったんですが。何でS4にP7履かせたんだろう…。

やっぱり、PS3あたりが無難ですかね。
近所の店だと、T1Sが8.5万、PS3が10.5万、PSS、S001、CSC5が14万ぐらいなんで、
CPはT1Sが良いような気もするし。
うーん、悩ましぃ。


書込番号:16001758

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2013/04/10 22:24(1年以上前)

メグみるく。さん

今回はMICHELINで多少のご不満を感じたのだからメーカーを変えてみるのも一つの方法でしょうね。

又、PROXES T1 Sportは価格が安いというところも魅力的です。

尚、PROXES T1 Sportはヤフオクなら4本で送料込6万円未満で入手出来ます。

という事で通販も利用OKならヤフオクで「PROXES T1 Sport 225/45R18」で検索してみて下さい。

書込番号:16001838

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2013/04/10 22:25(1年以上前)

>cinturato p7はコンフォート過ぎですか。audiS4純正タイヤなんで、レガシィにも合わないかなぁと思ったんですが。何でS4にP7履かせたんだろう…。

欧州車は国産車(一部除く)と違って新車の状態でメーカー認証タイヤを装着させます。
自動車メーカーがタイヤメーカーにタイヤを造らせるわけです。
認証タイヤとリプレイス用の一般的な銘柄は若干ながら性能が異なります。
欧州自動車メーカーは、車の求める方向性をはっきりさせたいわけですね。
(ある意味、そこまでこだわっていると言えます。)

メグみるく。さんは現在PSSを装着されています。
つまり、比較基準はPSSになるわけです。
PSS→Cinturato P7ってポジショニングも違えば、メーカーも異なります。
プレミアムスポーツハイエンドから、いくら運動性能が高いプレミアムコンフォートは大きな差異があるわけです。

間に一つ銘柄を挟んで最終的にCinturato P7ということなら許容できると思いますが、いきなりCinturato P7は前述のように、コンフォートに振りすぎな感があります。

ですから、PS3やT1 Sportが挙げられるわけです。


>近所の店だと、T1Sが8.5万、PS3が10.5万、PSS、S001、CSC5が14万ぐらい

2万差ですか。
大きいなぁ・・・。


>走行距離:約18000km/年 12〜3月はスタッドレス

サマータイヤでの走行距離は、だいたい13000〜14000km位ですね。
T1 Sportで2年(ふた夏)はいけるかな・・・。(走り方によりますが。)

書込番号:16001844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2013/04/11 00:55(1年以上前)

>audiS4純正タイヤなんで、レガシィにも合わないかなぁと思ったんですが。何でS4にP7履かせたんだろう…。

欧州メーカーの場合、必要な性能は先ずサイズで確保する考え方なので少ないラインナップで多くの車種をカバーする事が出来ます。
225/50R18と245/40 R18、グリップと快適性のバランスは当然変わりますよね。

書込番号:16002405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/04/12 20:44(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

オクのT1Sは異様なくらい安いんですよねぇ。
手間を考えても、魅力では有りますね。

>Berry Berryさん

なるほど。勉強になります。
値段以外はPS3が勝っているのならPS3で確定なんですが、
性能でもお互い長所、短所がありそうですし、好みも有りますんで、
こればっかりは自分の車に履かせてみないと難しそうですね。

>猫の座布団さん
なるほど、そういう考え方もあるのですね。
ただ、先月S4を試乗した時、今一つ合ってないなぁと思ったもので。
(その時初めてP7履いてると知りました。)
タイヤは225/45R18と245/40R18ならそんなに違いは無いかな、と思ってましたが、
確かに接地面積は1割近く違いますしね。


皆様、色々とアドバイス頂き、大変参考になりました。
まだ、T1SかPS3かで迷っていますが(笑)、
そのどちらかで行こうと思います。
ありがとうございました!

書込番号:16008306

ナイスクチコミ!0


Max0411さん
クチコミ投稿数:9件

2016/02/11 05:48(1年以上前)

結局どうされましたでしょうか?
乗り換え後のインプレもお聞きしたいです。

書込番号:19577569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pilot Sport 3 225/45R18 91V
MICHELIN

Pilot Sport 3 225/45R18 91V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 2月 5日

Pilot Sport 3 225/45R18 91Vをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング