『28−105 3.5−4.5 との使い分け。』のクチコミ掲示板

2013年 4月12日 発売

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ステッピングモーターを内蔵した小型・軽量の標準ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,980 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥36,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜55mm 最大径x長さ:69x75.2mm 重量:205g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの価格比較
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの中古価格比較
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの買取価格
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのスペック・仕様
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのレビュー
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのクチコミ
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの画像・動画
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのピックアップリスト
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのオークション

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月12日

  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの価格比較
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの中古価格比較
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの買取価格
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのスペック・仕様
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのレビュー
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのクチコミ
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの画像・動画
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのピックアップリスト
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのオークション

『28−105 3.5−4.5 との使い分け。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」のクチコミ掲示板に
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMを新規書き込みEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

上記レンズとこちらを衝動買いしてしまいました。

ボディは、50Dです。 両レンズともお気に入りなのですが

28−105は強いて言えば将来のフルサイズ用なのですが、

この二本をAPS用に使い分けている方がいらっしゃたら考え方を

教わりたいです。

今のところ18−55は、18ミリ単焦点代わりかなと思っています。

書込番号:18118051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2014/11/01 19:49(1年以上前)

たぶん55mmまでの画質は18-55が良いと思います

逆に28-105を望遠専用にするのはどうでしょう

書込番号:18118360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:108件

2014/11/01 19:52(1年以上前)

18-55mm
55-250mm
この2本のつなぎとして使っています。

55mm前後を使う時、レンズ交換無しでいけますので。

書込番号:18118371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/11/01 20:21(1年以上前)

共にEOS50D使用なら、フルサイズ換算で『28.8〜88ミリF3.5/5.6』と『44.8〜168ミリF3.5/4.5』。
標準ズームとゆるめの望遠ズームですね。

書込番号:18118473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:108件

2014/11/01 21:13(1年以上前)

勘違いしてました。
28-105mmの位置づけではなく、
18-55mmと28-105mmの使い分けでしたね。


gda_hisashiさんと同じになりますが、

18-55mmの方が画質が良いので、18-55mmをメインにして、
望遠が足りない時に28-105mmを使うというのが良いと思います。

書込番号:18118703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/11/02 04:19(1年以上前)

28-105mmU型なら銀塩時代に使ってたけど大したことない所謂並ズームだった。

将来フルサイズ用に使うなんて、とてもじゃないが逆に5DmkVが可哀相なレベルかもしんない(>_<)

そこまでバランス悪い組み合わせでフルサイズ機を使うこだわり何かあるなら仕方ないけどf^_^;

書込番号:18119924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2014/11/02 05:44(1年以上前)

お早うございます。 返信有難うございます。

gda_hisashiさん


>たぶん55mmまでの画質は18-55が良いと思います

逆に28-105を望遠専用にするのはどうでしょう

そうですね。 それもありかも。 ただ 100F2も持っているので。


ガルギュランさん


18-55mm
55-250mm
この2本のつなぎとして使っています。

55mm前後を使う時、レンズ交換無しでいけますので。

そうですね。 案外あると便利ですね。


松永弾正さん


>共にEOS50D使用なら、フルサイズ換算で『28.8〜88ミリF3.5/5.6』と『44.8〜168ミリF3.5/4.5』。
標準ズームとゆるめの望遠ズームですね。

ご教示有難うございます。



萌えドラさん


>28-105mmU型なら銀塩時代に使ってたけど大したことない所謂並ズームだった。

将来フルサイズ用に使うなんて、とてもじゃないが逆に5DmkVが可哀相なレベルかもしんない(>_<)

そこまでバランス悪い組み合わせでフルサイズ機を使うこだわり何かあるなら仕方ないけどf^_^;

まあ 写りは単に期待しています。

書込番号:18119992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/06 09:13(1年以上前)

EF 28-105はかつて便利ズームで重宝しました。しかし、このレンズの鮮度は短命です。私のは1年くらいで曇りが生じ、画質が明らかに落ちました。使うにしても古いレンズなので曇りのふき取りが必要です。EF-S 18-55 STMは新しいコーティングとキャノンのがより高画素化に向けて考え方を変えたのできっとレンズとは思えないくらいの解像度です。シグマのシャープさにタムロンの色乗りを合わせたようなレンズで現行発売の24−105や17−40のL玉を超えているのではと感じます。1万円くらいの中古もありますが、所詮キットレンズですのでフォーカス調整(1,000円)が必要なことがあります。中古で売りに出されているこのレンズの多くはピントがずれています。保証期間内であれば無償ですので新品購入をお勧めします。

書込番号:18242135

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM
CANON

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月12日

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング