『EOS 5D(中古)とEOS Kiss X7で迷っています』のクチコミ掲示板

2013年 4月24日 発売

EOS Kiss X7 ボディ

タッチパネルを搭載した世界最小・最軽量(2013年3月現在)のデジタル一眼レフカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,200 (77製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:370g EOS Kiss X7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X7 ボディ の後に発売された製品EOS Kiss X7 ボディとEOS Kiss X9 ボディを比較する

EOS Kiss X9 ボディ

EOS Kiss X9 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 7月28日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:406g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X7 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X7 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X7 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X7 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X7 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X7 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X7 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X7 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X7 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X7 ボディのオークション

EOS Kiss X7 ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月24日

  • EOS Kiss X7 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X7 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X7 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X7 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X7 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X7 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X7 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X7 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X7 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X7 ボディのオークション

『EOS 5D(中古)とEOS Kiss X7で迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X7 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X7 ボディを新規書き込みEOS Kiss X7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ89

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

EOS 5D(中古)とEOS Kiss X7で迷っています

2013/05/26 13:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ボディ

スレ主 shrnさん
クチコミ投稿数:4件

当方、一眼初心者です。
EOS 5D(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3_EOS_5D)を中古で買うのと、EOS Kiss X7を買うかで迷っています。どちらも同じくらいの値段です。
どういうスペックの違いがあるのか、表を見てもピンと来ないので、もしなにかご教示いただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:16179150

ナイスクチコミ!3


返信する
かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/05/26 13:34(1年以上前)

初心者と言うなら、悪いこと言いませんので新品のカメラにしませんか。

EOS 5Dは良いカメラですが、やはり最近のカメラには操作性などで負けてしまいます。

書込番号:16179214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/05/26 13:41(1年以上前)

わからないなら何かっても同じ
デジモノは最新のものが無難

書込番号:16179236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24926件Goodアンサー獲得:1700件

2013/05/26 13:43(1年以上前)

フルサイズとAPS-Cのセンサーが違うことはご承知ですか?

使用目的によっても違ってくるかと。
中古の場合、状態のよりけりですね。
中古のランクでも中身が違ってきます。
その辺はどうでしようか?

何も分からないまま安いだけで中古に手を出すと失敗することもあります。
中古を買う場合は、ある程度信用のある店で購入しましよう。

一眼レフが初めてなら、中古の使用はお勧めしませんね。

書込番号:16179244

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2013/05/26 13:48(1年以上前)

shrnさん こんにちは

古い機種は 故障のリスクがあり 故障したら修理できなかったり 5D中上機種ですので 修理が出来ても修理代が高いなど 

購入後の問題が出てくると思いますので 故障したら諦める覚悟が有るのでしたら 5Dでもも良いですし画質のほうは 今でも大丈夫だと思いますが 

初めてのカメラでしたらなるべく 現行品の X7の方が安心して使えると思いますよ。

書込番号:16179256

ナイスクチコミ!5


兜山さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/26 13:55(1年以上前)

私も初めての一眼であれば、
X7<現行品>を買うべきと思います。

他に勧められたとしても、
ご自身が判らないままの購入は避けた方が得策です。


書込番号:16179289

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2013/05/26 14:04(1年以上前)

私はEOS5Dをオークションで処分しました。
処分した理由は新しいシリーズが出たことと、またセンサークリーニングが搭載されていないことで拡大した画像を見るとゴミが目立ったことからです。センサーのゴミ取りは結構面倒なので、最新の機種をお勧めします。

書込番号:16179313

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2013/05/26 14:05(1年以上前)

ここは初心者ということなので、現行機での保証の問題とも鑑みて、X7をお薦めします。
単に値段だけで決めないほうがよいかと思いますし、中古だとそれなりのリスクがあるかと思います。

スペックとしては、フルサイズとAPS−Cといってセンサーサイズの違いとかありますが、そんなことより登場時の年代の違いにより、デジタルは新しいほうが優れていると、ここでは考えておいていいと思います。

表を見てもわからない(失礼ですが)とすると、現行機にしておいたほうが無難ですよ。

書込番号:16179322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/26 14:33(1年以上前)

ボディは同じ位の価格でも、5D用にレンズ買ったら軽くX7を1〜2個は買えますよ。

書込番号:16179391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/05/26 14:42(1年以上前)

別機種
別機種

5dーわぁプルサイズ♪
でてきた絵わぁ素晴らしいよー(^ω^)σ
とりあえずEF50F1.8セット♪~

でもー大変かも(・ω・;


書込番号:16179410

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21751件Goodアンサー獲得:2939件

2013/05/26 14:44(1年以上前)

5Dはババを引くと、ミラーが取れちゃうみたいですよ(;^ω^)

中古で、トラブルあっても許容できる耐性があれば5Dでも
いいかもですね(*^▽^*)

そもそもなんで、5Dに興味もったのでしょう?

書込番号:16179416

ナイスクチコミ!4


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/05/26 15:33(1年以上前)

そうですね。
リコール対象のEOS 5Dだと、場合によっては撮影中にミラーが飛んでミラーレス5Dになるかも^^;

書込番号:16179550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/26 16:04(1年以上前)

皆と同じくX7。

5Dは良いカメラですが、上級者が性能を判った上で撮らないと最新のカメラにはかなわないと思いますよ。

書込番号:16179636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/26 16:09(1年以上前)

今から古い5Dを選ぶ必要はないでしょうね。
私も使っていますが、高感度も今となってはたいしたことないし、今時の便利な機能はないし、センサークリーニングもついてないです、汗
5Dのメリットはフルサイズというセンサーサイズだけでしょうか。

ただ、あえてですが程度が良くて保証付きでいいものがあれば、これと50mmの単焦点1本から始めるのも楽しいかなあとも思います。
フルサイズならではの画質やボケの量、ファインダーの広さを求めるのであれば5Dでしょう。
初心者だから難しいということはないとは思いますが。

ただ、撮りたいものにもよりますが風景や子供の運動会やなんでも撮りたいのであれば、X7のWズームが間違いないかと思います。

書込番号:16179653 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/26 16:25(1年以上前)

http://kakaku.com/item/J0000001580/spec/#tab

安くて軽くて、EOS Mもいいと思います。

書込番号:16179711

ナイスクチコミ!4


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/05/26 16:47(1年以上前)

・フルサイズ用のレンズを持っている
・高感度が弱いと不満をいわない
・操作系が悪いと不満をいわない
・液晶画面がしょぼいと不満をいわない
・中古なので完品を求めない
・発売後かなり経過してますのでキヤノンの修理が終了しても不満をいわない

でないのならX7が良いです。

6Dならば追加でしかるべきレンズを購入すれば、

フルサイズ機ですので所有欲は十分満たされるでしょう。

書込番号:16179790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件 EOS Kiss X7 ボディのオーナーEOS Kiss X7 ボディの満足度5

2013/05/26 17:15(1年以上前)

shrnさん こんにちは

一眼レフ初心者ということですが、初代5Dとはお目が高い!というのは置いといて。

X7と迷われているのであればX7が良いと思います。

一眼レフに興味がでて趣味として続けて行けば追々わかるとは思うのですが5Dは名機です。特定の用途に限って言えば私も欲しいです。ただし、設計が古くメーカーのサポートも既に終わっています。(ソフト類のこと)また、現在必須になっている機能についても搭載されていない物が多くあります。

カメラ等への価値観は人それぞれなので正解はありませんが、一般的に(特に初心者であれば)言うと現段階で5Dを買うことは正解では無いでしょう。

書込番号:16179871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2013/05/26 17:35(1年以上前)

くどいようですが、新しいX7にしておきなさい。

書込番号:16179943

ナイスクチコミ!1


velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/26 18:54(1年以上前)

初心者なら、まずはX7でしょうね。
まずは一眼レフの基本を磨かないと!

書込番号:16180248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/26 22:24(1年以上前)

EOS Kiss X7 ボディなら5Dの方が良いですよ。
ごみ取り無しですが、ファインダーは比べるべくもありません。
EOS Kiss系そ操作系は正直使いにくいです。

EOS Kiss X7はサブのサブで買おうと思いましたが、EOS Mになりました。
5Dは確かに古くなりましたが、腐っても鯛です。

書込番号:16181256

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件 EOS Kiss X7 ボディの満足度5

2013/05/26 22:51(1年以上前)

いまさらゴミとり無しは不便で仕方がないと思いますよ。
よって X7。

書込番号:16181396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/05/26 23:07(1年以上前)

別機種
当機種

5D

X7

両機をつかっている身としては、どちらにも思い入れがあるので、一方をお勧めしにくいですが、
写真の基礎を覚えるのには5D、(撮れる画像は、現在でも遜色ない)
気軽に撮って楽しむにはX7、(その気になれば、一応写真の基礎も覚えられます(^_^;)
かな、、、

ただ、皆さんが仰っているように、旧機種で更に中古となると、それなりのリスクとスキルを覚悟されるのが、肝要かと思われます。

書込番号:16181466

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/26 23:11(1年以上前)

根本の違いはセンサーの大きさが違います
5Dはセンサーサイズがフィルムと同じサイズのフルサイズ機でX7はそれよりも小さいAPS-C機
一般的にセンサーサイズの大きい方が高感度に強く、ダイナミックレンジが広く、諧調性にもすぐれ、ボケも大きい
でもそれは同じ年代に開発されたセンサーの比較の場合で、5Dは作られてからかなりの年月が経過しているので高感度性能は今の技術からすればあまり良くはない

またデジタルものはシャッターが酷使されやすいので、中古を買うと何時壊れるかわかりませんし、修理代はエントリー機よりも高めの値段になります。
それに補修用性能部品は製造打ち切り後7年間を目安に保有ですから故障内容によってはもうすぐ修理できなくなる場合もありえます

さらにフルサイズ用のレンズはAPS-C機のレンズよりも高価で重いですし、結局は高い買い物になる可能性が高い

結局は単なる金食い虫かもしれませんからX7の方が良いと思いますよ

書込番号:16181479

Goodアンサーナイスクチコミ!3


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EOS Kiss X7 ボディの満足度5

2013/05/27 09:14(1年以上前)

小型軽量を求めていない場合は、X7じゃない方がよいと思います。
携行性を除くと、撮り易いって機種じゃないと感じるんですけどね。

とはいえ、初代5D中古ってのもこれまた極端ですよね。

フツーに間じゃダメなんですか?

書込番号:16182492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/27 20:40(1年以上前)

X7と5Dでは性格が違うので比べるのもどうかと思うのですが
一台で何にでも使いたいのならX7でしょうし、静物や風景なら5Dでしょう。

Canonのカメラは描写は多少古いモデルでも充分美しいです。

ごみ取りなどあっても粘着性のゴミは取りきれませんので私は半年に一度
メーカーに清掃をお願いします。

画素が多ければレンズや手ぶれに悩み、機能が多ければ設定に悩みます。

ただ、5Dはそろそろメーカーのサービスが終了すると思いますので
長く使いたいのであれば5Dマーク2をお買いになる方が良いです。
もう少し予算があるなら6Dでしょうね。

当方は1DからMまで所有していますが、キスシリーズはこれ一台で
充分と思う方にお勧めしております。
やれスペックが、ボケ味がと言われる方にはお勧めしません。

初心者だからキスが良いとかという発想は持たない方が良いですね。
Canonのカメラはどれも万人に使えますが、腕を上げたいのなら
はじめから上級のカメラを求められた方が結果的に安上がりですよ。


書込番号:16184424

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9019件Goodアンサー獲得:569件

2013/05/27 20:46(1年以上前)

こんばんは。

古い5Dはまだ修理サポートの対象となっているでしょうか?
そこだけが気になりました。
真新しいX7の方が、そういう点では安心して使えそうですね。

書込番号:16184450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/27 21:10(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん
>古い5Dはまだ修理サポートの対象となっているでしょうか?
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/period.html#c
EOS 5Dは2015年9月迄になっていますね。

書込番号:16184591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9019件Goodアンサー獲得:569件

2013/05/27 21:15(1年以上前)

ネスカフェはいかが?さん、情報ありがとうございます。本体は2015年までサポートされてるんですね。安心しました。

書込番号:16184617

ナイスクチコミ!1


misscocoさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/28 18:53(1年以上前)

ところでなぜ5Dなんて選択肢が?
初心者が中古しか手に入らないしかも2世代前のオールドモデルを選ぶとは考え難いのだけど−

書込番号:16187979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件 EOS Kiss X7 ボディのオーナーEOS Kiss X7 ボディの満足度5

2013/05/28 19:14(1年以上前)

>ところでなぜ5Dなんて選択肢が?

確かに。近くに使ってる人でもいるのでしょうかね。

書込番号:16188061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2013/05/28 21:50(1年以上前)

shrnさん こんばんは

以前5Dを使ってましたが、最近のカメラに比べたら使いにくいですよ!

慣れてるなら良いのですが初心者の方でしたら最新機種の方が使いやすいと思います!!

特にISOオートが無い5Dでは、夜や室内でISOを上げたまま次の撮影の日にそれを忘れて
晴天なのにISO1600で撮っていた・・・なんて事を何度かやらかした事がありました(汗)

最新機種は便利です!!

書込番号:16188702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2013/05/29 15:10(1年以上前)

こんにちは。

>EOS 5D(中古)とEOS Kiss X7で迷っています。

私の勝手なイメージですと、10年落ちのクラウンと最新のアクアと言った感じが。

画質は上手い人が撮れば5Dでしょうが、X7だと失敗例が少ないかも・・
しかし5Dだと車の中古と同様、車両価格だけの負担では収まらない気がします。

「写真の魅力」にのめり込むきっかけと言う点では断然5Dですが、思わぬ費用が・・
今後もごくごく普通のフォトライフを楽しむならX7ですが、X7の場合、より上級機との
ペアで使ってこそ、ありがたみが判るタイプと思っております。

書込番号:16191173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/05/29 15:55(1年以上前)

10年落ちのクラウンじゃ駄目よ、
20年落ちにしなさい(・ω・)σ

書込番号:16191278

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS Kiss X7 ボディのオーナーEOS Kiss X7 ボディの満足度5

2013/05/29 21:38(1年以上前)

↑いや姐御、そこポイントじゃねェっすw

書込番号:16192453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/29 22:15(1年以上前)

Kissシリーズは操作系がまるで駄目です(1系と5系と7系と二桁Dと比べると)
よくもまぁこんな風にしたもんだと思いました。

1系と5系使った後の感想ですが。

逆に1系と5系と7系と二桁Dはよくできていますね。

書込番号:16192681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2013/06/15 00:38(1年以上前)

遅いレスですが、解決済みになってませんし、未だに突っ込みを入れている人がいないので
書いておきます。

一眼レフに限りませんがレンズ交換式のカメラは、極めてイレギュラーな場合を除くと、
レンズが必要になります。

5DとKiss X7のボディは同じ値段ですが、必要なレンズの値段は全く違います。
35mmフルサイズとAPC-C用のレンズでは値段が違います。

安く済ませたいなら5Dは論外でしょう。

もちろん、写真を勉強するつもりで50mmF1.8で可能な限り撮り続け、
高価でもレンズを追加していくつもりなら5Dにするべきです。

書込番号:16253756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/15 00:54(1年以上前)

確かに解決済みにはなってませんが、初代とはいえ5Dは人気機種なんで、その個体が"買い"だったら何週間も取り置きできないと思うので、すでに解決を迫られてそうですが。結局どうされたんでしょうね。

書込番号:16253797

ナイスクチコミ!0


スレ主 shrnさん
クチコミ投稿数:4件

2013/06/17 01:49(1年以上前)

皆様、たくさんの返信を本当にどうもありがとうございます。お礼が遅くなり大変失礼しました。

EOS 5Dと迷っていた理由は、知人の方が安く譲ってくださるというお話をくださっているためです。
当方全くカメラの知識がなかったため、皆様のご意見、本当に助かりました。子どもの成長の記録を撮りたいというよりは、写真の勉強をしていきたいという方が大きいので、こちらから始めてみます。のちのち、実践で手軽に良い写真が撮りたいという時が来たらKissを選択しようと思います。

たくさんのアドバイスどうもありがとうございました。

書込番号:16262589

ナイスクチコミ!2


misscocoさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/17 12:13(1年以上前)

なるほど、要らない突っ込み入れてごめんなさい
未だ5Dに関しては最新のKissシリーズや二桁シリーズより
遥かにいい画質だけは持っているから
5Dを慣れるほど使い込んだら、上位のカメラしか欲しくなくなるかも−

書込番号:16263552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/22 18:39(1年以上前)

ではその次は5D markUですか?笑 私も5Dを探しています。

書込番号:17439511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/07/31 00:10(1年以上前)

ひいちゃましたぼく接着剤で固定しました…

書込番号:19012866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X7 ボディ
CANON

EOS Kiss X7 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月24日

EOS Kiss X7 ボディをお気に入り製品に追加する <542

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング