『レンズの買い替えについて(相談です)』のクチコミ掲示板

2013年 6月14日 発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]

マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した単焦点望遠レンズ

最安価格(税込):

¥78,786

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥62,100 (5製品)


価格帯:¥78,786¥94,240 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:75mm 最大径x長さ:64x69mm 重量:305g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):¥78,786 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 6月14日

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のオークション

『レンズの買い替えについて(相談です)』 のクチコミ掲示板

RSS


「M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズの買い替えについて(相談です)

2013/09/18 11:39(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]

クチコミ投稿数:47件

日頃より皆様のコメントを参考にさせていただいております。

この度、E-M1と12-40mm f2.8 の発表がありまして何とかやりくりして買うことができないか
画策しています。

現在の手持ちは

E-M5
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
Panasonic 12-35mm F2.8
Panasonic 45-175mm F4.0-5.6  です。

目標はE-M1とオリンパス12-40mm F2.8 PRO のレンズキットです。

E-M5と75mm F1.8 、pana12-35をキタムラのネット査定をしてみたところ

E-M5が限度額 33000円
pana12-35が限度額 38000円
75mm F1.8が限度額 52000円  で合計123000円になります。

手出し6万ちょっとで購入するのがプランが一つ。

もう一つの案は、E-M1の写り自体はE-M5と大差ないという、どこかで見たコメントを信じて
pana12-35と75mm F1.8を売却して90000円。

それで少しの手出しで、オリ12-40mm F2.8とオリ45mm F1.8を買うプランを考えています。


最終的に何が言いたいかといいますと、75mmを手放して45mmにすることを考えていますが
75mmの化け物のような描写に、手放すことを躊躇しています。

75oは描写は化け物ですが数か月使用していて、自分には使いづらい画角であることには
気付いています。45mmに落としてでもオリ12-40mmを買うべきか、もし同じような状況であれば
皆さんはどのように考えられるか聞いてみたく、ご相談いたしました。

乱文で結局何が聞きたいのかわからないような文章になって申し訳ございません。
ご助言をいただければ幸いでございます。

書込番号:16601986

ナイスクチコミ!0


返信する
かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2013/09/18 11:57(1年以上前)

売却先をマップカメラとすると、減額しませんキャンペーンにて(付属品とかあること条件です)
・E-M5ブラック 33000円
・E-M5シルバー 38000円
・75mmシルバー 50000円
・75mmブラック 52000円
・Pana12-35   50000円 ※ここが一番違う?
のようです。

下取りにした場合、10%の上乗せもありますので、マップカメラもお考えになってはいかがでしょうか?
また、中野のフジヤカメラに持参できれば、そちらのほうが値が高いことも多いです。


最後に、私ならば本体+12-35を下取りにしてE-M1+12-40を購入し、75mmは残しますね・・・

書込番号:16602024

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2013/09/18 12:35(1年以上前)

暁の開拓者さん こんにちは

E-M5などを処分し E-M1と12-40mm f2.8に行くのは良いと思いますが E-M1でも主力レンズとして使える75oまで出し レンズを45oに変えてまで E-M1にするのは 標準ズーム望遠域が40oまで有ること考えると 少し疑問が残ります。

E-M1 にしても75oだけは 残した方が 後悔無いと思いますよ。

書込番号:16602147

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/18 12:51(1年以上前)

75mm F1.8を売るのって勿体なくないですか?75mm F1.8は室内では使いづらいですよね、、顔だけドアップのようになってしまいますが、屋外では活躍してくれるレンズです。

パナ12-35mm F2.8を売却して、少し自腹で足してオリ12-40mm F2.8を買うのはどうでしょうか?あるいは、パナ12-35mm F2.8も手元に残し、オリ12-40mm F2.8は買わないという選択もいいと思います(つまり今回は何も買わない)

E-M1は、E-M5と一世代しか違いませんし、画質は進化していると思いますが、それほど大きな差はないのではないかと私は考えています。

他の方も書かれていますが、75mmは残したほうがいいと思います。

書込番号:16602189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2013/09/18 18:30(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。

>かづ猫さん

丁寧にお調べいただき、感謝申し上げます。
なるほど、マップカメラいいですね。

下取りは10%オフ、なるほど。
購入はオリンパスのオンラインショップでM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO 発売記念セットで
89880円、15%のポイントを使って、76398円まで下がるので、そこを予定していましたが、下取り10%上乗せ
ということになればそっちの方がお得かな?とも思いました。

当方、長崎県在住のため、フジヤカメラに持参できないのがすごく残念でなりません。


>もとラボマン 2さん

やはり75mmは残したほうがいいですか、なるほど。
確かに写りはものすごくいいですもんね。45mmと比較して、素人目に我慢できそうならば75mm売却すると
かなりのお金が入ってきますので、撮りやすい画角の45mmで使いまわしやすくしようかと思ってたところでした。

12-35と7518で12-40と4518が買えるな〜なんて。


>牛肉100グラム118円さん

ありがとうございます。E-M1とE-M5の差は正直ISO100とSS8000だけと思ってます。
当初から実はE-M1を買うのはちょっと夢のまた夢のような気はしていました。

となると12-40をどうするか、です。もう少し悩んでみます。

75mmを手放す案はちょっと遠のきました。みなさん、ありがとうございます。
前、どこかで誰かが書き込んでいた「自分の腕が上がった気がする」というのにはすごく頷けます。

75mmで撮った写真を見た友人が言ってました。「その場の空気を閉じ込めている気がする」と。
せっかく手に入れたスーパーレンズですので、これからも大切に使って行きたいと思います。

書込番号:16602937

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2013/09/18 18:52(1年以上前)

暁の開拓者さん 返信ありがとうございます

レンズ残す方に傾いているようで 良かったと思っていますが 

写真の画質決めるの レンズが重要ですので やはりレンズ残した方が良いと思いますし 

本体よりレンズの方が長い付き合いになると思いますよ。

書込番号:16602996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の満足度5 洗足池と花鳥風月 

2013/09/19 10:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私も75mmF1.8は残されたほうがいいと思います。
私は75mm購入したら45mmは使わなくなってしまいました。
75mmの画角に自信をもつにはこのレンズだけで一日撮りまくると何処をどのように切り取ったらいいか分かる様になります。
私もE-M1を購入するのに何を売るか考えているところですが、E-M5とCANONの5D2とNIKONのAF-S300mmF4を売却して完全にM4/3オンリーにしようかと思っています。

昨日75mmF1.8で撮って来たのを載せますね。

書込番号:16605666

ナイスクチコミ!6


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2013/09/19 10:29(1年以上前)

えー75mmが売却対象ですか。私にとって
『マイクロフォーサーズとは、75mmと12mmと60mmマクロのことである』
ですので、そこは最も考えにくいですが…

皆様も仰る通り、そこは再考されては如何でしょうか。

書込番号:16605740

ナイスクチコミ!1


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2013/09/19 10:32(1年以上前)

あ、私如きに言われるまでもなくご再考ですね、失礼しました(^^;
素晴らしきカメラライフを

書込番号:16605751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/09/19 11:01(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

そうですよね。私の師匠からも、ボディがいくらよくてもレンズがダメだったら一緒、と言われてました。
またレンズはいつまでたっても値が落ちませんものね。
師匠から言われていた言葉、なんとなく忘れていました。
もとラボマン 2さんのおかげで思い出しました、というか再認識できました。ありがとうございました。


>OM1ユーザーさん

コメントありがとうございます。また参考写真まで掲載していただいて感謝しております。
私、一眼導入にあたり先輩に勧められオリンパスを選択しました。
最初にE-620を購入し、先輩にE-1を安くで譲っていただき、現在のE-M5に至ります。
その後、オリンパスの原点に触れたいと思い、安くでOM-1を購入し、たまに撮影しています。

オリンパスで長く撮影していて、E-620の頃、友人が持っていた5D2というフルサイズ機にかなり憧れた時期も
ありました。(素人目にボケやすさ、ノイズの少なさに憧れました。)

E-M5にしてからノイズが減り、620に比べると驚くほど写真がきれいになりました。
また、恰好から入る方でして、評判を聞いてほしくてたまらなくなり、無理をして75mmを購入しました。

撮れた写真にそれはもうびっくりしました。掲載された写真、拝見いたしました。
どれも素晴らしいですね。最後の建物の写真、これはかなり引きで撮らざるを得ない状況であることは
察しますが、切り取り方がすごくいいですね。

75mmで撮った時ほど、「やっぱりレンズなんだな」と思ったことはありませんでした。
もっともっと精進してきれいな写真が撮れるよう頑張ります。75mmも使い続けてみます。
長くなってすみません、どうもありがとうございました。


>unreal3eさん

コメントありがとうございます。

>>『マイクロフォーサーズとは、75mmと12mmと60mmマクロのことである』

なるほど。そんな僕は以前持っていた4/3の50mmf2.0マクロに代わるものを求めて60マクロを購入しましたが、
75mmの魅力に負けて、60マクロを処分して75mmを購入したのです。

今はマクロレンズがなく、やはりマクロは一本持っておきたいと思います。
そこでオリンパスの12-40mm F2.8がマクロ的な使い方もできると聞き、なおさら購入意欲が増した
ところであります。

75mmは皆さんが絶賛される声に後押しされ、そのまま残すことを決意いたしました。
コメントどうもありがとうございました。

書込番号:16605819

ナイスクチコミ!3


veilchanさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件

2013/10/09 00:28(1年以上前)

私も愛用している75mmF1.8が話題に上がっていましたので思わず…。


私も当初、ステージ撮影目的でこのレンズを購入したのですが、マクロレンズを所持していない私としては今手持ちのレンズにてのマクロ撮影を企てていた時に、レンズへ取り付けるクローズアップレンズによって望遠レンズでもマクロ撮影が出来ています。

特に、75mmもあるレンズにてのマクロ撮影では、背景に色を載せる程度にまでぼかせています。

マクロ撮影を始めてからは、いろんなレンズの出番がとても増えましたよ。

ステージ等の室内での撮影では、セットのバックライトや照明のみでもしっかりと撮れてます。
満月もしっかりと撮れますよ。

書込番号:16682657

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]

最安価格(税込):¥78,786発売日:2013年 6月14日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング