『楽ナビのOEM?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ NR-MZ33のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR-MZ33の価格比較
  • NR-MZ33のスペック・仕様
  • NR-MZ33のレビュー
  • NR-MZ33のクチコミ
  • NR-MZ33の画像・動画
  • NR-MZ33のピックアップリスト
  • NR-MZ33のオークション

NR-MZ33三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 9月24日

  • NR-MZ33の価格比較
  • NR-MZ33のスペック・仕様
  • NR-MZ33のレビュー
  • NR-MZ33のクチコミ
  • NR-MZ33の画像・動画
  • NR-MZ33のピックアップリスト
  • NR-MZ33のオークション

『楽ナビのOEM?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NR-MZ33」のクチコミ掲示板に
NR-MZ33を新規書き込みNR-MZ33をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

楽ナビのOEM?

2013/12/31 10:30(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > NR-MZ33

クチコミ投稿数:43件

楽ナビのOEMと聞きました、どの機種のOEMなのか知ってる方おしえてください。

あと、よかったら、

楽ナビ AVIC-MRZ02
彩速ナビ MDV-L300
クラリオンNX403
三菱NR-MZ33
ストラーダ CN-E200D
とで、迷ってます。 扱いやすくてナビ機能が良さそうなのはどの機種でしょうか?

書込番号:17018785

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2013/12/31 11:47(1年以上前)

ワンセグ・DVDに対応という点から、AVIC-MRZ06と思われます。

機種選びに迷ったらとりあえずカロナビにしとけばハズレはないかと。
ただ、デモ機に展示していたMRZ099のレスポンスが本当にメモリーナビかと思うほど重かったのです。
MRZ06も大差ないと思います。
この点を気にされるのでしたらお薦めはできませんね。
メモリーナビならそれなりの反応をしてほしいものです。…あくまで私見ですが。

それと、テレビ視聴をそれなりにされるのなら、ワンセグモデルはやめておいた方がいいですよ。
実機で確認されるといいですが、とても見られたものではありませんから。
あくまで携帯電話(いわゆるガラケー)程度の画面を想定した放送なのです。

書込番号:17019050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2014/01/03 08:48(1年以上前)

コメントありがとぅです。

三菱NR-MZ33とストラーダ CN-E200Dのどちらかにしようかなって思ってます。

三菱NR-MZ33が楽ナビ AVIC-MRZ06のOEMだとしたらお買い得におもえます〜^^

書込番号:17028626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/01/03 21:54(1年以上前)

こんばんは。
横からすみません。
自分もこの機種購入しようと思ってます。
AVIC-MRZ06のOEMなら…

MZ33の取り説見たんですが、ステアリングリモコンの事が
書かれてないので、
AVIC-MRZ06に取り付けれるリモコンアダプターは取り付けれないのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:17031102

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2014/01/03 23:13(1年以上前)

けん★たろうさん

確かに三菱の取付説明書を見ても、パイオニアにはあるアダプター入力端子の説明が削除されていますね。

しかし、機能が搭載されていることは"アルコン"の適合表を見ればわかります。

アルコンとは→ http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon.htm

こちらの適合表→ http://www.alpharddiy.com/pdf/navitekigou.pdf
を参照すると、"アルコンコネクト"(直結タイプ)がカロMRZ06・三菱MZ33共に適合していることがわかります。
つまり、MZ33はMRZ06と同様にステアリングリモコンに対応できる仕様であると言うことですね。

アルコンの適合表にならってアルコンコネクトを使うのもいいですし、パイオニアのアダプターを使ってもいいでしょう。
私の地元ABではデモ機のサウンドナビと並べてアダプターを売っています。


しかし、このような便利なことを隠し機能にしておく三菱の考え方ってどうなんでしょうかねぇ。
説明書から削除するという姑息なことをして、誰が喜ぶんでしょうか?
上位機のMZ60/80でさえ電源ハーネスに配線さえ出ていれば簡単につなげるのにそれすらしない、変なメーカーですね。

書込番号:17031479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/01/04 09:13(1年以上前)

コメントありがとうございます〜。

楽ナビ AVIC-MRZ07IIのOEMのような気がしてきました。

どぅですかね?

書込番号:17032591

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2014/01/04 16:03(1年以上前)

この秋の製品はマイナーチェンジになりますので、前年のモデルと大差はありません。
ハードウェア面での変更はほとんどないと言っていいでしょう。
一番変わったのが地図データが2013年度版になったことくらいですね。
ですので、MRZ07Uというのも間違いではありません。

2012年で"07U"ですから、3年越しの古いハードの使い回しですね。
未だにIPバス(MZ33にはナシ)搭載なんて、使いまわし以外の何者でもありません。
大したコストをかけずに新型っぽくする。パイオニアのお台所事情が見えてきますね。

あ、余談でした。

MZ33とMRZ06の価格差は、おそらく地図無償更新の有無ではないかと思います。
楽ナビは3年分の地図無償更新がありますが、三菱の方はこのMZ33以下の下位機種にはありません。
その点にも留意して機種選択された方がいいと思います。

書込番号:17033958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/01/05 17:59(1年以上前)

〜なみ〜さん・yanagiken2さん
返信ありがとうございます。

>しかし、このような便利なことを隠し機能にしておく三菱の考え方ってどうなんでしょうかねぇ。
説明書から削除するという姑息なことをして、誰が喜ぶんでしょうか?
上位機のMZ60/80でさえ電源ハーネスに配線さえ出ていれば簡単につなげるのにそれすらしない、変なメーカーですね。

消費者としては隠してほしくないですよね。
でも、OEMなら対象機種より価格が安いため、表示出来なかったりとか
あるんですかね?
喜ぶのは、パイオニアだけ?

自分、今はイクリプス使用してます。
ま、車買った時に付いてた物なので、もう10年(笑)
テレビもほとんど見ないし、地図の更新もそんなに頻繁に無くて良いかなと。

今のところ自分のイチ押しです!

書込番号:17038572

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > NR-MZ33」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無償地図更新は? 2 2014/01/25 22:18:48
docomo GALAXY S4 SC-04Eの接続 2 2014/01/22 23:16:39
楽ナビのOEM? 7 2014/01/05 17:59:31

「三菱電機 > NR-MZ33」のクチコミを見る(全 14件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NR-MZ33
三菱電機

NR-MZ33

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 9月24日

NR-MZ33をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング