『20Sか20Xか』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

『20Sか20Xか』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ80

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 20Sか20Xか

2014/06/16 18:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

はじめまして!
20歳会社員の者です。
エクストレイル20X4WDエマブレを
買おうと考えていましたが
マツダ cx-5ディーゼル
スバル xv フォレスター
ホンダ ヴェゼル cr-v
と一応試乗し、引っかかるものは見積りもしてもらいました。
ですがやはりエクストレイルかなーという感じです。
頭金は100から120万ほどで残りを2.3年ローンにしようかと考えてます。
当方スノーボードに年30回は行くため
スタッドレスにキャリアと揃えなくてはいけません。
予算の問題で 三列仕様は諦め、ルーフレールは必須。少しでも安くしたいため 20Xから20Sに変更しようか悩んでます。
20Xの標準装備で欲しいものと言えばプッシュエンジンとオートエアコンぐらいしかありません。
ですが20Sにすることで少し内装がちゃっちく?なるのが嫌です。
そこで20Sをお持ちの方にお聞きしたいのですが
20Sの内装でも十分でしょうか。また20S、20Xと悩んでどちらを買ったのか、後悔はしたか等参考にさせていただきたいです。
検索してもあまり詳しく20S内装の画像が見つからないため、写真とか貼っていただけるととても助かります><;

書込番号:17633073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:19件

2014/06/16 18:29(1年以上前)

私なら無理してでも20X4Dにします。後悔したくないので、それに、スノボに行くのであればなおさら4Dは必要ですかね!私は今納車待ちなんでエクストレイルの細かいところまでは、わかりませんが

書込番号:17633118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/06/16 18:58(1年以上前)

SとXでは装備差でいうとSはオートライトが無い、インテリジェントキーも無しヒーターシートはメーカーオプションで、アルミホイールもスチールホイールになります。エマブレやLEDライトのオプション設定も無し、エアコンはマニュアルで左右独立のデュアル操作無し、Xとの価格差約19万円分の不便は感じると思います。(エマブレとの差は26万円で装備差も更に広がります)

もちろん、今までと同程度の装備であり問題無いと思事が出来れば候補にしても良いです。

ですが、元々Xのエマブレ狙いだった事を考えると、後から後悔する可能性が高いので、車はグレードを落とさず、後から揃える購入品を格安で手に入れる方を選択された方が良い気がします。

ちなみに全グレード共基本的にナビとオーディオはオプションですので、予算と相談しつつ、納得行く選択をされます様に。

ご参考まで。

書込番号:17633192

ナイスクチコミ!6


超万枚さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/06/16 22:06(1年以上前)

私もエクストレイルを契約しましたが(納車待ち)、候補はスレ主さんと同じでした。
フォレスターは再来年にモデルチェンジするみたいです。
CX−5は、セカンドシートが案外きつかったのと金額が合わなくて・・・。
ヴェゼルも乗ってみて好みが少し違うなと。
エクストレイルは5人乗りのセカンドシートに座ってみましたか?
背もたれ角度がきつくて私は7人乗りを選択しました。
金銭的なものあると思いますが妥協して後悔するなら少し無理をしてでもと
20Xエマージェンシーブレーキ4WD7人乗りにしました。
最終的にはスレ主さんの好みや金銭的な部分になると思います。
じっくり検討されるといいといいんじゃないでしょうか。
エクストレイルは、いい車だと思いますよ。

書込番号:17633934

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:14件 Photohito 

2014/06/17 08:08(1年以上前)

20Sは、確か4WDだけでしたよね。
クルマってのは不思議なモンで、買うときには、これもあれも、必要だと思うように商品構成されているんですよね。
ところが、買ってみると、別に、そんなもの要らなかったって思うこともあるし、ベースグレードで十分だと思うこともあるんですよ。

2代目までは、シンプルな使い倒すSUVだったはず。
その意味では20Sでも、十分すぎる内容かもしれません。

私も買い替え検討中でエクストレイルも候補ですが、結局、20Xエマージェンシーブレーキを選ぶと、安全装備として、純正ナビに付属しているLDWとか、リアビークルモニタリングとかも欲しくなってしまって、けっこう高い買い物になってしまいます。
しかし、果たして、そんなものがいるのか?
安全装備は、あるに越したことが無い、と考えてしまうので悩ましいところですが、純ナビと抱き合わせにしているところが、商売なんですよ。

こうやって、少しだけ足りないものとか、届かないところを用意しておいて、高いほうを売る。

商売だから仕方が無いんですが、悩ませるようにできているんですね。グレード構成って。

私なら、どうしよかなぁ。
エマージェンシーブレーキとメーカーオプションナビ+安全装備、サイド、カーテンシールドエアバック、込みで買うかもなぁ。
やっぱり、商売にやられちまってますかw。

もし、ローンでいけるなら、安全装備満載がいいんじゃないですか?
コストに換えられない価値があるかもしれませんよ。
同時に、誤動作の不安もありますが…

エマージェンシーブレーキは、単眼カメラで、夜間は効かない可能性が高いそうです。
また、80Km/hを超えるとまったく感応しないそうなので、高速巡航の居眠りには無力だそうです。





書込番号:17635067

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/06/17 08:18(1年以上前)

まだお若いと思いますので
ローンが大きいと苦しいですね
どうでしょうかセコハンでt31
の程度の良い物を選ばれたらどうでしょうか
答えが見当違いかもしれませんが
いまはt31のイイカンジのセコハンがかなりありそうですよ!

書込番号:17635084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2014/06/17 09:10(1年以上前)

↑ただ書き込めばいいってもんじゃない。
>答えが見当違いかもしれませんが
分かっているんならやめたら。

スレ主さま
20Sと20Xと迷っているなら、20Xを勧めます。
20Sは、官庁や地方自治体の実用向けの方々の購入が多いグレードかと思います。
現に道路関係パトロール仕様などの車両は20Sグレードが多いですよね。
後悔しないように十分考えて選択してみてくださいね。

書込番号:17635213

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:11件

2014/06/17 10:14(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございます!!
とても参考になります!!そうですねえグレード構成うまくできてるんですねえ笑
エマブレが80キロ以上、夜間は無力になるとはよいことを聞きました。
皆さん揃って20X推しのようですので傾きつつはありますが時間をかけて後悔しないよう選びたいと思います(^O^)

書込番号:17635369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nottoさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/17 12:05(1年以上前)

下取りまで考えたら、Xの方が得だと思いますよ。
売るときに「S?。下級グレードじゃあねえ。」と叩かれますから。
もっともこれは、エクストレイルに限りませんが。
「乗りつぶすつもりだから関係ないよ。」ということならSでもいいでしょう。

書込番号:17635590

ナイスクチコミ!5


KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/06/18 07:48(1年以上前)

私は20Xのエマブレにしました!
最初から20Sは検討していませんでしたが、teddy bear 2009さんが仰る通り価格が高いなりの機能や装備に差があります!
確かに、中にはこんな機能必要なかったとか個人的にはありますが、20Sに後から付けたくてもオプションに無い機能もあるので、やはり20Xをお勧めします!
エマブレですが、80kmを超えると作動しませんが、それ以上のスピードで作動したら逆に乗車してる人が危険になりますよね!

でも、スノボーへ出掛けて雪道が多く4WDを重視にお考えなら信頼性があるスバル車の方が私は良いと思います!

後、どなたかの回答で、ローンは若いと厳しいとのことですが、年齢には関係なく厳しいと思いますよ!

書込番号:17638635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:14件 Photohito 

2014/06/22 04:55(1年以上前)

エクストレイルのグレード選びで、悩ましいのが、自動ブレーキの選択でしょうねえ。
xには、装備されているモデルがあるが、Sにはない。

自動ブレーキについては、まだ、各社、発展途上の技術で、作動の条件、また、検知の条件については、セールスもよく理解できていない部分が多々あります。

レーダー方式にも、一長一短があるようです。たとえば、アウトランダーでは、100km/h巡航でも、レーダーは検知はするのですが、相対速度により、自動ブレーキの作動については、制限があるそうです。また、誤検知による急ブレーキを防ぐために、速度ゼロのものにも、検知はしても、自動ブレーキの作動はしないなどの、制御の制約があるんだそうです。

そういう知識を得た上dで、エクストレイルの自動ブレーキについて、日産の客相に質問したところ、カメラ自体の検知能力が80km/hどまりだというのですが、これでは、高速道路の夜間の居眠りには、無力だなと思ったのですが、できれば、自動ブレーキは作動しなくても、検知して、警報を発することが出来ればよいのだがと思いましたね。

制動能力や高速度域での急制動のリスクを考えるのならば、検知、警報だけでも、居眠りやうっかりの場合には、有効だと思うのですが、エクストレイルの単眼カメラの場合は、80km/hを超えると、検知、そのものをしないというが、客相の回答でしたし、カタログにもそう謳っています。
検知能力が80km/hまであって、それを超えると無くなるというのも、不思議といえば不思議で、検知はできてもブレーキを作動させると危険だと判断して、システムを検知を含めて、Disableしてしまうのか?80km/hだと自動ブレーキの介入は問題が無くて、100km/hだと危険だという判断も理解に苦しみますしねえ。
はっきりしたことは、分かりませんでした。

なかなか、まだ、難しい技術のようで、検知の限界の問題なのか、ブレーキの介入と制動能力の限界の問題なのか、はっきり分からないことが多いんですよ、各社の自動ブレーキは。

ただ、カメラ方式の場合は歩行者も認識してブレーキが効く。こいつは、市街地では有効だろうと思うんです。
ところが、夜間の検知が、保障できないという。ヘッドライトが照らしていても、人間の目よりも感度が低いのか?

各社ともに、出始めの技術で、未成熟な部分が多いので、慎重な姿勢になっているのでしょうが、宣伝だけは、派手なので、Userは混乱してしまいます。

トヨタと三菱のレーダー方式の誤作動による急制動のリコールも気になりました。
もう少し待ってから、買ったほうがいい装備なのかもしれませんね。





書込番号:17652607

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日産 > エクストレイル 2013年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:53〜399万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,668物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング