『LEDヘッドランプの光軸は問題ないでしょうか?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

『LEDヘッドランプの光軸は問題ないでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

本日無事、エクストレイルを注文しました。

装備したオプションはLEDヘッドライトだけです。

まだ納車前なので不明ですが、エクストレイルの場合光軸の向きは普通に真っ暗な国道を60q程度で走る場合、適切(問題ない)と判断できる範囲でしょうか?

というのも家族のセレナ場合、LEDヘッドライトの光軸がかなり下向きであったためディーラーで調整した経緯があります。
実際にこちらの掲示板でもセレナの場合、光軸を調整したという書き込みが多いのに対し、エクストレイル版ではあまり見かけないので問題ないのかと思い質問しました。

LEDの場合、光の拡散が少なく明るい場所と暗い場所の差が大きく余計に照射範囲外は暗く感じると思います。

光軸を変えた方がいましたら状況などを教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:17966046

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/09/22 08:08(1年以上前)

かなり下向きですがあまり上にすれば前から来る車が眩しいとおもいます
普通に走るときは遠目で車がきたら近めにしてください

書込番号:17966637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/09/22 09:08(1年以上前)

LEDヘッドライトはオートレベライザーが付いていますよ。

書込番号:17966776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ルビ太さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2014/09/22 11:22(1年以上前)

懸念されているとうり、明暗はハッキリしています。 前車では交差点等で対向車の運転手の顔向きや目線がわかったので、動きが予測できたのですが、今はボンネットより上が全く見えない絶妙な配光なので、より慎重に運転しています。 これも慣れかもしれませんが・・・

書込番号:17967080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ROUGE-T32さん
クチコミ投稿数:1件

2014/09/22 17:47(1年以上前)

納車1ヶ月でLEDヘッドランプの光軸調整をディラーにて行い、対向車に対して眩しくないよう最大限上向きにしていただきました。結構遠くまで見えていいですね。ぜひ調整したほうが、いいと思います。

書込番号:17968114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2014/09/22 22:18(1年以上前)

私は、高速を走ってみて、運転席側(右)のみ下向きになっていることに気付き、
ディラーで、調整して、左右同じ角度に合わしてもらいました。
左右で、大きく傾きに違いがあったようです。
今は、ちょうどよい感じになりました。
とにかくLEDは明るいです。

書込番号:17969333

ナイスクチコミ!3


ルビ太さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2014/09/23 06:11(1年以上前)

対向車が眩しくないように、若干右側が下向きに調整されているようです。(もちろん程度はありますが・・・)
逆に言うと、ほんの少し左を上げ気味にすることで、(少しだけ)明るさ感が増して、見やすくなります。

書込番号:17970382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/09/23 06:59(1年以上前)

最近購入したセレナもLEDを採用しましたので、その明るさは確認済みです。

でも最近の車はオートレベライザーが装備されている為、手動で光軸を操作することはできないみたいですね。
(セレナは日産にメールをしましたらディーラーで確認してくれと返信が来たので、調整してもらいました。)

セレナとエクストレイルを比較した場合、ライトの高さが異なるんでしょうか?。

納車されたら確認してみます。

ハイビームを使い分ければ済む話ですけど、対向車に応じて自動で操作できればいいと思います。

アウディーやBMWに順次採用されているレーザーヘッドライトも日産で採用する予定はあるのでしょうか。

書込番号:17970471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2014/09/23 08:29(1年以上前)

(訂正です)
右側が、ひどく下を向いていたので、上げてもらいました。
右側が、左側より少し下を向いていることには、変わりありません。
訂正します。

書込番号:17970670

ナイスクチコミ!1


DONAI39さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/01 20:24(1年以上前)

標準設定では問題あり(暗い高速や林道は危険)で、2回調整してもらいました。長い距離を照らすことにはなりましたが、運転席側が助手席より低くなる問題は解決していません。
一つのランプの中で右側が下を照らす仕様になっていました。完全に同じ高さを照らすような設定は諦めました。
ヘッドライトでLEDは今一ですね。

書込番号:18002899 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2014/10/01 20:33(1年以上前)

ヘッドランプは右ハンドル国と左ハンドル国では配光が異なります
これは法規によるものです

>ハイビームを使い分ければ済む話ですけど、対向車に応じて自動で操作できればいいと思います。
対向車が無ければハイビームを積極的にご使用なさるのが安全上良いかと思います

書込番号:18002921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/10/03 00:22(1年以上前)

積極的にハイビームを使用することが大事ですね。

でももし対向車の運転手が直接LEDライトの光を直視したら大変かなと思います。

家族のセレナもLEDなので一度LEDライトを直視したことがありますが、本当に光で目潰し効果になった状態となりました。

当然ですが、対向車が来たら直ぐにロービームに戻すことが大切ですね。

書込番号:18007444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2014/10/03 22:21(1年以上前)

そうですね。

対向車や歩行者に対する気遣いが大切ですよね


LEDといえど(直進性)、距離が遠ければ遠いほど明度は低くなる、なので、
十分に遠ければ、ですが、
不意にハイビームを直視したからと言って即視界に支障があるとも限らない、とも言えます


これは地域性に大いに関係があると思います。


野生動物や歩行者を早めに発見することは、広義に安全に繋がることでもありますので、
許される状況下では積極的にハイビームを使うことが望ましい、と思います


(とはいえ、実際問題、確かに、ハイビームを使うことには、若干躊躇しますよね)

書込番号:18010556

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/10/24 22:35(1年以上前)

光軸は全く問題無しでした。

これ以上上げると対向車が危険ですね。

書込番号:18088213

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日産 > エクストレイル 2013年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <864

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,609物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング