プロボックス バン 商用車の新車
新車価格: 152〜205 万円 2012年4月26日発売
中古車価格: 29〜366 万円 (222物件) プロボックス バン 商用車の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
プロボックス バン 商用車 2002年モデル | 56件 | ![]() ![]() |
プロボックス バン 商用車(モデル指定なし) | 64件 | ![]() ![]() |


自動車 > トヨタ > プロボックス バン 商用車
営業車として2017年式プロボックスDXコンフォート4WDに乗っています。日産ADからの乗り換えでしたが、褒められるのは燃費ぐらい。不満点を並べると、売れ筋グレードなのに運転席のみパワーウィンド。せめて助手席もパワーウィンドにして欲しい。アンテナも今時手動で伸ばすタイプ。一番の不満店はスピーカーの位置。ダッシュボードの上に付いてるから音が悪すぎ。ナビ入れても音は変わらず。助手席のグローブボックスは半開きで中の物が見えて気に入らない。ダッシュボードのセンター部に申し訳程度のテーブルが付いているが、昼食を取る時ぐらいしか使えない。これだったら、ADの助手席背面のテーブルの方が便利。
走りはCVTが付いてキビキビ走るかと思いきや、走り出しはモッサリした印象。二昔前の日産車のような感じだかエンジンブレーキは効く。荷室も狭くADで積めていた物が積めなくなった。あとリアガラスが絶壁になっているので、雨天時ADより巻き上げた水がガラスに付きやすくADより視界が悪い。(特に高速走行時)横滑り防止機能も付いているが、ツルツルの路面では効果なし。マイカーのレガシィではこんな動きにはならないんだがなぁ。。
書込番号:23935331 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

トータルで,ADバンの方がいいということでしょうか?
商用貨物の用途なので,自家用乗用と比較しても?
書込番号:23935374
20点

ADに乗り換えればいいじゃん。
自分の会社用に自分で選んだんじゃないの?
もしそうじゃないなら、経営者の立場としてADを上回る何かがあるんでしょ。
下っ端従業員には分からない何かが…
書込番号:23935398 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

書き込みのおかげで,日産ADがNV150に変更になって安全装備が付いていることを知りました。
ありがとうございます。
書込番号:23935405
4点

プロボックスとハイエースこそトヨタが誇る最高の車だと思ってます。
とにかく重い荷物積んでいくら走っても壊れない。
あとは使いやすさですね。
あなたの言うような表面的な部分じゃなく本質的な部分が素晴らしい車です。
だいたいパワーウィンドがどうとかってグレードの問題ですよ。
書込番号:23935469
42点

仕事ならプロボックスバンよりもセンチュリーの運転手になられたほうが幸せかと?
書込番号:23935472
7点

道具に徹した潔さとコンパクトでガッチリした車体が魅力の車です。
パワーウインドウ・アンテナ・スピーカーなんて、会社からあてがわれた車に文句言って仕事する気あるのかって感じですね。
私は長距離の時はラジカセ積んでましたよ。
リアウインドウの絶壁は後退時の感覚が分かりやすく、高さのある大きな荷物を積んだ際はリアゲートが閉まるのかどうか判断しやすい、というメリットがあります。
書込番号:23935495
24点

会社は燃費 命
乗り心地はプロボックスの方が良い
自分は
ADよりプロボの方が良い
私は
トヨタ好きじゃ無いけど
商用車に乗って
日産負けてる理由がわかった
書込番号:23935515
23点

>サンゼロちゃんさん
実質的にライバル不在ですから何も変える必要がないんですよ
書込番号:23936542 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

買う前に気付くことばかりだと思うので
買わなければ良かったのにと思ったのは私だけでしょうか
書込番号:23936656
8点

>帝釈天GTさん
自分で買ったんじゃなくて
会社から
あてがわれただけなのでは?
書込番号:23936767
6点

売れ筋グレードの意味を理解してない人
書込番号:23937235
6点

>マイカーのレガシィではこんな動きにはならないんだがなぁ。。
そもそも多少知識のある大人なら、
・商用車と乗用車はカテゴリーが違うので比較する意味がない
・スバルの4WDとプロボックスの4WDは全く構造が違う
くらいはわかると思うので、こんな疑問は抱かないと思います。
書込番号:23937418
14点


>サンゼロちゃんさん
気になったので○4WD○運転席パワーウィンドウあり の条件で比較してみました。
@排気量 A燃費(JC08) B価格
プロボックス DXコンフォート4WD
@1.5l A15.8km/l B1,777,600円
NV150 AD VE 4WD
@1.6l A13.0km/l B1,849,100円
…普通はプロボックスを選ぶでしょうね。
書込番号:23938536 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > プロボックス バン 商用車」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/21 7:16:49 |
![]() ![]() |
3 | 2023/12/20 18:07:42 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/08 22:18:46 |
![]() ![]() |
7 | 2023/10/08 21:24:21 |
![]() ![]() |
19 | 2021/07/29 12:44:36 |
![]() ![]() |
2 | 2021/05/26 21:48:37 |
![]() ![]() |
16 | 2021/02/20 22:07:04 |
プロボックスバンの中古車 (222物件)
-
- 支払総額
- 125.0万円
- 車両価格
- 109.8万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.1万km
-
プロボックスバン DXコンフォートパッケージ 純正カーステレオ ドライブレコーダー AM FM 社外USBポート 社外パワーウインドウ ベンチシート エアバック
- 支払総額
- 68.8万円
- 車両価格
- 64.8万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 18.5万km
-
プロボックスバン DX 5MT 純正ラジオ パワーステアリング エアコン・クーラー 運転席・助手席エアバック ABS 純正13インチタイヤ ハロゲンヘッドライト
- 支払総額
- 144.9万円
- 車両価格
- 131.5万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 3.3万km
-
プロボックスバン GL 4WD ナビ TV 電動格納ミラー AT CD USB Bluetooth エアコン パワーウィンドウ ルーフキャリア ホワイトレタータイヤ
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜306万円
-
35〜369万円
-
39〜511万円
-
75〜1446万円
-
40〜440万円
-
28〜190万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





