U-05
- ESS社製8ch DAC「ES9016」のパラレル駆動などを採用した、ハイレゾ対応のヘッドホンアンプ内蔵型USB DAC。
- アナログ伝送部にはノイズの影響が少ないバランス方式を採用しているほか、ジッターノイズを軽減させる「ロックレンジアジャスト」機能を搭載。
- 最大384kHz/32bitまでアップスケールする「オーディオスケーラー」機能、3種類から音質を選べる「デジタルフィルター」機能なども備えている。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



ヘッドホンアンプ・DAC > パイオニア > U-05
現在HP-A8にHD650とHD800を接続して聴いております
バランス化等試したいことがあったりでこの商品が気になっております
まず、単純にこの二つのヘッドホンとの相性はどうでしょうか?
それと買い換えるだけの価値はあると思いますか?
書込番号:17966052
1点

複合機同士の比較ですから、好みにより選択肢が変わるでしょうが、HD800でバランス環境で試聴した感じでは相性は悪くないと思いますよ。
趣旨とはずれると思いますが、NmodeのX-HA1も検討してみても良いのでは?
HP-A8をDACとして利用し、ヘッドホンアンプとしてX-HA1として利用する選択肢もありますので。
X-HA1とHD800やHD650との組み合わせも評判の良いものですしね。一度試聴してみても良いかと思います。
試聴した感じでは、X-HA1の方が私は好みでした。
この位の価格帯になると、はっきりとした性能差は付かないでしょうから、試聴して、自分の好みと合うかを確認した方が良いでしょうね。
書込番号:17966289
3点

手乗り転校生さん こんばんは。
私もU-05の購入を少し考えていましたが、やはり見送りました。
バランス駆動は、確かに優位性はあるかと思いますが、高音質化の決定打にはならないかと思いました。
結局、導入した所で音質アップは図れると思いましたが、横滑り感がいがめない所もあり、それならもっとお金を貯めて上位機種や他の機材をレベルアップを図った方が全体的なクオリティーアップが図れると思い、CDプレイヤーの入れ替えした経緯があります。
DACのレベルアップに関しては、最新機種のU-05の方が分があるかと思いますが、同一価格帯の製品ですから差ほど魅力は感じないと思います。
バランス駆動の観点なら、9832312eさんが仰る通り単体機の導入の方がメリットが大きいかと思います。
書込番号:17969820
2点

こんにちは^^
HP-A8もU-05もどちらも持っていますが、一聴して分かるぐらいの音の傾向の違いはあります(>_<)b
この傾向の違いさえ気に入れば、十分乗り換え対象になりうる機種かと思います♪
是非試聴していただき、お好みに合う方をご選択ください^^
相性の方は一時期U-05の開発にHD800が使われたなどの噂が流れたぐらいですので、合わないことはないと思いますよ^^
真偽の程はわかりませんが(笑)
以下参考レビューです。
X-HA1も少ないですが、載せておきます。
【Pioneer U-05】
http://nojima-audiosquare.blogspot.jp/2014/07/pioneer-u-05.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000665054/SortID=17804562/
http://topics.jp.msn.com/digital/review/article.aspx?articleid=5300227
http://ameblo.jp/e-earphone/entry-11881278784.html
http://vaiopocket.seesaa.net/article/399523745.html
【Nmode X-HA1】
http://corestudio.jp/blog/2014/07/07/cs-x-ha1-%E3%81%A8-hd650-%E3%81%A8-pm-1-14113.html
http://review.kakaku.com/review/K0000336971/
http://www.yoshidaen.com/x_ha1.html
書込番号:17971412
2点

撤退を決めた会社から買う気ですか?
勇気ありますね
書込番号:17982067
1点

オンキョーが引き継ぐわけですから問題ないように
思いますがいかがでしょうか。
デジタル機器は進歩早いので10年使わない気もしますし。
生産終了後10年、20年アフターするのはアキュフェーズかラックス
ぐらいではないでしょうか。
他メーカーは生産終了後6年だったかな?でアフター期待
しない方が良いですね。10年後には何社国内オーディオメーカー
が生き残っているのかですね。
書込番号:17988842
4点

>>オンキョーが引き継ぐわけですから問題ないように
いいえ。
全くそうじゃないでしょね。
書込番号:17989032
1点

予想はご自分でおかんがえ下さい。
あなたの自由です
わたしゃ責任もてないし
書込番号:17998042
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > U-05」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2021/01/19 11:20:34 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/04 22:32:16 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/23 17:09:13 |
![]() ![]() |
3 | 2020/12/21 23:51:11 |
![]() ![]() |
7 | 2019/06/21 21:32:43 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/16 17:02:38 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/07 21:21:57 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/07 22:29:46 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/26 9:36:31 |
![]() ![]() |
0 | 2018/07/31 22:07:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





