新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ トリシティ125のコンテンツ



125ccで2018年式以降のブルーコアエンジン搭載モデル
もしくは155ccモデルの中古購入を検討しています。
最近モデルチェンジした現行は高いので考えていません。
いずれもカタログデータではタンク容量が7.2Lとなっています。
(おそらく125cc2018年以降と155ccは同じタンクだと推測)
実際、満タンからガス欠まで何リットルなのでしょうか?
(満タン=給油口の中の方にあるプレートの高さまで給油した場合とします)
また、警告灯が点灯した時点からガス欠までは何リットルなのでしょうか?
※燃費は体重や乗り方で変わるので今回はお聞きしません。
タンクに入るガソリン量は変わるはずないのでこちらをお聞きします。
書込番号:25542818
4点

>あんべんさん
私も125ccバイクを往復50kmの通勤に用いており、月〜金まで通うと250kmとなります。
そうなると、私も航続距離が私もあんべんさんと同様に気になりました。
2型トリシティ125(SEC1J)を先日入手したばかりなのですが測定を開始した所です。
次の給油で測った量を改めてご報告したいと思います。SEC1Jのカタログは7.2Lですね。
ちなみに、過去に同様の測定を以下手順で4型シグナス(SEA5J)で行ったことがあります。
@ガス欠に備えて300mlの缶にガソリンを入れて携行してガス欠まで走る
Aガス欠して止まったら携行缶からガスを入れて最寄りのスタンドへ
Bそこから入った量プラス300mlがタンクの容量(注ぎ口まで満タン)
SEA5Jのカタログ値は6.5Lなのですが、結果は6.8L(6.5+0.3)と言う物でした。
考察としてはカタログの6.5Lと言うのは”本当”で注ぎ口までの経路で0.3Lと言った物ではないかと。
これさえわかれば、普段の自分の環境での燃費を当て嵌めれば航続距離が算定でき、
ガソリン残量メモリがゼロでチカチカし出しても慌てずに済みました。
話が長くなりましたし、トリシティも同様の結果が予測されますが分かり次第再度アップします!
書込番号:25544367
0点

2型トリシティ125(ブルーコア)乗りです。取説に記載の通り、ガソリン残量1.6Lで最後の一目盛りが点滅し始めます。自分の場合、通勤往復75キロで、いつも4往復(走行300キロ)で給油していますが、その時の給油量が最小7.1L?最大7.4Lなので、公称7.2Lですが7.5Lはあるかと思います。
書込番号:25544841 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一般的な話。
昔はタンク容量で表示していました。
ご存じのように本当にいっぱいに入れたら、膨張してこぼれて激しい火災につながります (ガソリンは扱いを間違えると恐ろしいです) ので、容量いっぱいには入らない/入れさせないのが普通でした。
今は有効な容量で表示されているので、だいたい一致してます。
警告灯は大人しく走って50kmくらいもつようにできてるハズ。50kmあると、休日の北海道でも幹線道路ではだいたい次のガススタが出てきます。17時過ぎたらダメですけど。
書込番号:25545052
1点

>けはぱぱさん
所有されている方に実際に試していただいた情報はとても参考になります。
そうなんです。通勤経路にあるガソリンスタンドが閉まってる時間に
通勤してるとタンク容量や航続距離は重要ですよね。
>hide125さん
警告灯が点滅した時点で残り1.6Lなのですか。
毎日同じ経路を同じペース(乗り方)でしか走らないなら
同じ給油タイミングで問題ないし警告灯あるいは燃料計すら必要ない・・・
でもたまに買い物で寄り道したり急いでいる時はペースあげたりしますから
ガソリン残量を正確に把握したいですね。
燃料ポンプの吸い込み口の位置やタンク底面の形状によっては
空っぽまでキッチリは吸えませんが
先程ヤフオクで中古の燃料タンク出品画像をみたら
トリシティのタンクは携行缶みたいに底がフラットだったので
公称値7.2Lに近い量を使えるみたいですね。
>ムアディブさん
私が冒頭に書いたタンク内のプレートの高さまでが
メーカーが指示する満タン規定量みたいですね。
キャップをはめたらあふれてくるまで給油したところで
規定量とたいして変わらないかもしれません。
書込番号:25545199
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > トリシティ125」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/05/01 21:07:51 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/30 12:41:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/27 7:15:08 |
![]() ![]() |
20 | 2024/09/25 16:54:59 |
![]() ![]() |
22 | 2024/11/07 22:32:16 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/20 12:28:28 |
![]() ![]() |
10 | 2024/03/15 22:39:44 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/14 7:02:44 |
![]() ![]() |
3 | 2023/11/10 19:03:09 |
![]() ![]() |
8 | 2023/07/25 18:31:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





