『リコールの話』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『リコールの話』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
WRX S4 2021年モデル 797件 新規書き込み 新規書き込み
WRX S4 2014年モデル 2109件 新規書き込み 新規書き込み
WRX S4(モデル指定なし) 1744件 新規書き込み 新規書き込み

「WRX S4」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX S4を新規書き込みWRX S4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ142

返信22

お気に入りに追加

標準

リコールの話

2018/10/25 18:42(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4

朝日新聞に出てましたけど、WRX系も該当するんですかね。ネット上ではエンジンのバルブスプリングが対象ということになってますけど、どうなんでしょう。

書込番号:22206887

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:72件

2018/10/25 19:08(1年以上前)

リコールは型式・通称・車台番号などの詳細情報がメーカーや国交省HPで公表されます。

「複数の車種」しかわからないので、今は公表を待つのが懸命です。

書込番号:22206946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:65件

2018/10/25 19:28(1年以上前)

水平対向エンジンのバルブスプリング 数十万台交換するの?


 エライコッチャ!!!

書込番号:22206986

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/25 22:04(1年以上前)

FA20←これに該当するかしないかがって感じかな
記事ではノンターボのBRZ・86が当該みたいに書かれてますね。

書込番号:22207385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/10/25 22:33(1年以上前)

FA20なのでS4も該当するような気がします。

色々問題が続きますね。

一度好きになった漢はキライになれない自分ですが、またスバオタ人口減少してしまいそうで心配してます。

書込番号:22207471

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2018/10/25 23:24(1年以上前)

軽を除く全車種とNHKが報じていますが・・・

書込番号:22207608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2018/10/25 23:56(1年以上前)

リコール発表前から話題になるとは…

メディア含めみんなスバル好きなんですなぁ(笑)

書込番号:22207677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2018/10/26 07:24(1年以上前)

レスいただいた皆さん有難うございます。
NHKの記事見つけられませんでしたが、そうですか、軽を除く全車種ですか。数十万台という数字でしたので、BRZと86だけではおさまらないだろうなとは思ってました。
それにしてもエンジンのバルブスプリングなんて、1台作業するのにどんだけ時間かかるんでしょうね。作業するデイーラーのメカは大変やろね。

書込番号:22208044

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:72件

2018/10/26 08:06(1年以上前)

FA20DITは単にFA20D-4Sのボルトオンターボというわけではないので、まだ何とも言えないですね。
また、先代レガシィやフォレスターに積まれているFA20DITとS4のFA20DITは、バルブスプリングが別物です。(レブリミットの引き上げで強化品へ変更)

さぁ、どれがダメなんしょ??
NHKの報道はわかりませんが、全車種となると、設計強度とかそういう話でなくて、生産時期等で対象が決まりそうですね。

バルブスプリング交換となるとヘッド外さないといけないから、かなりの時間が必要なのは確かかと。
水平対向の整備性の悪さがモロに影響しそう。

書込番号:22208107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/26 08:08(1年以上前)

今朝の新聞にはエンジンを下ろして作業するとか書いてありましたね。
1台あたりの作業時間がすごそうです。

最近のスバルディーラーはリコール作業で手一杯です。
おかげでいつも混んでいて他の対応がおざなりな感が少し。

いかん流れですね。
何とかしてほしいもんですが。

うちの三年落ちフォレスターは対象外でありますように・・・・・・・・・・・・・・。

書込番号:22208114

ナイスクチコミ!10


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16273件Goodアンサー獲得:1329件

2018/10/26 08:52(1年以上前)

バルブスプリングはヘッドを剥がさ無いでも交換できますよ。
エンジンはやはり下ろした方が良いかな。
ユーザーが多いディーラーは大変だね。
1日1台は出来そうです。

書込番号:22208171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:72件

2018/10/26 12:18(1年以上前)

ヘッドではないですね。

チョット剥がしすぎました 笑

書込番号:22208522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2018/10/27 06:29(1年以上前)

エンジン降ろして作業すると
二次トラブルがありそうですね
それとリコール作業と関係ないのに
リコールしたら異音とか調子が悪くなったとかの
いちゃもんもありそうですね

書込番号:22210394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


河童屋さん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/28 23:51(1年以上前)

FA20が対象だと思います。今!リコール対策の施設を全国に8箇所作っていますね。そして、エンジンは載せ換えになるでしょうね。ただ載せ換えでも4〜5日車を預ける事になるでしょうね。

書込番号:22214939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


tec2016さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/29 10:23(1年以上前)

>河童屋さま

その情報はどこからですか?

書込番号:22215439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


河童屋さん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/29 19:22(1年以上前)

11月5日に上期決算発表とリコールの発表を行うようです。

書込番号:22216375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:104件

2018/10/30 01:22(1年以上前)

>河童屋さん
超絶下方修正は間違いないね。

書込番号:22217267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2018/10/30 06:13(1年以上前)

>ヒョウアザラシは恐ろしいさん 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181025/k10011685421000.html

書込番号:22217390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2018/10/30 12:16(1年以上前)

>kakaku.com神降臨さん
NHKの記事確認しました。情報提供有難うございます。
僕はメカに詳しくないので、バルブスプリングに不具合があるとエンジンにどういう悪影響があるのか、ということがよくわかっていないんですけど、それにしても数十万台というのはべらぼうな数ですよね。
前の無資格者による完成検査のためのリコールは、ある意味車両の不具合ではなかったから、のんびり次の車検で対応という手も使えたんだろうと思うけど、エンジンの部品の不具合ではそうのんびりも構えてられない可能性もありますよね。
デイーラー大丈夫かな?

書込番号:22217864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2018/11/01 13:25(1年以上前)

>ヒョウアザラシは恐ろしいさん
我が家の2年7か月9万km走りこんでいるS4こと、百瀬くんは、今日も元気いっぱいですので、
実害がない私には、重箱の隅をつつかれている様に見えて、お気の毒に思います。
私は、スバル(富士重)の真面目な車づくりに魅力を感じているので、これからも応援して行きます。

それよりもセンターラインをはみ出さないと曲がれない基本性能が怪しい、どっかの危ない車の方を何とかしてほしいところです。

書込番号:22222511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2018/11/01 17:22(1年以上前)

朝日新聞に続報が出ましたね。本日、国土交通省にリコールを届け出たとのこと。
対象は2012年1月〜2013年9月製造のインプレッサ、フォレスター、BRZ、86とのことですので、S4は対象外ということになります。
S4オーナーとしてはホッとしてますが、対象車のオーナーはこれからサービス入庫の手続きやらなにやらで面倒ですね。

書込番号:22222898

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2018/11/04 23:38(1年以上前)

>河童屋さん
この件について見直してみたら 河童屋さんの情報は早かったですね

朝日新聞は10月25日に 原因をバルブスプリングと断定して 
車種を「日米の市場で販売した戦略車種が対象になるとみられる。スポーツカー「BRZ」も対象に含まれる。」 
規模を「少なくとも数十万台」と報じています

NHKは25日に続き翌26日に追加情報として「インプレッサ」と「フォレスター」の名前をあげつつ 
「軽自動車を除いたすべての車種に及ぶ可能性があるということです」と報道しました

11月1日にスバルが届出とともに公式発表するまでに エンジンを「FA」と特定した情報もありますが 
28日の時点で「今!リコール対策の施設を全国に8箇所作っていますね。」は最速情報だったのでは
ないでしょうか?

もしかして中の人?? でなければどんな情報網を持っていたのか とても気になります

書込番号:22231180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2018/11/05 12:37(1年以上前)

>C.T.U.Agentさん
そうですねえ。
これはやはり内部情報に詳しい方が書き込みしてくださったと見るべきなんでしょうね。
価格comのユーザーさんは幅広いということを実感しました。
ただどこかのニュース情報では、車を預ける期間は2週間くらいとなってました。

そんな中、今日の朝日新聞のサイトに「スバル、今年になっても不正検査か 追加リコールへ」との記事をでました。詳細は本日午後3時から社長が記者会見するとのこと。
まあ制度としてあるリコールの話と、不正の話をごっちゃにする気はないけど、スバル大丈夫か?

書込番号:22231937

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スバル > WRX S4」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スバルって 22 2024/09/17 19:17:41
S210発売⁉️ どう思いますか? 7 2024/06/29 19:58:44
MT仕様はでないんでしょうか。 9 2025/06/06 13:28:36
ライドシェアの車にあったような 8 2024/04/10 23:19:34
ブラックインテリアセレクション 6 2024/02/29 17:29:17
お別れの支度 8 2023/12/18 21:32:27
新車の妄想 6 2023/10/12 18:48:17
D型情報 14 2024/10/20 18:12:39
質問 クルーズコントロール加速レベル設定可否 5 2022/11/12 8:42:38
新型S4のビビリ音カタカタ音 6 2022/11/04 7:40:31

「スバル > WRX S4」のクチコミを見る(全 1744件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

WRX S4
スバル

WRX S4

新車価格:447〜870万円

中古車価格:86〜1028万円

WRX S4をお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

WRXS4の中古車 (全2モデル/493物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング