『スマートキーのドアノブのボタンについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル

『スマートキーのドアノブのボタンについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デミオ 2014年モデル絞り込みを解除する


「デミオ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
デミオ 2014年モデルを新規書き込みデミオ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートキーのドアノブのボタンについて

2015/02/20 00:53(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:23件

XD-Tですが、ここ2ヶ月ぐらい前からドアノブのボタンを押しても反応が悪いことがあります。
何回か連打したりすると開くのですが・・・

今日、たまたまディーラーでオイル交換の際その話をすると、「早朝や寒い時にないですか?」っといわれました。
確かに寒い時に多い気がしました。
デミオではないが、CX-5等では報告があるそうです。
そして、ボタンの感触が違うことに気づきました。
寒い時(反応が悪い時)は、黒いボタンが硬い気がするのです。
ディーラーで触った時と朝一で乗る前とでは、明らかに感触が違いました。

みなさんのデミオは、このようなことはありませんか?

書込番号:18496750

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/20 04:21(1年以上前)

携帯電話など近くに持ってると他の電波と干渉しますがどうでしょう?

書込番号:18496966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2015/02/20 04:48(1年以上前)

携帯電話を持っていてもボタンが硬くなることはないし、何回も押さないと反応しないなんてこともありませんよ。

書込番号:18496994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/02/20 05:13(1年以上前)

13Sユーザ、納車2週間です。私も早朝にあります。私の場合、出勤で運転後駐車場で降りた時にドアが閉まらない現象がありました。80cmより離れている事はなかったのですが、キーを30cmくらいに近づければ閉まりました。同じ距離でも開錠は作動しました。携帯電話は胸ポケットに入れてます。ディーラーで調べてもらいましたが、異常無しの回答結果でした。まあ、少し近づければ作動するので余り気にしてませんでした。

書込番号:18497012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/20 05:32(1年以上前)

十一月の中頃に納車されたディーゼル車ですが、その様な作動不良は体験しておりません。

書込番号:18497022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/20 06:21(1年以上前)

寒い時、確かに硬くなるような感覚があります。
強く押し込むようにすれば解錠するのであまり気にしていませんが、住んでいる地域によって差があるんでしょうね。

書込番号:18497042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/20 08:10(1年以上前)

アテンザGJからマツダに乗ってますけど、
一発ですよ〜(笑)
地域差でしょうか…

書込番号:18497225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2015/02/20 08:15(1年以上前)

ドアボタンを押すよりもドアノブを引くのが早い(?)と開かないときがありますが…。
質問されていることとは違います…よね?

書込番号:18497239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/20 09:49(1年以上前)

アブラマネーさんがおっしゃるように、うちの8もカードキーと携帯(ガラケー)を
同じポケットに入れているとドア解除やエンジン始動しないことが多々あります。
作業服の右にキーと免許、左に携帯を入れていますが、時々一緒になってます(無意識・ボケ?)

でなければ単に電池の消耗かボタンの接触不良かな。

書込番号:18497464

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/02/20 10:05(1年以上前)

トヨタのボタン式のスマートキーの時代
ポケットにキーとガラケー入れてると反応が遅かったことが何度かありました
自動車メーカが違っても同じ症状が出るかも?

書込番号:18497513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/20 10:09(1年以上前)

ボタンが硬い現象はよくわからないですね。人それぞれ感覚が違うからなんとも言えないけど、寒いときに感じるならゴムが凍ってる?それともスイッチが凍ってるとか?
自分のMPVでは感じたことないですね。
そのかわり朝寒いときはスライドドアが凍ってて(たぶんパッキン)開かないときがあります(笑)

書込番号:18497524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/21 01:18(1年以上前)

結構寒いところにお住まいですかね。
もしくは青空駐車か。

低温でゴムが硬くなるのは当たり前の現象です。
ゴムの特性ですね。
タイヤも硬くなりますよ。
硬くなりにくいゴムを使っているのがスタッドレスです。

単純にスイッチ部分の水分が霜になって凍っている可能性もありますが。

書込番号:18500253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/02/21 04:31(1年以上前)

皆さま返信ありがとうございました。
やはり、感じる人そうでない人といるようですねー。
今日、ディーラーへ行きました。
担当者が朝のディーラーの車で確認したところ「やはりボタンは硬くなっていた」
とのことでした。
強く押し込めば問題なく開くと言われましたが「それって普通じゃないでしょw」
っと言ったら「報告はあげさせてもらいます」と言われました。
今まで、乗ってたマツダ車以外の車ではなかったので、ちょっとビックリですね・・・。

少しでも改善されることを願っています。

ありがとうございました。

書込番号:18500417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/21 22:24(1年以上前)

2007年DEデミオですが、購入して2年後くらいに同じ症状になってボタンを押せなくなり、部品交換しました。
片側3万くらいしたので助手席側はほっといたら、半年後くらいに確かリコールがかかって治して貰ったと記憶してます。...そう言えば自腹出した分、返金してもらってないな(;o;)

書込番号:18503378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マツダ > デミオ 2014年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デミオ 2014年モデル
マツダ

デミオ 2014年モデル

新車価格:135〜227万円

中古車価格:35〜163万円

デミオ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,722物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング