150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]
- 防じん、防滴性にすぐれ、高い機動性と堅ろう性を備えたキヤノン用超望遠ズームレンズ。ハイエンドユーザー向け「Sports」シリーズモデル。
- 大型で安定性能が高く、三脚座を採用するとともに、90度ごとにクリックを付け、縦位置と横位置の撮影ポジションの変更が容易にできる。
- テレコンバーター(別売り)との組み合わせで、F8までAFに対応する。専用ソフト「SIGMA Optimization Pro」でパーソナルな仕様調整が可能。
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月24日
レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]
このレンズ発売から時間も経って、たいしたスレもないので投稿させて頂きます。
題目通り、今をときめく(?)Σ60-600と撮り比べた方いたら教えて下さい。
あちらのスレで60-600は表面仕上げがタムロンっぽくなったと書いて、袋叩きに
あったばかりですが、肝心の写りの方はどうなのか知りたいです。
今日もヨドバシで実物触りましたけど、やっぱりプラモデルのような感じがして
150-600Sの重厚感はいいなぁ〜と再認識したところです。
資料お持ちの方、よろしくお願いします!
書込番号:22459546
3点
当レンズは使った事ないですが
そのクラスのレンズは使った事が有ります。
肝心な最望遠側が甘いですね。
それはズーム中間域の300mmくらいのほうが
映写が良いから そう感じるのかもしれません。
500mm 600mmは
ピントが合いさえすればシャープと言う。
そうしたピント合わせの難しさを感じ
映写性能云々を語るレベルには至らない
ピントのバラツキを感じました。
書込番号:22459601 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
持ってはないですけど、PHOTOHITOやGANREFにアップされた作例を見る限りは、結構よさそうですね。
https://photohito.com/lens/brands/sigma/model/60-600mm_F4.5-6.3_DG_OS_HSM_%5Bニコン用%5D/
https://ganref.jp/items/lens/sigma/3233/photo
書込番号:22459618
2点
KS7Dさん こんばんは
もう確認済みかもしれませんが デジカメinfoに記事が有りましたので貼っておきます。
http://digicame-info.com/2018/10/60-600mm-f45-63-dg-os-hsm.html
書込番号:22459655
![]()
3点
>謎の写真家さん
もしかして使われたのはΣ50-500ではないですか?
私も持っていましたが、テレ側が甘い感じがしました。(150-600Sでは大幅に改善されていましたが。)
あとタムロンの150-600だったら、同社特有の眠たい描写が出てしまったかもしれません。
(タムロンファンの皆さんすいません。私も18-270使っていましたがΣの18-250に替えたことがあります。)
>もとラボマン 2さん
情報有難う御座いました。
この記事を見ると60-600が150-600Sを大きく凌駕することはなさそうですね。(ホッ)
価格が高いのは、まだ発売されて日が浅いからでしょう。
そのうち150-600Sと同等か少し安い所にいくんじゃないでしょか?
(そうなったらサブレンズとして購入検討しようかな?いや2本も要らないか?)
>遮光器土偶さん
頂いた情報では残念ながら、写りの違いが確認できませんでした。
(一番目のリンクは「ページが確認できません」でした。
皆さん、書き込み有難う御座いました。
また情報があれば、よろしくお願い致します。
書込番号:22459761
1点
>KS7Dさん
申し訳ありません、上手くリンクしなかったようです。PHOTOHITOにはニコン、キヤノンで200枚ほど作例が載っているので、PHOTOHITOのホームページからレンズを選択していけば見えると思います。
ただ、私も150-600C持ってますけど、個人的には何枚か拝見した限りでは、写りに関して極端に大きなアドバンテージは無いようにも見えました。やはり60ミリからの10倍ズームというところが売りでしょうか。もちろん、私も以前に保有していた50-500よりは良くなってるとは思いますが。
書込番号:22459820
![]()
1点
袋叩きにあったと言うレスを知りたいです。
まさか60-600のスレではないですよね?
もし傷つけているようでしたらすいませんでした
書込番号:22459923
![]()
1点
>遮光器土偶さん
ご返信ありがとうございました。
600mmともなれば、その時の環境にも左右され、大きな差はないんでしょうね。
60mmからという点は、ほとんど600mmのテレ側しか使っていないので、余り魅力を感じません。
短いのが欲しい時は、仕事用のKissx7にΣの18-200付けてバックに突っこんでいます。
これ以上の画質を求めるとなるとΣ500Sか、純正のゴーヨン、ロクヨンになるうでしょうね。
>1976号まこっちゃんさん
そのスレです。
ちょっとふざけて自虐的な表現にしましたが、写りの前に表面仕上げに拘り過ぎた点、反省してます。
書込番号:22459963
1点
>KS7Dさん
謎の写真家って自分の機材=全ての機材も
同じと思っていますから…
それに平気で嘘や間違いを言います。
さらに持っている情報も古いですから
鵜呑みにしないほうがよろしいかと。
書込番号:22460234 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/02/03 9:17:03 | |
| 2 | 2022/10/23 10:04:01 | |
| 8 | 2022/10/22 9:38:40 | |
| 9 | 2022/10/22 4:49:28 | |
| 13 | 2022/10/17 4:47:28 | |
| 6 | 2022/10/15 20:05:27 | |
| 25 | 2021/05/28 23:04:59 | |
| 2 | 2021/05/02 1:26:07 | |
| 15 | 2019/10/29 8:28:05 | |
| 7 | 2021/03/21 1:30:22 |
「シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]」のクチコミを見る(全 1054件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo162/user161420/3/1/318268ca7075c8607795d6ad47364631/318268ca7075c8607795d6ad47364631_t.jpg
)




