『【急いでおります。。】HDMI出力できますか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 楽ナビ AVIC-RW09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-RW09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RW09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RW09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RW09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RW09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RW09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RW09のオークション

楽ナビ AVIC-RW09パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

  • 楽ナビ AVIC-RW09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RW09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RW09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RW09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RW09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RW09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RW09のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW09

『【急いでおります。。】HDMI出力できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽ナビ AVIC-RW09」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RW09を新規書き込み楽ナビ AVIC-RW09をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW09

スレ主 *SORA*さん
クチコミ投稿数:27件

素人な質問でわかりづらかったらごめんなさい。

こちらのナビにアルパインのPXH11-R-Bのフリップダウンモニターを取付検討しています。
取り付けきっとはマッハワンさんのものを使う予定です。

フリップダウンモニターがHDMI入力でスマホの動画なども見れるということでケーブル(KCU-610RV)も合わせて買おうと思っていますが、このナビはHDMI入力がついていますでしょうか?

ネットで調べてみましたがいまいちわかりませんでした。

また、カロッツェリアのナビにアルパインのモニタを取り付けても互換性はありますか?
使えなくなる機能などがわかれば教えていただきたいです。

(アルパインにしたい理由は画像がきれいという評価が多いのと、プラズマクラスターがついていることです。)

書込番号:20806097

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/10 12:59(1年以上前)

このナビにはHDMI出力が無いので後席モニターにはアナログ接続しか出来ません。

書込番号:20806415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 *SORA*さん
クチコミ投稿数:27件

2017/04/10 14:28(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。

ちなみにアナログ接続だと画質はどのくらい悪くなってしまうのでしょうか?

アナログ接続でもそんなに心配しなくても大丈夫ですか?><

書込番号:20806568

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/10 16:50(1年以上前)

比べるとやはり落ちますが気にしなければ綺麗だと思いますが…?

それよりナビにHDMI入力して後席モニターに映らない方が気になると思います。

ちなみに車種は何になるのですか?

その車種にRW09が取付られているのですか?

書込番号:20806776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 *SORA*さん
クチコミ投稿数:27件

2017/04/10 17:15(1年以上前)

車種はタントカスタムLA600Sにこちらのナビがついています。

画質も気になりますが、ほかにも画面の大きさもどうすればいいのか気になっています。

書き込みにはPXH11-R-B(11.5インチ)としましたが、軽自動車に11.5は大きすぎるのでしょうか?

軽自動車に一般的(人気)なモニタサイズもわからず。。。

10.2インチのPXH10S-R-Bのほうがいいのかここにきて迷ってきています。。。

見た感じ両者インチサイズの違いだけで機能は同じだと思っていますが。。。

迷走してしまいすみません><

書込番号:20806819

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/10 20:13(1年以上前)

11インチでも10インチでも開いていればどちらも邪魔だと思います。
フリップダウンモニターは開いていればルームミラーは見えないと思った方が良いですね。

アルパインのプラズマクラスター付だと10万位?
ダイハツ純正で7万位?
パイオニアだと6万位?
だと思います?(価格は調べて下さい)

価格が幾らでもなら11インチの方が後悔しないと思います。

書込番号:20807200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/04/10 21:50(1年以上前)

F 3.5さんも書いていますが、RW09だとスマホとナビをHDMI接続した場合に
ナビ側では映像は見れますが、アナログ接続の後席モニターでは映像は見れませんので注意が必要です
RW09にはHDMI入力はあるけど、HDMI出力が無いので仕方がありません(著作権関連の取り決めです)
スマホのHDMI出力をアマゾン等で売っているHDMI>RCA変換器を使ってアナログに変換して更に工夫してRW09と接続するなら後席モニターでも見る事は可能です

パイオニアナビにアルパインのモニターだと、モニター付属のリモコンでナビ側のAV操作が出来ないデメリットがありますよ

ちなみにRW09にはHDMI出力が無いのでKCU-610RVを購入しても使えません。

書込番号:20807524

ナイスクチコミ!0


スレ主 *SORA*さん
クチコミ投稿数:27件

2017/04/11 09:37(1年以上前)

>F 3.5さん
確かに、どちらをつけても見えにくくなりますよね^^;
でも、バックモニターもついているのでそれと目視で何とか対応しようと思います。

座高がそんなに高くないのでもしかしたら11.5をつけても今とそんなに極端に見えなくなるというわけでもないかな、、と単純に思ったりもしています^^;

価格は11.5と10.2の価格差が12000円程度です。

通常取付工賃が約2万円のところ、半額でできるということなので思い切って今回取り付けることにしました。

大は小を兼ねる考えで11.5のほうにしようかと今の気持ちは傾いています。
デザインも、11.5のほうが好きなので。。。

>北に住んでいますさん
アドバイスありがとうございます。

ケーブルは買わないようにします^^
リモコン操作の件そうですよね。
ナビの操作は直接操作するので気にしていません。

モニタは付属されるリモコンで操作できますよね?^^;

書込番号:20808536

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/11 10:05(1年以上前)

どちらを付けても邪魔なのだから11インチを入れてしまいましょう!

今まで取付されていない物なので頭だけは気をつけた方が良いです。(意外に下にあります)

パイオニアの10インチの取付例です。
http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/monitor/tvm-fw1030-b_tvm-1030-s_tvm-fw1020-s/mountingkit.php#tab_menu

画像の位置関係にモニターと同じ位の段ボールでも置いて見ればイメージが解ると思います。

書込番号:20808589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-RW09
パイオニア

楽ナビ AVIC-RW09

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

楽ナビ AVIC-RW09をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る