ウェイクの新車
新車価格: 135〜189 万円 2014年11月10日発売〜2022年8月販売終了
中古車価格: 28〜199 万円 (1,947物件) ウェイク 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ウェイク 2014年モデル絞り込みを解除する
自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル
9月3日にこのグレードが発売されましたね。
なにか中途半端な発売にされ方だなあと思いましたが、どなたか契約された方はいませんでしょうか?
どうも、今時はウェイクの書き込みがなく、さみしささえ感じます。
発売当初の4年前には、反響が多かったように思いましたが、今は人気がガタ落ちでしょうか?
私は、発売当初、興味があって、2年間ほど乗りました。
今回は、ダウンサイジングにこの車を選んだのですが、みなさんのウェイクに対する率直な感想を聞かせていただけたら、購入するか、しないかの参考にさせていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22131484
6点
heroちゃんさん
ダイハツのウェイク等の軽自動車の先月の登録台数は下記の通りです。
・アトレーワゴン:555
・ウェイク:1846
・キャスト:2295
・コペン:265
・タント:9716
・ミライース:5822
・ミラトコット
・ムーブ:3564
・ムーブキャンパス:4400
上記のようにウェイクの登録台数は2295台です。
この登録台数なら好調とまでは言えないかもしれませんが、人気がガタ落ちまでは悪化していないと思います。
書込番号:22131510
3点
早速の返信、ありがとうございます。
確かに底ではありませんが、下から数えたほうがいい順位ですね。
スーパーアルテッツァさんのウェイクに関する率直な感想をお聞かせいただけるとありがたいです。
書込番号:22131566
1点
私もウェイク、使用していますが
第一印象は乗り心地が悪い。ちょっときついです。
そしてNAは走らない、高い、内装がチープ。
でもほかと比べてとてもカッコいいのでウェイクにしました。ターボは快適です。
(スペーシアは隣の人と被るので止めた。)
書込番号:22131602 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
heroちゃんさん
順位では無く、登録台数で判断された方が良いと思います。
私が乗っている車なんか、ウェイクの1割位しか売れていないのです。
それと私のウェイクに対する率直な感想は「背が高いなぁ」です。
私の場合、ハンドリングを重視しますので、背が高くて重心が高い車は避けたいというのが本音なのです。
この辺りは何を重視するかで変わりますから、軽自動車で積載能力や居住性を重視されるならウェイクは良い選択だと思います。
書込番号:22131687
![]()
4点
なんか中途半端なんですよね?
普通に乗るならタントカスタム(内装が軽にしてはしっかりしてる)
荷物積むならアトレイとかNバン
とか特化した部分が私からみたらないと思いますので私はwakeを買いたいとは思わない。
書込番号:22131903 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
過去に2年間お乗りだったようなのでウェイクの走行性能関係はお分かりかと思います。
違いはMCしてスマアシが3に進化したぐらいですね。
アピールポイントだった軽乗用の中で1番高かった全高もN-BOXと20mmしか違いがありません。
その上、車重はN-BOXとベースグレード同士の比較で100kg重いです。
そのためか乗り心地はN-BOXと比べても相変らずリアが強く跳ねる感じで設計の古さを感じさせます。
購入候補のようなので悪く書きたくはないですが、ウェイク自体が玉山鉄二のCMほどのインパクトが残せてないように感じます。
書込番号:22132081 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
ウェイクはガタイの大きさのインパクトが軽とは思えないですよね。
街中でも登録車に見劣りしないかと。
この間、ディーラーで見たときに改めて思った。
タントとは迫力が違う。
乗り心地は運転手には良いんですけどね。
後ろに乗るとキツイかも。
それもタイヤでなんとかなりそうな気もするけど。
現行タントも後席はゴツゴツ来るみたいで、モデルチェンジでNボ並みになる事を期待。
書込番号:22132533 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
みなさん、ありがとうございます。
それぞれの方々は、よいところもあるけど、ベストな軽自動車ではないとのご感想と判断いたしました。
わたしもこれで2台めのウェイクとのことなので、ある程度は記憶が残っております。
今回も試乗させてもらいました。
N−BOXカスタムは、確かに売れているのがわかりましたが、私にとって余分と思われる装備が多い分、乗り出し価格が高かったです。そこまでお金を出してまでも、という感じでした。
タントカスタムも昔、乗った経験がありました。前方が見やすく運転がしやすかったです。内装が、ややチープな印象でした。でも、ウェイクよりも本体価格は高かったです。
ウェイクは、内装が黒いところが気に入りました。また、収納が多いのも高評価でした。特に、荷室の床下収納は使い勝手が良かったです。ただ、SAVのデュアルカメラが、前方の視界を邪魔しているのがもったいない感じでした。
スズキのスペーシアカスタムも試乗しましたが、サブディーラーの方の言うには、事故したら大変な被害にあうとの一言で、候補からはずしました。
と、いうことで今のところは、ウェイクかと思っているのですが・・・・。
まだまだ、みなさんの忌憚のない感想や、その他の軽自動車のご意見を頂けたら、ありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22134111
1点
事故したら大変な被害に遭うってどゆこと?
書込番号:22134184 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
>武豊線信者さん
質問ですか?
「スペーシアカスタムで事故を起こしたらどうなるということですか?」
という質問ですか?
あなたは、日本人ですか?外国から来た人ですか?
人にものを尋ねるときの言葉づかいをお勉強しなおしてくださいね。
さて、上記の質問と解釈してお答えさせていただきます。
試乗したのは、サブディーラーで、新車も販売していますが、いろいろなメーカーの車の修理も請け負っているそうです。
そうした中で、スズキの軽自動車の事故したときの損傷は、他の軽自動車と比べてひどいものだそうです。
人命にも係わる壊れ方をしばしば扱っているそうです。
そこは、スズキの新車販売もしているので、スズキバッシングではないと思いました。
その一言で、私は、スペーシアカスタムを選択肢からはずしたということです。
お分かりになりましたでしょうか?
再度、質問されるときは、表現方法をお気を付けください。
書込番号:22134740
5点
たった一人の売り手の「大変な被害に遭う」などの発言を公開スレに載せるのはマナー違反もいいとこ。
言葉遣い云々に、こだわっているようだが、内容の方にこだわった方が良い。
書込番号:22266140
34点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイハツ > ウェイク 2014年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/09/02 13:29:39 | |
| 5 | 2019/11/23 23:49:33 | |
| 3 | 2019/06/24 12:21:06 | |
| 2 | 2019/05/19 23:26:49 | |
| 9 | 2019/08/11 7:43:21 | |
| 9 | 2019/02/18 20:43:18 | |
| 14 | 2019/02/16 15:47:38 | |
| 5 | 2019/01/28 20:41:57 | |
| 12 | 2018/11/20 10:28:17 | |
| 5 | 2018/10/05 15:13:27 |
ウェイクの中古車 (1,948物件)
-
- 支払総額
- 70.0万円
- 車両価格
- 60.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 13.0万km
-
ウェイク GターボVS SAIII 純正8インチナビ(フルセグTV全方位モニター・LEDヘッドライト・両側電動パワースライドドア
- 支払総額
- 159.6万円
- 車両価格
- 154.0万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 56.2万円
- 車両価格
- 53.0万円
- 諸費用
- 3.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 14.2万km
-
ウェイク G SA ユーザー買取/禁煙/純正ワイドナビ/純正フリップダウン/バックモニター/両側パワースライド/衝突軽減/LEDヘッド/ETC/レーダーブレーキ/ターボモデル
- 支払総額
- 104.2万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 67.0万円
- 車両価格
- 59.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜209万円
-
6〜218万円
-
3〜386万円
-
6〜270万円
-
14〜256万円
-
14〜319万円
-
15〜240万円
-
17〜310万円
-
37〜176万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















