『ロングノーズ』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル

『ロングノーズ』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する


「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロングノーズ

2015/04/06 23:58(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 meg**さん
クチコミ投稿数:6件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度5

デミオからの乗り換えで、XDTソウルレッド納車待ちです。

今まで所有は軽かコンパクトのみで来たのですが、CX-3のスタイリングに一目惚れ!で一度試乗後即契約でした。

試乗くらいでは気にならなかったのですが、納車待ちしているうちに、このロングノーズに不安を覚えてきてしまい…このノーズだからこそかっこいいのだとは思うのですが、取り回しはどうなんでしょうか?

パーキングセンサーを検討してるのですが、必要でしょうか?

書込番号:18656248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/07 04:01(1年以上前)

下手くそ棒と呼ばれるコーナーポールでもつければ?
き昨日町で見かけたセラミックホワイトの斜め後ろ姿以上にかっこよかった。

書込番号:18656567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2015/04/07 05:48(1年以上前)

meg**さん

CX-3のボディサイズは全長4255mm×全幅1765mm×高さ1550mmです。

これに対して先代デミオのボディサイズは全長3900mm×全幅1695mm×1475mmです。

私ならロングノーズよりも全幅が70mm広くなる方が不安です。

ただ、乗り始めはCX-3の長さや幅に違和感があっても、暫く乗っていると慣れると思いますよ。

つまり、ロングノーズが気になるのは最初だけで、何か月か乗っていれば慣れて気にならなくなるでしょう。


それとパーキングセンサーはロングノーズに不安を感じるなら有効なOPだと思います。

書込番号:18656605

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/07 06:33(1年以上前)

ロングノーズと言っても所詮コンパクトカーなので大丈夫ですよ!
アイポイントも高いので鼻先も目視しやすいし、私も試乗しましたが全く気になりませんでしたよ、幅も7cm広いって言っても左右それぞれに3.5cmづつです言い換えれば親指一本分の長さ位かな直ぐ慣れますよ!
パーキングセンサーより、ミラーに頼らずかならず目視をするようにすれば、直ぐ慣れますよ。

書込番号:18656664

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/04/07 07:09(1年以上前)

教習所ではこのくらいのノーズの車で教習したはずですよ。

アイポイントも高いしすぐ慣れると思います。

書込番号:18656708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2015/04/07 08:32(1年以上前)

初代プレマシーに15年乗り、そのモデルチェンジを待ちきれずにCX3に乗り換えました。
空間効率は圧倒的に前車が優れていました。しかし魂動デザインは日本一!惚れ惚れします。
ロングノーズの秀逸なデザインで大きく見えますが、ホイールベースはデミオ同等なので取り回しは 楽です。
ただひとつ、左折時のまき込み確認はかなり目視しづらいです。リアに向けて絞っている窓からの視界は狭小で、左折は要注意です。
安全運転で新しいカーライフを楽しみましょう!

書込番号:18656865

ナイスクチコミ!7


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/04/07 09:20(1年以上前)

ロングノーズでもオーバーハングは短いので
すぐに鼻先の間隔は得られますよ。
オーバーハングが短いのでカッコイイ

書込番号:18656963

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:92件

2015/04/07 10:00(1年以上前)

CX-5のってます。
試乗車に乗ってみましたが確かに着座位置が低いので、座席をいっぱい上げてみましたが前方が見にくいです。
ただし電動ではなく手動の座席でしたので、電動だと異なるかもしれません。
身長が低い私には向いてないと思いました。
前車がCX-7だったのですが似たような感覚です。
普通の街中などはそのうち慣れるでしょうが長崎とか、小樽のような急な坂が多い街中で登り坂の途中とか坂の頂上で左折などはコーナーが見えずらいのでCX-7では怖かったです。
長崎市内で普段大きなワゴン車を仕事で運転してる同乗してた義理の弟もCX-7を「いい車だけど私は運転出来ないかも」って半分冗談でしょうが言ってました。
後日長崎の同じとこをCX-5で走ってみましたが視界が広く圧倒的に走りやすいです。
身長なども影響するでしょうから試乗で気にならなかったのならスレ主様には問題ないと思いますよ。
パーキングセンサーは不要だと思います。
CX-7についてましたが本当に寄せたいのはセンサが鳴り出した後の数センチなのであんまり役に立たないです。

書込番号:18657062

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/04/07 12:23(1年以上前)

初期型アクセラからの乗り換えでCX-3になりました。
嫁も使うため、アクセラにもパーキングセンサーを付けてましたが、
あればやはり便利です。
なので今回も付けました。

「感覚を身に着けるもの」という正論はさておき、
自分の感覚で壁や他の車に当ててしまっては元も子もないので、
運転時の変なストレスもなくなると思いますよ。

すぐにはなれるとは思いますが、自分も細い路地やすれ違い、狭い駐車場など
当たらないギリギリを感覚だけでは不安なので迷わずつけました。
(家の近所は細い路地や決して広くない駐車場があるため)

オプション料金がもったいないなぁと思えば、ディーラーオプションなので後付でも良いかと思います。

書込番号:18657395

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 meg**さん
クチコミ投稿数:6件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度5

2015/04/07 12:36(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございます!

やはり慣れですかね…取り回しはしやすいとの意見もあり、少し安心です。
私は女性なので、身長も160pと高くはないためアイポイントも低くなり、余計不安になっていましたが…

目視を怠らず、納車後しばらく乗っても感覚が掴みづらいようなら再度パーキングセンサーの検討したいと思います!

ともあれCX-3本当にカッコいいですよね!
新しいカーライフ楽しみたいと思います♪

書込番号:18657431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2015/04/07 15:35(1年以上前)

23年式アテンザセダンからの乗り換えです。
CX3の方が少しアイポイントは高いですが、アテンザと比べると全般的に見切りが悪いです。
ロングノーズが気になることは特にありませんが、最小回転半径が大きいので、
ボディサイズの割に小回りききません。
サイズが大きいアクセラと同じ数値です。
センサーは慣れるまでの時間が許容できれば必要ないと思います。

書込番号:18657819

ナイスクチコミ!4


スレ主 meg**さん
クチコミ投稿数:6件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度5

2015/04/07 19:25(1年以上前)

>サイボーグ とし様

なるほど〜車格の上の車両からでもそういう運転のしづらさがあるのですね。
確かにディーラーの方も見切りは良いほうではないとおっしゃってました。特に後方。

小回りは効きにくいのですね!
気をつけて運転したいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:18658330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「マツダ > CX-3 2015年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
過走行車の経年劣化とメンテナンスについて 6 2025/08/10 9:29:18
まちぼうけ999さんへ 1 2025/05/27 22:00:08
悲報 CX-3モデル消滅情報 5 2025/05/07 7:58:21
カックンブレーキ 3 2025/03/14 12:25:19
cx3異音 5 2024/08/09 12:52:01
中古の初期型について 11 2024/09/18 14:58:48
リコールについて 12 2024/05/17 20:23:26
天井のランプにスイッチがない。 6 2025/03/09 10:53:25
勝手にパーキングブレーキに入る。 10 2024/02/10 9:09:46
コンソールボックス 4 2023/12/29 10:54:53

「マツダ > CX-3 2015年モデル」のクチコミを見る(全 12985件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

CX-3 2015年モデル
マツダ

CX-3 2015年モデル

新車価格:227〜343万円

中古車価格:39〜322万円

CX-3 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-3の中古車 (1,313物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング