アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 95〜1920 万円 (6,450物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
皆様に質問です。
アルファード30系後期型のラゲッジスペースのランプをLED化したのですが、バックドアに連動して点灯するようにスイッチをONにした状態で、バックドアを閉めた場合、通常ならばラゲージランプは完全に消灯すると思うのですが、LEDランプがうっすら点灯しています。
点灯状態としては、明るいところではほとんどわからないですが、夜に見るとぼやーっと点灯しております。感覚としては、点灯時の1/10以下の明るさという感じです。
また、LEDは基盤に横3個縦3個の合計9個ついているのですが、ぼやーっと点灯時は、横2列だけがぼやーっと点灯していたり、9個すべてが点灯していたりまちまちです。
ただし、うっすら点灯状態で、バックドアを開けるときちんと点灯します。
左右2か所とも同じ製品に交換しているのですが、どちらも同じ症状です。
念のため、左右のLEDを付け替えてみたのですが、同様な症状がでます。また、ソケットの差し込み方を変えてみたりしたのですが、極性の関係から、点灯する位置と点灯しない位置があったため、点灯する方向に差し込んであります。
当方、電気は詳しくないため、このような症状で考えられる対処法等ありましたらご意見いただきたいと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:23792379
3点
>どんちゃんどんちゃんさん
装着した製品のメーカーは?型式は?
仮にハンドメイド的な製品なら
価格相応で妥協も必要だと思います。
書込番号:23792466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いわゆるゴースト点灯ってやつですかね。
微弱電流が流れているためだと思われます。
そのままでも問題は無いのでそのまま使用するか、抵抗を並列に接続するか。
【LED ゴースト 対策】
とでも検索すれば出てくると思いますよ。
私ならラゲージなら運転に支障もないし、そのまま使用しますね。
書込番号:23792554 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
昔のような,機械式スイッチで直接ランプをON/OFFしていると,イルミネーテッドエントリーなどのフワッとした点灯や消灯も実現できないし,バッテリー上がり防止のための「10分後自動消灯」も実現しにくい,そして,配線も減らしたい,
ということで,ランプへの配線が,ただの(スイッチやリレーを経由した)電源線から,コンピュータの信号線に変わっている
ということのようです.で,ランプへの配線には,半導体スイッチの漏れ電流の場合もあるかもしれませんし,わざと微弱に電流を流しておいて,ランプ切れ検出や,(並列に入れておいたりした)スイッチ状態の検出にも使う,なんてやっていそうです.(最後のスイッチ状態の検出,は私の想像ですが,電流をモニターするのは今では簡単なので,やっているのでは?)
このため,ランプ交換時にミスしてショートさせてしまうと,昔ならヒューズが飛ぶだけなのに,今はボディコントロールコンピュータの交換で5万や10万円コース・・・
#この機会にアナログスイッチを調べましたがちゃんとした製品は過電流対策がある.ということで,車はコスト最優先で,いろいろ省いているような.まぁ,豆球は断線するだけなので過電流対策は一部DIY者やディーラーの作業ミス対策コストになってしまいます.
なお,LEDの故障モードは短絡があるので,よく考えるとリスキーです.
書込番号:23792735
![]()
1点
あるご3200さん、ゴースト点灯ですか。
そんな現象があるんですね。参考になりました。
バッテリー上がりが気になっていましたが、ゴースト点灯なら気にしなくて良いみたいです。
一度、対策をしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:23792797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません。
投稿内容間違えてました。
上記内容は、smrra458さんへの返信です。
失礼しました。
書込番号:23792802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あるご3200さん
詳しい説明ありがとうございます。
あんまり素人がさわるのは良くないですね。
故障時の出費を覚悟するか、天秤にかけないとダメかもしれませんね。
書込番号:23792811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>聖望聖さん
今後は、詳しい説明を入れて質問したいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:23792816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
結果報告です。
皆さんがおっしゃる通り、ゴースト点灯だったみたいです。
抵抗を設置したら、おさまりました。
ありがとうございました。
書込番号:23815931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/14 9:54:28 | |
| 7 | 2025/10/11 19:00:11 | |
| 4 | 2025/09/28 9:26:07 | |
| 8 | 2025/09/22 20:30:47 | |
| 1 | 2025/09/04 18:48:43 | |
| 13 | 2025/08/05 2:41:38 | |
| 7 | 2025/06/11 19:48:46 | |
| 7 | 2025/06/02 20:27:16 | |
| 9 | 2025/02/11 12:19:31 | |
| 7 | 2025/11/08 13:08:28 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,816物件)
-
- 支払総額
- 439.9万円
- 車両価格
- 424.8万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 552.2万円
- 車両価格
- 539.6万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 532.1万円
- 車両価格
- 516.5万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 533.3万円
- 車両価格
- 511.6万円
- 諸費用
- 21.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 302.8万円
- 車両価格
- 289.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 13.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
98〜599万円
-
28〜1514万円
-
27〜4862万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
102〜736万円
-
116〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















