アルファード 2015年モデル
1320
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 104〜1913 万円 (6,755物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
30後期アルファードの3年目の車検についてなのですが、アルファードの車検ってこんなに高いものでしょうか?
30万はさすがにびっくりしました。
タイヤ交換はまだ大丈夫として、他に不要なものとかありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26028368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

明細書を上げてもらわないと分かりませんよ。
書込番号:26028389
10点

何をもって高いと言ってるのか分かりません。車検代+諸税で10万円位ですよね。その他の交換は自己判断。タイヤ、バッテリーは別にディーラーじゃなくてもね。格安車検屋でやればディーラーよりは安くなりますよ。
書込番号:26028434 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

タイヤ交換が入ってるから高く感じるだけでは?
それ以外はこれといって問題がある整備には見えないけど。
書込番号:26028442
4点

店舗や顧客番号まで載せていいのかな? 千里店の番号OOOさんってすぐディラーにはばれるな。
オイルライン洗浄って何よって感じだね。定期的にオイル交換してたらいらないと思うけど
そんなにオイル汚れてるのか?
ライト光軸調整で工賃とってるし、テスターで調べるのは車検費用に入ってるので。
ネジ回して合わせるだけでこの工賃は高すぎというか取るのかって言いたいね。
バッテリーやタイヤは変える買えないは使い方次第だから好きにすればいい。
書込番号:26028446
8点

既に解決済みですが、当該サイトへ投稿される方は運営規定も見ずに書き込まれているのか、最低限のマナーすらご理解されていないように感じます。
失礼ながらスレ主様がこちらでご質問されるなら、当該サイト運営規程にもあるように、ご質問サイドのマナーというかエチケットとして、質問に関連する最低限の付属情報として少なくとも5(7)W2H程度(今回のようなご質問なら、「整備点検メニューの見積明細書」、ご自身が感じる具体的な項目等程度は整理した上で投稿しないと正確な情報提供が得られないように思います。
→後に見積書は添付されているようですが・・・・・。
スレ主様も当該サイト投稿前にご一読され当然ご存知かとは思いますが、価格.comサイトの定める「掲示板 利用ルール」の内、「新規投稿のルール」 一つに、「質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう」とあります。
また、その見出しとして「投稿内容は具体的かつ簡潔に!」とあり、「有益な情報が、伝わりにくくなる可能性がありますので、 その投稿のみでも内容が伝わるよう、具体的な内容を記載してください。」とあり、「特に、質問をする際は、何をしたいのか、予算、今はどういう状況か、どうしたいのか、何がわからないなど、聞きたいポイントを具体的にまとめましょう。」とあります。
ここで記述するまでもなくご存じであろうとは思いますが、当該サイト規定では投稿時の具体事例としてPCを掲げ、「例えばパソコン関連の不具合に関する質問は、パソコンの型番・OSや、試してみたこと、増設した機器などの環境を併記すると、より適切な回答が得られやすくなります。」とありますので、やはり質問する以上その内容を第三者に対し正確に伝え理解を得るには5(7)W2Hをある程度は意識する必要があるように思います。
この他にも投稿前に「自助努力(例:付属等車両マニュアル、ディーラー等購入先ショップやメーカーカスタマーサポート、SNS、WEBサイト等々)」による確認行為を前提とし、『質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう』の文章中には、『(前略)また、以前に同じ質問がされているケースも多くあるので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。(後略)」とあるのもサイト主宰者の定める「新規投稿のルール」を既にご覧になられご存知かと思います。
なお、最後に付記しますが、「質問への返信に、お礼と結果報告を忘れずに!
質問に返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。
自分の意に沿わない返信がつくこともありますが、返信や回答を寄せてくれたことに対してお礼を言いましょう。
また、質問スレッドでは、グッドアンサーの選択と、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。」と規定した文章があることも申し添えさせて頂きます。
書込番号:26028464
2点

エアコンフィルターは amazonで買って自分で変えよう
タイヤを もうちょっと乗ります といえば普通の範囲かと
書込番号:26028466
1点

>ネジ回して合わせるだけでこの工賃は高すぎというか取るのかって言いたいね。
時間工賃の10%くらいだから、作業時間にして6分程度だから妥当だろ。
車検費用に含まれてるのは検査費用であって整備費用は別だろ。
書込番号:26028480
2点

>あんりんごさん
タイヤ交換で約13万円はいってますからねぇ
それ除いて車検・法定整備・法定費用で18万円ですから妥当な金額かと
どうしても費用を抑えたい場合「今回の推奨整備」(これは今回は車検整備には関係ないが替えるのをオススメする)の中でご自身が不要と思われるモノを、見積りから外して貰えばいいと思います。
今回の推奨整備もいつかは交換しなければなりませんから、ダメになる前に早めに交換するか、ダメになってから交換するかはご自身の判断になります
書込番号:26028535 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アルファードの車検だから高いわけではありませんが、
・24か月定期点検
・保安確認検査料
・車検代行手数料
の3つで5万円以上ですか。ディーラーの車検ってやっぱり高いですね。
タイヤもここの最安値と比べて5万円以上違うので、ディーラーからすると、かなり有難いお客でしょう。
https://kakaku.com/item/K0001413777/
書込番号:26028598
0点

>あんりんごさん
車検自体をカー用品店や車検専門でやってるとこに出したら全体的にもう少し値段は抑えれると思います。
あとは他の方がおっしゃってるようにタイヤやバッテリー等が上乗せされているので高く見えますよ。
タイヤはディーラーで買ったらめっちゃ高いですし、スリップサイン(出るまで使用する人は少ないかもしれませんが)が出てなくてもそこそこ溝が減ってたら交換を勧められますよ。
エアコンフィルターは自分で買って、自分で取り付ける事も可能です。
オイル交換もカー用品店であれば技術料無料でできるので、車検前に実施して、先日オイルとオイルフィルターを交換したばかりですとか言ったら更に値下げは可能です。
車検の必須項目以外はディーラーの言いなりにならないで、自己努力すれば同じ項目を実施しても万単位で費用が抑えれるかもしれないです。
しつこいようですが、タイヤはディーラーで買わずに自身で購入する事を強くお勧めします。
書込番号:26028599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日本車の高級車と言われてる車
車検費用きにする?
ガソリン代なんかカード支払いですよね
いくら支払いしたか多分知らないと思います
車検代ってカードで支払ってるので
その時金額は言われてるけど
家まで帰ろと忘れてる感じ
書込番号:26028673 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あんりんごさん
まあお勧めコースってところでしょうか
本来はこの内容の見積もりから何をそぎ落とすか
考え車検ですね
気になるなら一項目毎に
これ行わないと車検通りませんか
(お宅の店ではor車検場でも)
と聞きながら吟味すれば安価になります
先日も下回りの洗浄は必要ですかみたいな書き込みありましたね
書込番号:26028834
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 18:48:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/05 2:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/11 19:48:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/02 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/11 12:19:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/19 22:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/17 21:37:08 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/08 10:44:38 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/05 23:25:37 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/06 15:38:54 |
アルファードの中古車 (全4モデル/9,025物件)
-
- 支払総額
- 459.8万円
- 車両価格
- 446.1万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 311.6万円
- 車両価格
- 300.4万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 399.9万円
- 車両価格
- 387.2万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 377.6万円
- 車両価格
- 365.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.2万km
-
アルファード 2.5S Cパッケージ 衝突被害軽減システム メモリーナビ フルセグ バックカメラ ETC 両側電動スライド 3列シート LEDヘッドランプ スマートキー 乗車定員7人
- 支払総額
- 418.5万円
- 車両価格
- 399.8万円
- 諸費用
- 18.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
65〜599万円
-
35〜2898万円
-
21〜710万円
-
27〜465万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





