ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜1515 万円 (3,030物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
いつも楽しく拝見しております。
教えて下さい。
6月1日納車、zグレート、走行距離 2800qです。
先日セルフのスタンドで車内の掃除をしていたら店員さんがきて『無料で空気圧チェックしています。いかがですか?』と、いうことで見てもったら4本とも2.8〜3.0
で標準より約0.5高かったので店員さんは笑顔で空気を抜きながら『ディーラーさんは高めにいれるんですよ』と言っていました。
乗り心地を考えると高めに入れるのはいかがなのかな、と思いますが、ディーラーが行った仕事なので高めのままの方が良かったのでしょうか?
ちなみに燃費は町乗り約8q、遠出で約11qです。お願いします。
書込番号:20097170 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ホイールは何インチですか?私は20インチで3キロいれてます。
書込番号:20097184 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

メーカー指定の空気圧は、タイヤが冷えた状態のものです。
走行直後は温度が上がっているので、測定すると高めにでます。
空気圧を上げると、燃費は良くなりますが、乗り心地は悪くなります。
私は乗り心地重視で、走行直後にメーカー指定圧に合わせています。
(本来のメーカー指定より低めということ)
書込番号:20097197
12点

>ガネーシャ!さん
早速の返信ありがとうございます。20インチいいですね!
自分はzグレート純正の18です。
書込番号:20097198 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>あさとちんさん
返信ありがとうございます。
そうなんですか!では走行後時間をおいて計った方がいいんですね。
自分も乗り心地を重視したいほうなのでもう一度はかりなおしてみます。
書込番号:20097215 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ミヤヴェルさん
ご自身で毎月とか頻繁に空気圧調整されるならメーカー指定空気圧である240kPaか、メーカー指定の空気圧+10で250Pa程度に調整すれば良いと思います。
しかし、タイヤの空気圧に無頓着なユーザーが多いのも事実です。
このようなユーザーも想定してディーラーは高めの空気圧に調整する場合が多いのです。
あと、タイヤの空気圧は気温や走行によるタイヤの温度上昇の影響も受けます。
つまり、ディーラーが5月の気温が低い日に空気圧を調整して、8月の気温が高い中で暫く走行した後に空気圧を点検したのなら、ディーラーが調整した時の空気圧よりも30〜50kPa高くなっている可能性もあり得ます。
空気圧の測定は↓の説明のように、走行によりタイヤが温まっていない冷えた時に実施する事が基本となります。
http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/products/tyrecheck/air.html
書込番号:20097217
4点

>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます。
大変参考になります。
と、いうことは単に膨張してた為で空気は抜かない方がよかったですね。素人で申し訳ないです(;_;)
書込番号:20097230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちのディーラーも点検のたびに『空気圧、少し高めにしておきました』と言ってきます。
自転車の米式、仏式チューブのタイヤでも数週間放置すると空気圧がだいぶ下がりますからね。
車のタイヤだと、どの位放置して、どの位空気圧が下がるのか知りませんが、無頓着な私には高めで丁度良いかもと思っています。
書込番号:20097857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一般的な数値だと、1ヶ月で5%下がるとか。
書込番号:20098083
5点

みなさま返信ありがとうございます。
今計ってみたら2.2でした。
やはり計るタイミングを間違っていたようです。勉強になりましたm(_ _)m
書込番号:20098177 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

TPMSを装着したらどうでしょうか。
エァーモニターです。
私のは、スイッチ部にビルトインタイプです。
空気圧、温度、異常時警告がモニター出来ます。
2個買ったんですが、1個使わなくなり、、
只今、ヤフオクに出品中です。
書込番号:20099375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も20インチです。
先日念願のレグノをタイヤをころがしながら店名を連呼しているCMの
ショップで取付けました。
タイヤ交換後、ポイっと車を引き渡されました。
レグノの静粛性を味わおうと楽しみにしてたら
とんでもないロードノイズ!!
自分で空気圧計ったら3.1も入れられていました。
それも4本とも一定ではなく中には2.8だったり・・・・
その後、自分で適正空気圧まで空気を抜くと
やっとレグノらしさが出てきました^^
適正空気圧範囲でご自分のスタイルで変化させれば
いいと思いますよ〜
書込番号:20099721
1点

いっそうの事、
窒素ガスにしてみたら…。
今よりメンテが楽になるかと思うよ!
書込番号:20101821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ミヤヴェルさん
タイヤの空気圧はノーマルなのかエクストラロード(レインフォースド)規格かで許容が違いますよ
2.8とか3キロとかの空気圧はエクストラロードやレインフォースド規格じゃないと許容されてません
書込番号:20102945
1点

皆様、多数の返信本当にありがとうございます。
自分はスレ主としての投稿もはじめてで、車に関しても素人なもので、皆様の返信で為になるばかりか、感動しました。
色々な商品、タイヤの規格、知らないことばかりで自分が恥ずかしいです(/_;)
書込番号:20103026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ミヤヴェルさん
大丈夫ですよ
解らない事を尋ねたり情報交換する場ですから(*^^)v
余談ですが自分はヴェルハイのノーマルボディー17インチ標準をZ-G用の切削18インチホイールに替えてますが、
Z-G標準の18インチタイヤはスタンダード規格の為に17インチの標準タイヤよりロードインデックスが低く成ってしまいます。
HVはガソリンより車重が重く成るので過重負荷が下がるのはマズイと
タイヤは別にトーヨー トランパスLuU(エクストラロード)ロードインデックス101に替えて
空気圧2.8で乗っています。
もちろんタイヤが冷えてる時の調整です。
すみません余談でした。
優しい皆さんが解る事は教えて下さるので恥ずかしい事なんて有りませんよ〜(^ ^)b
書込番号:20103077
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/15 19:42:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/02 14:37:18 |
![]() ![]() |
17 | 2025/04/08 2:08:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 21:07:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/15 23:37:54 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/30 6:12:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/21 22:24:40 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/13 11:19:40 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/09 13:55:36 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/12 11:43:38 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,258物件)
-
- 支払総額
- 105.9万円
- 車両価格
- 93.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 12.0万km
-
- 支払総額
- 118.2万円
- 車両価格
- 100.0万円
- 諸費用
- 18.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.5万km
-
- 支払総額
- 167.3万円
- 車両価格
- 149.9万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 739.9万円
- 車両価格
- 719.2万円
- 諸費用
- 20.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 307.5万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
25〜694万円
-
26〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
114〜736万円
-
13〜286万円
-
9〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





