『ヒッチメンバーについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

『ヒッチメンバーについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ240

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ヒッチメンバーについて

2017/04/04 09:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:87件

現在、ZA Gエディション ボディカラーブラック の納車待ち状態です。
こちらにヒッチメンバー(最大750キロ)を付けたいのですが希望として

・普段出来るだけ目立たないようにしたい
・バンパーより後方に出来るだけ飛び出さないようにしたい
(以上はボールマウントを外した時の希望です)

・出来るだけ地上高のクリアランスのあるもの
(地面に当たらないように)
・デザイン性、耐久性の高いもの
(とりあえず予算は無視で結構です)

ネットで検索してもよく分からなかったのでご教授頂ければ幸いです。

書込番号:20791539

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/04/04 09:45(1年以上前)

ぜんぜんわかりません

書込番号:20791544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:87件

2017/04/04 09:53(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
早速ありがとうございます。
貴方の知識には期待しておりませんので全然大丈夫です。

書込番号:20791557

ナイスクチコミ!122


まな325さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/04 10:22(1年以上前)

>レンジで991さん
地上高を気にするとやむおえずバンパーから後方に出さないと無理じゃないですかね?
因みにバンパーから地面まで約30センチぐらいです。

書込番号:20791609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:87件

2017/04/04 10:33(1年以上前)

>まな325さん
そうなんですね。
だとすると後方に飛び出ない方が優先順位として高いので
地上高が下がっても構いませんのでそのようなタイプにしたいと思います。

このような条件に合うものをご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイス願います。

書込番号:20791625

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2017/04/04 10:38(1年以上前)

取付けつはしたことが有りませんので、
実際に付けた方からのレスを待つのがいいとして、
下記のような業者さんが有るようです。
既に検索済でしたら申し訳ありません。

細かな条件が有るようですので、
実際に問い合わせて見るのもいいんではないでしょうか。

ネオネットマリン
http://www.neonet-marine.com/class/23140.html

グローバルタイト
http://www.global-tight.com/case/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%83%b4%e3%82%a7%e3%83%ab%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%82%a230%e7%b3%bb%e3%83%92%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%ef%bc%88%e3%82%b0%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%89

書込番号:20791636

Goodアンサーナイスクチコミ!6


まな325さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/04 10:55(1年以上前)

>レンジで991さん
ボールマウント脱着式ならば問題なくバンパーからもはみ出ないんじゃないでしょうか?

書込番号:20791664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:10件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/04/04 10:57(1年以上前)

>レンジで991さん
スレ主さん、こんにちは。
この写真はツレのZ-A(モデリスタ仕様)にヒッチメンバー取り付け中の写真です。
今週末には取り付け完の状態になるらしいので、写真と友人の感想を聞いてのせますね。

書込番号:20791667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:87件

2017/04/04 11:28(1年以上前)

>まな325さん
それなら良いのですが筆致の種類によっては
接続部がバンパーより多少飛び出さないか等気になっています。

>もんもんもんたろうさん
ありがとうございます。
チェックしてみます。

>れなひなパパさん
ありがとうございます。
また是非設置後の様子をお聞かせください。

書込番号:20791712

ナイスクチコミ!7


Nyantyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2017/04/04 13:02(1年以上前)

ボールマウント差し込み口やコンセントは必ずバンパー下に出てしまいますので、最低地上高に関してはメンバーが見えようが見えまいが同じだと思います。コンセントに関しては下向きに付ける人居たりしますが、トレーラー側のカプラーを挿したら地面にコードを擦り付けることになりますね。。後方への出っ張りは各メーカー同じくらいじゃないでしょうか。

私だったら希望のCクラスで安いメーカー探してつけますかね。ステンレスの方が耐久性や見た目良いですが、メンバーがバンパー下に来るのであれば目立つので黒いスチール製を選ぶかな…個人的意見ですがソレックスはあまりお勧めしません。

書込番号:20791873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:10件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/04/04 16:15(1年以上前)

>レンジで991さん
追加で情報です。
ETCの登録を納車時にされる予定でしたら通常の登録のみになります。
ヒッチメンバーを取り付けた後で牽引車として再度登録になるので気を付けて下さいね。
数年前まではヒッチメンバーを後日取り付けるのを前提に牽引車登録出来たらしいですが、今は違法になるのでディーラーで要確認です。

書込番号:20792133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:87件

2017/04/04 17:38(1年以上前)

>れなひなパパさん
貴重な情報ありがとうございます。
登録関係がどうなるかディーラーの担当に聞いてみます。

>もんもんもんたろうさん
グローバルタイト良さそうですね。
色も全部ブラックに出来るようなので第1候補として検討中です。

書込番号:20792277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:10件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/04/04 17:58(1年以上前)

>レンジで991さん
ツレのヴェルファイアの写真が送られてきました。
先程の書き込みで、Z-Aと間違えて送っていたことに気が付きました。
正しくはZAの4WDでした。
まだ、現車は見ていませんがカッコよく収まっていると思います。
メーカーはファクトリーオーレンってところみたいです。
モデリスタ対応はこのメーカーだけみたいです。
また、詳細は後日にでも。

書込番号:20792324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


king0602さん
クチコミ投稿数:19件

2017/04/04 19:00(1年以上前)

>レンジで991さん
30系アルファードにヒッチメンバー装着しております。
メーカーは恐らく3、4社程度しか無いと思います。
有名メーカーの方が装着例などが多くあり安心です。また海外メーカーは取り付け穴の位置にバラツキがありみたいで、オススメしません。

ポール取り外し時はバンパーから飛び出ることは有りません。

地上高のクリアランスですが、ノーマル車高でないとまともに移動が出来ません。ショッピングモールの立体駐車場が限界です。私は車高を上げるも考慮し245/40/20インチにホイール、タイヤ交換しました。

耐久性に関しては使用頻度が多いのであれば、車体に補強を入れた方がいいと取り付け時に説明がありました。
参考にならば幸いです。

書込番号:20792480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:87件

2017/04/05 08:58(1年以上前)

>れなひなパパさん
画像ありがとうございます。
なかなかかっこいいですね。

>king0602さん
アドバイスありがとうございます。
ノーマルで乗りますので通常使用には問題なさそうですが
タイヤで車高を上げるという手もあるのですね。

ちなみに
車検
・ETC
この2点ついてはヒッチメンバー取付後に変更すればよいのでしょうか?

書込番号:20793706

ナイスクチコミ!2


king0602さん
クチコミ投稿数:19件

2017/04/05 12:20(1年以上前)

>レンジで991さん
車検証は後日、陸運局で書換えです。
ETCは後日取り付けの方がスムーズだと思います。
取り付けがディーラーなのか他の板金、ショップによっても違うと思いますが…

書込番号:20793993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2017/04/05 21:05(1年以上前)

>king0602さん
アドバイスありがとうございます。
ディーラーに確認したら納車時にETCはトレーラー牽引ありでセットアップしてもらえるとのことでした。
ヒッチメンバーは納車後に板金屋にお願いするつもりです。
後は車検証の書き換えまで板金屋にお願いするかどうか検討中です。
トレーラーが2台あってどちらも13ピンなので7ピンへの交換も必要なので
全部板金屋任せの方が良さそうな気もしています。

何だかんだ準備を考えてる時が楽しいんでしょうね(^^)

書込番号:20794884

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜1515万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,226物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング