『フィット2ハイブリッドとの燃費比較』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『フィット2ハイブリッドとの燃費比較』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シャトル 2015年モデル 4079件 新規書き込み 新規書き込み
シャトル(モデル指定なし) 2990件 新規書き込み 新規書き込み

「シャトル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャトルを新規書き込みシャトルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

フィット2ハイブリッドとの燃費比較

2015/06/26 19:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

クチコミ投稿数:54件

現在,FIT2ハイブリッド(10thアニバーサリー)で,片道50km強を毎日通勤しています。3年乗ってすでに,走行距離10万kmを余裕で超えました。
片道の燃費が(インフォメーションディスプレイによると)リッター26km〜29kmで,毎日走行しています。よいときには,リッター30kmを超えることもあります。
そこで質問です。
現在乗っている車,もう十分元は取った(この車の前は,ekワゴンに乗ってました。)と思って,この格好のよいSHUTTLEに乗り換えてもいいかなと思っているのですが,SHUTTLEを購入し,それで通勤した場合,現在より燃費はどのくらい良くなるものなのでしょうか。
憶測でよいので,どなたか,ざっくりと教えていただける方がいらっしゃいましたら,ご教示ください。よろしくお願いします。

書込番号:18910728

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/06/26 19:21(1年以上前)

旧型フィットハイブリッドのカタログ値

JC08モード燃費(km/L) 26.4km

をも上回る運転技術ってどんだけ〜!って言う謎もあるけど
シャトルは50〜80Km車両重量が増える分けだから

およそ25km/L程度と見た。

書込番号:18910785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2015/06/26 19:52(1年以上前)

at_freed さん ご返信ありがとうございます。

意外と・・・燃費出ないですね。

現在,朝5時半前に家を出ると,ほとんど60km/hで,ノンストップで走ることができます。
ほぼクルーズコントロールで走行していますので,燃費が伸びるのかなと思っています。

燃費が現在より伸びるのであれば,即買い替えを検討するのですが・・・伸びないのであれば,現在の車で通勤する方がいいのですかね?

書込番号:18910884

ナイスクチコミ!1


llbmbiさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/26 20:14(1年以上前)

バボジュンさん

はじめまして こんにちは

購入予定はFFでしょうか?4WDでしょうか?
Xでしょうか?Zでしょうか?
車両はノーマルの状態での予測でよろしいでしょうか?
通勤以外の使用環境はどんな感じでしょうか?

フィット2HVでそれだけの燃費を出してるのであれば、効率のよい燃費運転が身についているかと思われます。
グレードと使用環境がわかればある程度の予測は出来ると思います。

書込番号:18910961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2015/06/26 20:22(1年以上前)

llbmbi さん,
ご返信ありがとうございます。

購入するとすれば,ハイブリッドのXです。

通勤以外の使用環境は,土日に20KM位,街乗りで走る程度です。

書込番号:18910995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/26 21:10(1年以上前)

憶測で話すとすれば、旧型フィットでカタログ値〜10%上回る数値を出しているとすれば、シャトルのカタログ値32q/lの10%前後ではないでしょうか。

メーター読みで良ければ17qという方もいましたし、40q近い方も聞いたことがあります。

最初は燃費が下がっても、スレ主様ならシャトルに合った省燃費運転を身につければカタログ値は出せそうですね!

書込番号:18911192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


llbmbiさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/26 21:54(1年以上前)

給油は38L、実燃費は27kmでした

経験上1100km走っても止まらない予定でした

短距離がからむと・・・まあしゃあないですね(^-^;

バボジュンさん

燃費がよくなる環境が揃ってますね、う、うらやましい( ;∀;)

購入予定はXのFFで予測しますが、バボジュンさんなら春秋は30km/L届く様な気がします。
DCTとホンダHVの特性を理解して、軽量アルミにAAAタイヤを履いてハイブリッドモニターまで準備したら
カタログ値越えは余裕でしょう。
夏と冬はちょっと予測がつきませんが。

Zになると、ノーマルの場合はかなり重いアルミとタイヤがXとは違う点でちょっと難易度が上がります。

参考までに僕の環境ですが通勤がちょっと特殊で、
カミさんを会社に送って家に戻って6km、
自分の出勤で4km、
帰りがカミさんを迎えに行って一緒に帰宅で8kmで1日に単距離3回で18kmとなってます。
この時の燃費が22〜26km/Lくらいです。(これが伸びない原因です)
仕事の使用で一度に20km以上走行(郊外一般道)すると燃費表示は毎回30km/Lを超えます。
仮に1000km/L走ったとしたらおおよそで、
通勤での使用は150km、仕事で郊外一般道が850kmといった比率かな?

それでも自分はZ(4WD)にて上記の物を揃えてカタログ値は越えています(08燃費 25.8km/L)。
少し変な言い回しになりますが、前述の「特性を理解」してバッテリーの残量を意識して管理出来れば
特に燃費運転を意識しなくとも周囲に負けないスピード(笑)で数値は出ます。

書込番号:18911377

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2015/06/26 22:00(1年以上前)

>バボジュンさん

>リッター26km〜29kmで,毎日走行しています
カタログ燃費を超えていて羨ましい数字です。

私はフィット2HVからシャトルHVに乗り換えて5日、主に通勤で使用し一般道140Km程走行したところです。

フィットの燃費データを消してしまったので正確ではありませんが比較できると思います。

【フィット2ハイブリッド 10アニバーサリー】走行距離 30,000km
カタログ燃費 26.0km/l メーター燃費 18.0km/l(カタログ比69%) 実燃費 16.0km/l(カタログ比61%)

【シャトルハイブリッド X】 走行距離 140km
カタログ燃費 32.0km/l メーター燃費 24.4km/l(カタログ比76%) 実燃費 ?km/l(カタログ比?%)


私の場合、実燃費はフィットではカタログ比61%の16km/lでしたがシャトルは65%の21km/lと予測しています。(メーター燃費2車種対比135%で計算)目標はフィット実燃費比150%の24km/lですが・・。
フィットに比べ気が付けばEV走行になっており、これが燃費が伸びた要因で今後の走り方ではまだまだ伸びると思います。

バボジュンさんはカタログ燃費を上回っていますのでシャトルでもカタログ燃費の上をいけるような気がします。
フィット比135%なら35〜39も可能かも?。

書込番号:18911417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5746件Goodアンサー獲得:156件

2015/06/26 22:01(1年以上前)

1回レンタカーでも借りて 燃費計ってみたら?

書込番号:18911420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/26 22:32(1年以上前)

燃費スレで十分じゃないかな。。。

ココって教えてクレクレアリなの?

書込番号:18911530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/26 22:44(1年以上前)

FIT3HVの4WDモデル(GP6)に乗っていますが、

EV走行が維持できる巡航速度(85qくらいまで)キープして平地長距離走行を続けると

余裕でカタログスペックを超えてしまいますので、

スレ主様の環境ならば、カタログスペック余裕超えかと思いますよ。

書込番号:18911585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/06/27 11:13(1年以上前)

燃費に関しては、フィットと同等以上は出ると思います。

あとは気に入った車を素直に買えばいいと思いますよ(=゚ω゚)ノ

書込番号:18912986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/06/27 23:54(1年以上前)

スレ主が出てこなくなったのは誰かの余計なレスを気にしてるのか?

ここは質問しちゃいけない場所なのかね

書込番号:18915195

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2015/06/28 05:23(1年以上前)

みなさん、返信が遅くなり申し訳ありません。
PC,スマホを弄る時間が無かったものですから。
みなさん、どの意見も参考になり、一番を選びにくいのですが、画像まで寄せてくださった llbmbiさんをgoodアンサーにさせていただきます。
みなさん、どうもありがとうございました。

書込番号:18915645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/28 07:42(1年以上前)

答えは出ているようですが、参考までに。

私はIMA方式のシビックハイブリッドからi-DCD方式のグレイスハイブリッドへの乗り換えです。
通勤に使用している状況からみると、IMA方式よりi-DCD方式のほうが良い燃費が出ます。

4月データ
IMA 23.7km/リットル(10・15モード 29.5km/リットル)
i-DCD 28.5km/リットル(JC08モード 34.4km/リットル)
5月データ
IMA 23.9km/リットル
i-DCD 30.5km/リットル
でした。

顕著なのは渋滞にはまった時の燃費です。
IMA方式では、渋滞の中で発進すると一旦15km/hを越えないと次に停止したときにアイドリングストップせず、燃費が悪化しますが、i-DCD方式ではノロノロ運転のときはバッテリー残量が20数%以上あればEV走行しますので、渋滞にはまってもあまり燃費の落ち込みが少ないです。

それと燃費に影響するのはボディ形状ですが、
燃費に有利な順で並べると
クーペ > セダン > ステーションワゴン > ハッチバック
となります。
フィットからシャトルでは重量では不利ですが、ボディ形状は燃費に有利になるので、向上が望めるのではないでしょうか?。

書込番号:18915850

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > シャトル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

シャトル
ホンダ

シャトル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:44〜250万円

シャトルをお気に入り製品に追加する <411

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (855物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング