シャトルの新車
新車価格: 169〜277 万円 2015年5月15日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 44〜249 万円 (905物件) シャトル 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル
シャトルハイブリッドXの実燃費教えてください
満タン給油で何キロ最大で走りましたか?
・渋滞の多い場所での走行の燃費
・高速道路
・市街地
・山道
等々燃費おしえてください
書込番号:22706040
1点
>リヴァプールの風さん
先日のGW高速道路では、
リッター27あたりですね。
100kmphくらいで走りました。
途中2、3回PAでトイレ休憩しましたが。
満タン法ではないですが、車の管理ソフトデータ添付します。
書込番号:22706075 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
FIT HVに乗っていますが、満タン法とメーター燃費では3km/l前後の誤差が生じます。
他車でも傾向は同じかと思いますが満タン法が悪くなります。
直近の燃費ではメーター表示28.5km/に対し満タン法では25.7km/でした。
前車セレナCC25では1km/l程度の誤差でしたのでFIT HVになって誤差が大きくなりましたね。
書込番号:22706271
4点
2016年式 HYBRID Xに乗っています。
走行距離 19,000km程ですが、生涯(通算)燃費は 21.0km/Lです。
・渋滞の多い場所での走行の燃費 → 渋滞がないので不明
・高速道路 → どちらかと言えば悪化傾向
・市街地 → 普通
・山道 → 悪化
バッテリー(EV)走行出来る頻度が多ければ燃費が良くなる訳で、平坦道 40-60km走行/下り道の燃費が良い事は御理解できるかと思います。
・満タン給油で何キロ最大 → 850km(燃費 23.9km/L)です。
その時の給油量は 35.6L(燃料タンク容量 40L)でした。
この車の場合、地域にもよりますが
@冬の燃費は悪い…水温が上がらないとEV走行にならない
A夏の燃費も若干悪い…電動A/Cに電気を使うためEV走行に電気が廻りにくい
B春/秋の燃費が最高値を出すチャンスがある
参考までに「みんカラ」の燃費記録URLはこちら。
https://minkara.carview.co.jp/car/honda/shuttle_hybrid/nenpi/
燃費データの画像も3枚添付します。
御参考まで…m(__)m
書込番号:22706799
4点
常時90〜100km/hくらいの速度で流れてる高速を300km程走った時に21km/lくらいだった
書込番号:22707045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
4WDですが、満タン計算の平均で18.02km/lですね。
バイパス道を60km/h前後で、なるべく軽くアクセル踏んでEV走行した時はメーターで28キロ超えました。
あと、ゆっくり流れる渋滞などもEV走行になるとかなり伸びます。
逆に高速道路や長い上り坂などは中途半端にアクセル踏むとエンジン走行しながら充電となります。
そういう場合はしっかりアクセル踏んで、エンジン+EV走行となる様にすると逆に燃費が良くなります。
というのは、下り坂で充電が満タンで軽くアクセル踏んでもEVモードに移行せずエンジン走行になるようなケースが多く下り坂で回生充電すら出来ない事が多いです。
エンジンパワーは充電に廻さず、バッテリーパワー併用でいった方が効率いいです。
夏場はエアコンがバッテリーに依存する部分が多いのですが回生電流が効率よく利用できるので、さほど燃費は悪くなりません。
普段一人で乗っていても20超えない事も多いのですが、先週男三人乗車で静岡から岐阜まで高速+山道で気温30℃超えでエアコンをガンガンに効かせても20.5kmでした。
そこそこアクセル踏んでも燃費が低下しないケースもあります。
メータと満タン法の誤差ですが常に5%ほどあります。
約8万キロ乗って毎回その位です。
書込番号:22707396
![]()
1点
ハイブリッドXで営業車として使用しています。
最高は1000km以上です。
ただ残量計のメモリが3つ残っていますのでプラス150キロはまだ走れたと思います。
・渋滞の多い場所での走行の燃費
→低速時はほぼEVですのでそんなに落ちません。
・高速道路
→時速90km程度を維持していれば28?30km/hは普通に出ています。
・市街地
→流れの良い地方の幹線道路であれば30km/h以上は余裕です。
・山道
→峠越えなどでも20km/h以下にはなりません。
毎回950キロ以上を走行して給油しています。
なあ一般道と高速道路の比率は6:4ぐらいです。
書込番号:22721957 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
昨日少し遠出しました。片道50km程度ですが。
平均燃費は19.6km
軽だと大体6〜7L程度ガソリン消費しますが、シャトルに乗り換えてEV走行が多いのか2〜3L程度で済みました。
多分コツをつかめば多分もっとEV走行できたはずですけど^^;
停止から発進する時ごくわずかしかEV走行にならないのは仕方ない事ですか?
毎回タイヤ1回転2回転程度でアクセル踏むとガソリン走行になり、波に乗ればEV走行になるという感じです。
書込番号:22729489
5点
>ノン太マンさん
EV走行出来るのは
1.3.5.7の奇数段のみです。
発進時はどうしても1.2.3とシフトアップするので
ゆっくり踏んでも時速15キロを目安に2速に入り
エンジン掛かってしまいます。
遠慮せず踏んで45キロ辺りの5速EV走行が
効率的かと。
バッテリー沢山あって後続車が居なければ
時速15キロ手前でアクセルを緩めてホールドする事で
1速から3速に繋いで、EV走行をキープする
こともできますが、、、
書込番号:22731260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>エアころさん
いやぁ〜良い情報ありがとうございます。
自分がやってるのは15km手前で速度緩めてEV走行キープというのをやってますけど、
結局ついついアクセル踏んじゃってガソリン走行になる事がしばしばw
やっぱりコツをつかむのに多少時間がかかりますね〜。頑張ります。
書込番号:22739573
1点
EV走行中に、アクセル右側を右足右側面で踏みながら右足の膝を右側に開くと、あら不思議そのままEV走行しながら加速します❗️
なぜそうなるかは不明ですが。
一度試してみてください。
書込番号:22739943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>タビ641さん
なんか、すごい難しそうですが、
アクセルペダルの左側面に右脚の右側面を
当ててアクセルを踏むという事でしょうか?
そこから膝を開きながら、更に踏み込む?
書込番号:22741079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アクセルペダルの| |の右側面を、右足の小指から踵までの側面でやんわり踏みながら右膝をやんわり開いていくとEV走行になる確率が高いです。
あくまでやんわりです、それと必ずEV走行になるとは限りません。やってるとコツをつかめると思います。必ず、エンジンとEVモードがわかる画面にしてやってください。アクセルワークがかなり微妙ですが、なぜかこの方法だと(画面上は)EV走行になるのです。
書込番号:22741132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
購入から1年が経過した「X-HYBRID」としての燃費報告となります。
・満タン走行・・・いまは「約850km」と表示されます。(GS給油直後)
・渋滞 :「EV走行を意識して「電気だけ」で走れば、燃費は良い」です。(30km/l以上も可能)
・高速 :「平坦なら、25〜30km/l」「上り坂道なら、20〜25km/l」「下り坂道なら、30km/l以上」
・市街地: ほぼ同上ですが「加速」と「勾配」次第では、「15〜20km/l」程度に落ちます。
・山道 : アスファルト道路なら「15km〜25km」ですが、”勾配次第”です。
・雪道 : 幾つかのスキー場へ行きましたが、「通常路」とさほど変わりません。
(私の場合スタッドレスは「アルミホイール」で、夏タイヤは「鉄」なので、その影響もあります。)
・(Honda Total Careの)生涯燃費:「18.4km/l」
我が家は(東京〜神奈川の)「県境近く」にあるため「橋の走行」や「土手道路」が多いです。
また「自宅車庫への進入が坂」なので、「エンジン」を使わないと「スムーズに車庫へ入らない」
ので、どうしても「燃費が低め」となります。
某サイトのユーザーさん平均燃費:
HYBRID ・・・22.7KM/L
エンジン・・・19.4KM/L
ご参考まで。
書込番号:22748860
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > シャトル 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/10/15 21:45:56 | |
| 6 | 2025/09/21 22:18:37 | |
| 10 | 2025/09/04 21:52:34 | |
| 22 | 2025/09/10 22:25:45 | |
| 1 | 2025/08/04 14:45:51 | |
| 23 | 2024/07/16 21:38:20 | |
| 26 | 2024/07/16 21:17:35 | |
| 8 | 2023/11/04 15:03:54 | |
| 5 | 2023/10/22 22:24:20 | |
| 18 | 2023/11/15 9:46:39 |
SHUTTLE(シャトル)の中古車 (905物件)
-
シャトル ハイブリッドX 軽減ブレーキ ハーフレザーシート ナビ TV BT Bカメラ ドラレコ ETC クルコン
- 支払総額
- 108.0万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 109.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.9万km
-
シャトル ハイブリッド ホンダセンシング クルーズコントロール バックカメラ ETC 前後ドライブレコーダー Bluetooth プッシュスタート 電動格納式ミラー
- 支払総額
- 127.1万円
- 車両価格
- 116.5万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 98.9万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
33〜305万円
-
12〜305万円
-
17〜581万円
-
67〜457万円
-
50〜273万円
-
63〜194万円
-
69〜405万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)



















