『xbs300のリケーブルでは、DAPも見合った機種に?』のクチコミ掲示板

2015年10月10日 発売

XBA-300

  • ハイレゾ・オーディオ再生対応の「トリプル・バランスド・アーマチュア・ドライバーユニット」を搭載した、密閉型インナーイヤーレシーバー。
  • 「シンメトリックアーマチュア」と「ダイレクトドライブ構造」を、フルレンジ、HDスーパーツイーター、ウーハーに採用し、透明度の高い音質を実現。
  • ケーブルを使い分けられる着脱式でバランス接続にも対応。絡みにくい「セレーションケーブル」を採用、持ち運びに便利なキャリングケースが付属する。
XBA-300 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 装着方式:両耳 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 再生周波数帯域:5Hz〜40kHz ハイレゾ:○ XBA-300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • XBA-300の価格比較
  • XBA-300の店頭購入
  • XBA-300のスペック・仕様
  • XBA-300のレビュー
  • XBA-300のクチコミ
  • XBA-300の画像・動画
  • XBA-300のピックアップリスト
  • XBA-300のオークション

XBA-300SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月10日

  • XBA-300の価格比較
  • XBA-300の店頭購入
  • XBA-300のスペック・仕様
  • XBA-300のレビュー
  • XBA-300のクチコミ
  • XBA-300の画像・動画
  • XBA-300のピックアップリスト
  • XBA-300のオークション

『xbs300のリケーブルでは、DAPも見合った機種に?』 のクチコミ掲示板

RSS


「XBA-300」のクチコミ掲示板に
XBA-300を新規書き込みXBA-300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-300

クチコミ投稿数:62件 XBA-300のオーナーXBA-300の満足度5

xbs300を購入して、ウォークマンのN35で、直挿し
して聞いてます。
低音をもっと明確に、高音の綺麗な音を残しながら、
解像度を上げれたらいいと思い、リケーブルを考えてますが、DAPのグレードを上げないと、出力が足りなくて、効果が出ないでしょうか?
純正のケーブルを購入しようと考えてますが。

イヤーピースは、コンフォートに変えて、かなり音は良くなっているのですが。

書込番号:21415962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:711件

2017/12/08 21:20(1年以上前)

何処まで期待されているのかが分かりませんが、XBA-300は元々低音は弱い機種ですし、リケーブルして明確に低音の量感が増えると言うことは無いと思います。

リケーブルすれば、解像度は多少改善するでしょうが、費用対効果は悪いと思います。

実際に試聴されて納得して購入されるのであれば問題ありませんが、期待外れに終わる可能性もありそうですね。

MMCXのケーブルは汎用性があるので、思い切って購入されてしまうのも悪くはありませんが、出来れば実際にリケーブルを試聴されるのが良いと思われます。

DAPの買い換えとリケーブルを考えているのであれば、イヤホンのグレードアップをお勧めします。

書込番号:21416226

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件 XBA-300のオーナーXBA-300の満足度5

2017/12/08 22:37(1年以上前)

ありがとうございます。
バンドで、ドラムやってたもので、シンバル
や、スネアの音には、満足してますが、ベースの
音の量感というより、録音によるかもですが、
モアっとした感じがクリアになればと
イヤホンを変えるのが、1番効果があるんですね。
ありがとうございます。
東京まででて、eイヤホンかソニー
にでも行って試聴します。
ケーブルと、ランクアップのイヤホンの値段
確かに一緒ですよね。
ありがとうございます。

書込番号:21416474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:711件

2017/12/08 23:34(1年以上前)

eイヤホンやソニーストアに行かれるのであれば、色々試聴されてみて下さい。

特にソニーストアであれば、XBA-300にてアンバランスのリケーブルでA35で再生、バランスのリケーブルでWM1AやZX300で再生も試せると思われます。
イヤホンはXBA-N3であれば、低音が充実していますし、ソニーストアでリケーブルも試せると思います。


eイヤホンでは、ソニー製品に限らず試聴されることをお勧めします。

BR5Mk2、HS1004、AH-C820

辺りは低音の質感が良いです。

書込番号:21416600

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件 XBA-300のオーナーXBA-300の満足度5

2017/12/09 00:53(1年以上前)

丁寧な返信をありがとうございます。
バランス接続にも興味ありです。
家電量販での試聴では、ZX300には、ヘッドホン限定
で、バランスで聴きました、。
解像度、分離が良く、あたたかい音で、
DAPのグレードなのか、接続の問題なのか
不明でした。

N1.3両方、直挿しで試聴しましたが、N1は、
低音ですぎ、N3は、高音が300並みで、低音が、
綺麗に量感あっていいイヤホンだと。
ただ、お金の問題もあり、中古で、eイヤホンで、
300購入したので、かなりお安く買えました。
中古で、A3のケーブルを買っといて、(断線予防として、)バランス接続目指して、DAP
のグレード上げるか、
300のリケーブルをちゃんとするか
わからない感じでした。
色々機種も出してもらい感心します。
ちなみにA3純正ケーブルでも300に接続可能ですよね。
色々ありがとうございます。
楽しくなってきました。

書込番号:21416769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件 XBA-300のオーナーXBA-300の満足度5

2017/12/15 05:10(1年以上前)

年末年始も、休みない仕事で、やっと視聴行って来ました。
イヤホンが、ケーブルや、DAPで音が変化することが、良くわかりました。
また、ピースのサイズが、長年Mと思ってたのが、実はLで、これだけでも、かなり変わったと体験しました。
やはり、バランスは、音が、綺麗で、分離が良く
、DAP、ケーブルを買い替えると1番音質がいいです。
これからの主流になるので、これ目指します。
Zx300は、xba300と開発者が同じで、相性もいい
、リケーブルでも、充分グレードが上がる、低音にも、変化があり、しまっていい感じでした。
視聴大事ですね、ありがとうございました。
ちなみひ、ケーブル中古があり、安かったので、
それまでの繋ぎに購入しました。>KURO大好きさん

書込番号:21432891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:711件

2017/12/15 06:47(1年以上前)

色々確認出来たようで良かったですね。
ZX300は私も使用中でお気に入りです。

書込番号:21432966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 XBA-300のオーナーXBA-300の満足度5

2018/03/03 02:44(1年以上前)

>ジョンボーナムさん

このイヤホンはアンプを奢ってやると化けると思いますよ。
レビューにも投稿したのですが、スマホで聴いたのとQuestyle QP1R(2年前のモデルですが発売当初13万円のDAPです)で聴いたのとでは感想が正反対でした。

レビューで他の方もおっしゃっていますが低音不足はアンプの力不足が原因だと思います。

私もシンバルやスネアのリアリティには大満足です。そしてアンプのパワーがあると締まりと深みのある低音が十分に出されていることに気づきます。ボーカルはそれらに埋もれず一歩前に出て立体感のある音場となり、個人的に5万円前後のイヤホンと遜色ないどころかそれらを凌ぐ帯域バランスの良さと解像度の高さを感じます。

恥ずかしながら私はまだ当機を購入していませんが、近いうちに購入してもっとアンプを奢って当機の持つ力を最大限に引き出してやろうと考えています。長く付き合いたいと感じる逸品だと思います。MDR-EX1000と同じようにBA版のロングセラーになるのではと感じています。

書込番号:21644786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件 XBA-300のオーナーXBA-300の満足度5

2018/03/04 15:26(1年以上前)

せいこりえんとさん
ありがとうございます。

ケーブル変えただけでも、変わりました。
視聴時、N3やら他社のも聞いて、300とテクニカ
CKR100が残り、女性ボーカルがよく300にしました
ついに
DAPを、つい先日zx300にしました。
キンバーも揃えバランスを睨んでますが、
まずアンバランスで、エージング中です。

ソニー銀座で、視聴して、相性が、すごく良いのと、バランスで、200w+200wが魅力で、ケーブルもさらに、キンバーで聴くと、低音
出ない出ないと言われてるのが嘘のようだったし、
N3がすごく相性いいといわれてますが、自分には
300の方が艶もあり、おっしゃるように解像度良く
、バランスもいいです。
一発で気に入ったので、300は、ロングで使用していきます。
現在アンバランスでも、
輪郭がさらにクッキリして、硬い音にならず
低音の深みも、出てきています。
バランスあとの楽しみにエージング中です。

パワーも大事だと、実際何回か、キンバー先に買って
300持参で視聴しましたが、素晴らしいです。
イヤーチップも、相当試しました。
コンフォートかラディウス、また、スピンフィット
が、いいです。
もしお買いあげになられましたら、パワーのある
DAPとの感想お聞かせ下さい。
ありがとうございました。

書込番号:21648677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 XBA-300のオーナーXBA-300の満足度5

2018/05/09 00:54(1年以上前)

>ジョンボーナムさん

遅くなりました。

ここ2ヶ月、今更ながらAK240SSを狙っておりましたが、ZX-300を純正アンバランスリケーブルしたXBA-300と組み合わせて試聴してみたら、メチャクチャ好みの音で店頭でうっとり聴き入ってしまいました。おっしゃる通りこの組み合わせ相性良いですね。正直ひとつのメーカーで縛られたくないのですが、ZX-300も欲しくなりました。

程よく低音が増えてXBA-300をリファレンスにチューニングしたかのような完成度です(個人的に笑)。

バランス接続のためのZX-300とのクチコミも目にするので、更に気になります。AK240SS中古買うならバランスケーブルとセットで買えそうですし、嬉しい悩みが増えました。

書込番号:21810445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件 XBA-300のオーナーXBA-300の満足度5

2018/05/10 06:27(1年以上前)

せいこりえんとさんお忙しそうですね。
いろいろ考えてる時が、楽しい時ですね。

買った後だと悩みになる場合もありますが、
eイヤホンなど中古でも質の良いものが手に入るので、中古の日の5%オフ狙って、
ケーブル等購入してます。

確かにソニーの戦略に乗せられた感はあり
ありですが、今は、リスニングを楽しみ、
好きなCDを、中古購入して、元の方を
楽しんでます。

せいこりえんとさんもいろいろ楽しまれて
いい買い物が出来る事をお祈りしております。
もうすぐ300時間で、そしたら、バランス
で、エージングします。
>せいこりえんとさん

書込番号:21813027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 XBA-300のオーナーXBA-300の満足度5

2018/07/31 22:15(1年以上前)

>ジョンボーナムさん
当機を手に入れてからIE800、MDR-EX1000をおさえてXBA-300がすっかりメインになっております。このレビューまでにK3003も手に入れたのですが、ついXBA-300を手に取ってしまうほどです。

そして大変遅くなりましたが、AK240SSが手に入りましたのでXBA-300の再評価です。

やはりこのイヤホンイイですね(´∀`)
プレーヤーの違いをしっかり感じさせてくれます。ただし、AK240SSはソースの質の違いまで表現してくれるのと、もともとキレのある音質のため聴くに耐えない曲が出てきたりして嬉しいやら残念やらです。

それだけXBA-300はプレーヤーやアンプにしっかり追随し、それらの本来の力を聴かせてくれる素直なイヤホンだと感じます。IE800とは逆方向の良さです。

フルバランスDAPを手に入れたので次はバランス化を視野に入れたいのですが、AK240SS購入で資金が底をついてしまいました。

手持ちの名機たちのどれかを手放す選択に迫られています。またじっくり考えます。

あそれと、NW-WN1ZとXBA-300の組み合わせでも試聴しました。WM1Zもいいですね。XBA-300を中心に色んな選択肢があってリスニングライフがかなり楽しくなっていてありがたい限りです。

書込番号:22000788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件 XBA-300のオーナーXBA-300の満足度5

2018/07/31 22:38(1年以上前)

お疲れ様です。>せいこりえんとさん
やあ、すごい、k3003やら、結構な投資
ですね。
IE800.1000とダイナミックもいい機種
、やはりDAPをおごると、効果が出るんですね。
1zや、240SSなかなかそこまでいけませんが、機会があれば手に入れてみたいです
羨ましい。
でも、グレードあげると、ソースの音の
良し悪し出ますね。
確かにショック、でもいい環境が揃って
良かったですね。

書込番号:22000840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > XBA-300」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

XBA-300
SONY

XBA-300

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月10日

XBA-300をお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング