プリウスの新車
新車価格: 259〜364 万円 2015年12月9日発売
中古車価格: 55〜411 万円 (4,034物件) プリウス 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
5年前に購入した50プリウスの左側のリアピラーガーニッシュの塗装が剥がれました。
プツプツ小さく浮いた所から剥がれてくるみたいです(1枚目の写真)。これはメーカー責不具合?
同じ不具合が多数報告されているみたいですが、これからディーラー行ってきます。
書込番号:24254358 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

外装なら保証対象外でしょう。
購入直後なら分かるけどさ、5年後じゃねえ。
変な溶剤が付いて剥がれたんじゃない。
書込番号:24254423
30点

>私はたぶん3人目だと思うからさん
なわけない!
書込番号:24254498 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ディーラー言ってきました。
結局、不具合は多数出ているがこの部品の保証は3年で交換は有償だそうです。
マイナーチェンジ後は、塗装を厚くして対策しているので大丈夫だそうです。
メーカー責でも、有償。トヨタ幻滅です。
書込番号:24254507 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

俺のもなってるけどなおすのなら有償修理。
最近はあまり気にしてない。プリウス前期に発生するもよう。
書込番号:24254777
11点

保証期間すぎてるなら、現行品が対策されていようが有償でしょう。対策品は改良版で、改良前でも保証期間持てば、あとは何が起こるか分からない。その起こるか分からないことが、今回の現象だったのでしょう。保証期間過ぎても無償要求は、日本人特有の過剰要求でしょう。気持ちは分かりますが、完璧な工業製品はありません。
書込番号:24255111 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

この不具合が多く出ているのが分かり、メーカーはマイナーチェンジ後手を入れています。
多量に不良が出ているのが分かっていても、ユーザーに負担させる?
とりあえず、メーカーの考え方を聞いてみます。
書込番号:24256010 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>とりあえず、メーカーの考え方を聞いてみます。
貴重なご意見ありがとうございます。
で終わるでしょう。
書込番号:24256644
8点

とりあえず、トヨタに質問して考え方を聞いてみました。これは、私の素朴な疑問です。
返事がきたら、ここで報告しようと思います。(変な輩が沸かなければですが)
書込番号:24256828 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

以前からメッキ剥離やメッキの薄れなどの現象はありました特に洗車をしない車や水洗いばかりの車両によく見られます
昔はワックスを掛けるのが主流で油膜が保護してくれるので手入れの行き届いた車のメッキは長持ちしましたが
最近はコーティング掛かっているから水洗いで充分とか
簡易コートをスプレーして拭きあげるお手軽処理が増えているので
メッキにとっては過酷な環境と言えます
>ヘノッホさん
洗車後はどの様な処理をされていたのでしょうか?
簡易コートのみでしたなら5年での剥離はあり得ますよ
書込番号:24256875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>帰ってきたmaz2さん
なるほど、今回が該当するか分かりませんが、メッキ剥がれは頻繁にあるのてすね。参考にします。
私もコートとかしていませんし、剥がれて当然なのでしょうか..。
ただメーカーが、本不具合を認識して塗装を厚くする対策を入れているのに、対策前の剥がれは知りませんというスタンスはなぜなんだろうという、素朴な疑問が沸いてます。
書込番号:24256894 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ヘノッホさん
そもそも、五年経過した時点で、
無償修理要求する事自体おかしい考え。
何故自腹で修理しないの?
ユーザーの所有者責任は?
無償修理しなければならない理由は?
書込番号:24256936 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ヘノッホさん
は感情の処理をしようとしているが
トヨタは法律上の対応をするでしょう。
保証書をもらった以上
保証内容を知らないとは言えない。
かつて
樹脂製バンパーの色が経年劣化で
金属部分と色差が出たが
保証の対象にはならなかった。
保証書と違う対応をすれば
文句の言いようがあるが
保証書通りで それが気に食わなくても
世間は同情しない。
ガーニッシュは純正以外にも
デザイン化された他社製品があるから
イメチェンのつもりで変えた方が精神的に楽。
トヨタがけんもほろろであったとしても
そうだろうねと多くの人が思うだろうね。
書込番号:24258343 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヘノッポさん
私も、28年式50系所有です。
2年程前に同じ状況になりました。
アッ◯ガ◯◯ジで中古品を探して交換しました。
構造がはめこみ式で、両面テープでとめてあるだけで
とても単純で、DIYもできますよ。
アッ◯ガ◯◯ジで中古品がなかなかでてこないと思いますが、
根気よく探して下さい。
私は両側1000円程で運よく購入できました。
プリウス50Cピラーガーニッシュで検索してみて下さい。
書込番号:24260988
3点

中古品だとまた剥がれてくるからディーラーで対策品であることを確認してそれを購入してとりつけのほうがいいのでは?
書込番号:24261054
2点

私も被害者です。
両側交換14000円なり。
前期50プリウスは遅かれ早かれなるでしょう。
中古車を購入される方は注意して下さい。
書込番号:24360498
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > プリウス 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/06/16 11:56:16 |
![]() ![]() |
2 | 2022/05/17 10:09:52 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/02 11:04:48 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/17 8:14:30 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/05 10:56:58 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/01 6:02:57 |
![]() ![]() |
9 | 2021/10/31 13:29:37 |
![]() ![]() |
3 | 2021/09/30 4:28:15 |
![]() ![]() |
4 | 2021/09/23 4:48:10 |
![]() ![]() |
9 | 2021/08/04 15:58:56 |
プリウスの中古車 (全3モデル/8,906物件)
-
プリウス Sセーフティプラス フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿
187.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 1.7万km
- 車検
- 2023/01
-
プリウス S フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿
188.8万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 5.6万km
- 車検
- 車検整備付
-
プリウス Sセーフティプラス 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ドラレコ LEDヘッドランプ
175.0万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 3.1万km
- 車検
- 2023/10
-
279.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 0.5万km
- 車検
- 2024/02
-
プリウス S 横滑り防止機能 メモリーナビ ワンセグ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 スマートキー キーレス ETC アルミホイール
50.0万円
- 年式
- 平成22年(2010)
- 距離
- 16.6万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
8〜349万円
-
39〜359万円
-
19〜299万円
-
60〜398万円
-
137〜440万円
-
135〜325万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





