iceGUARD SUV G075 175/80R16 91Q
- 「スーパー吸水ゴム」と新設計トレッドパターンの採用で、氷上制動が23%向上したSUV用スタッドレスタイヤ。
- 従来の「新マイクロ吸水バルーン」「ブラックポリマーII」に加え、「エボ吸水ホワイトゲル」を新たに採用。氷への密着効果と吸水効果を補完する。
- トレッドゴムの低発熱化により、エネルギーロスを低減し転がり抵抗を低減。氷上性能を高めながら、省燃費性能も向上している。
iceGUARD SUV G075 175/80R16 91QYOKOHAMA
最安価格(税込):¥11,900
(前週比:-400円↓)
発売日:2016年11月



スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD SUV G075 175/80R16 91Q
ジムニーにBLIZZAK DM-V1を履かせて4年
今季はDM-V2を購入予定でしたが、ここにきてヨコハマからジオランダーの後継品がでましたね。
DM-V2と比べて、発売が2年ひらいてる事から
こちらの方が進化してるのか?なんて期待もあり悩んでしまいます。
まだ発売前の製品と比べるのも酷な話ですが、みなさんならどちらのタイヤを選びますか?
求めるものは、氷上性能と寿命です。
燃費や静寂性やドライ性能なんかは二の次です。
書込番号:20134739 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

★SONY党★さん
下記は両タイヤの氷上での制動テストの結果をコピペしたものです。
・iceGUARD SUV G075
●氷上制動〈試験結果〉 アイスガード ジーゼロナナゴ : 11.9m、ジオランダー アイティーエス : 15.45m 制動距離差 : 3.55m〈試験条件〉 テスト場所: 軽井沢風越公園アイスアリーナ(室内)、路面状況: 氷盤路面、気温: 9.1℃、路面温度: -1.2℃、タイヤサイズ: 225/65R17 102Q、空気圧: 210kPa、リムサイズ: 17 X 6.5J、車両: HONDA CR-V、型式: DBA-RM4、駆動方式: 四輪駆動、排気量: 2400CC、制動速度: 20km/h、制動方法: ABSブレーキ、乗車: 2名乗車相当〈試験方法〉制動距離を各々7回計測し、異常値を除いた平均値を算出。
・BLIZZAK DM-V2
■氷上制動距離比較【テスト条件】テスト場所:軽井沢風越公園アイスアリーナ(室内)/路面の種類:氷盤路面/ドライバー:社内テストドライバー/制動初速度:20km/h/外気温:7.8℃/氷路面温度:−1.2℃/タイヤサイズ:225/65R17 102Q/リム:17×6.5J/制動方法:ABSブレーキ/車両:CR-V(DBA-RM4)/排気量:2400cc/駆動方式:4WD/空気圧:210kPa(フロント、リア共)/乗員:2名乗車相当【計測方法】制動距離計測装置により、一定速度からの制動距離を計測。制動距離を7回計測し、その最大値と最小値を削除した5個のデータを平均したもの。【計測結果】「BLIZZAK DM-V2」:12.26m、「BLIZZAK DM-V1」:13.82m 制動距離差 1.56m
上記のように20km/hからの制動距離はiceGUARD SUV G075:11.9m、BLIZZAK DM-V2:12.26mです。
この結果からは氷上性能は僅かながらiceGUARD SUV G075の方が上となります。
書込番号:20135136
31点

スーパーアルテッツァさん
早々のご返事有難うございます。
上記のような性能テストがあるのですね!知らなかったです。
このデータ結果なら、値段次第ですけどヨコハマタイヤを試すのも良さそうですね(^-^)
書込番号:20135457 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

先日DM-V2とG075価格比較したら、後発なのにヨコハマのほうがやはり安くなるとのことでG075を予約してきました。まぁ後発だし、アイスガード5の評判も良いので大丈夫かなと思いまして。
書込番号:20178902 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

今年車を入れ替えてこのサイズのスタッドレスを購入予定です。地域は札幌です。
私も当初はまBSで考えていたのですが高いので悩んでいる中ヨコハマからこの製品が出ました。
いくつか価格確認含めて回りましたが結構バラバラな感じでタイヤガーデンでも5000円以上の差があります。新製品なので強気な店もあるかと思いますが購入を決められた方、価格の共有をお願いできませんか?
書込番号:20222389 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

すいません。サイズは225/65r17です。
書込番号:20222393 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

iceGUARD SUV G075 215/70R16 100Q
10月末の割引期間に購入致しました。
アルミホイールへの廃タイヤ・組み換え・金属バルブ・取り付け工賃込み(窒素サービス)
¥72,000- 2店で見積りしての購入でした。(4本)
未だ、雪道へは行っていないので性能は分かりませんが、高速での使用感は全く問題有りませんでした。
ジオランダ―のスタッドレスからの履き換えですが、前のタイヤがとても良かったので、ヨコハマに決めました。
4.〜5年位使いたいと思っています。
書込番号:20383530
10点

初めまして。
その後 スタッドレスタイヤは買いましたか?
使用感 教えていただきたいです。
ブリジストンとヨコハマで検討中です。
書込番号:21154679 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「YOKOHAMA > iceGUARD SUV G075 175/80R16 91Q」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2024/11/04 13:36:10 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/01 20:30:37 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/17 15:09:31 |
![]() ![]() |
13 | 2023/11/23 8:02:13 |
![]() ![]() |
5 | 2023/09/26 19:28:25 |
![]() ![]() |
9 | 2022/09/19 19:35:15 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/08 1:20:46 |
![]() ![]() |
11 | 2021/11/15 5:54:53 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/10 22:40:49 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/09 11:46:11 |
「YOKOHAMA > iceGUARD SUV G075 175/80R16 91Q」のクチコミを見る(全 147件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





