TA-ZH1ES
- 独自開発の「D.A.ハイブリッドアンプ」を搭載し、DSD 22.4MHz、PCM 768kHz/32bitのハイレゾ音源に対応したDAC内蔵のヘッドホンアンプ。
- すべてのPCM音源を11.2MHz相当のDSD信号に変換する独自技術「DSDリマスタリングエンジン」やアップスケーリング技術「DSEE HX」を搭載。
- 5種類のヘッドホン端子を装備し、変換プラグを介さずバランス接続対応の主要ヘッドホンを接続することができる。
ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES
DSD REMASTERINGをオンにしているのに再生時にPMC44.1khzと表示されるのですが
なぜでしょうか。以前はDSD11.2Mhzと表示されていたのに最近ディスプレイの表示を
観ていたらPMC44.1khzと表示されていました。
ちなみにWindowsは10です。プレーヤーはSpotifyやJRiverを使っています。
書込番号:23232414
2点
JRiverは、DSD音源はネイティブで出力される様になっていますか?
何か間違えて設定を変更していませんか?
ドライバーなり、コントロールパネルなり一つ一つ原因を探って行ってみて下さい。
SONYのMusic Center for PCでもDSDネイティブ再生させませんか?
書込番号:23232517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>組紐屋の竜.さん
回答ありがとうございます。
Music Center for PCで再生したところ48kHzとなりネイティブとはなりません。
JRiverの事はよくわかりませんがDSPスタジオでは何もいじっていません。
それでも以前は機器側でDSDになってくれていました。
他にJRiverのオーディオデバイスで以前使っていた機器のドライバーなどが一覧に表示されますが削除の仕方が解りません。
あとHi-Res Audio PlayerにてDSD Nativedeで再生してみましたがこれでも44.1kHzでしか再生されません。
書込番号:23232571
1点
試しに違うパソコンに接続してネイティブで再生できるか試してみましたが
そちらの方も44.1kHzという表示が出てきました。
パソコン側ではなく機器側の問題なのでしょうか。
書込番号:23232641
0点
失礼、DSD REMASTERING(DSD変換)の方でしたね。
すいません。DSD音源がネイティブ再生されないのかと勘違いして回答していました(^^)
JリバーメディアセンターでDSD音源はネイティブで再生されるんですよね?
DSD REMASTERING(DSD変換)されないのはおかしいですね。
主電源を落として、コンセントを抜いてみて、再度元に戻して入力ソースに対してDSD REMASTERINGを設定してもDSD変換されませんか?
書込番号:23232646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はい。JRiverの方でDSF音源を再生してみたところちゃんとDSD2.8MHzと
ディスプレイに表示され再生されています。
コンセントを抜いてみて電源を入れなおしてみて色々試して
Walkmanも接続してみましたがネイティブ再生はされませんでした。
Sonyにもチャットで問い合わせてみましたがメールアドレスを伝えて
なかなかメールが来ません。もう少し待ってみようと思います。
書込番号:23232674
0点
ウォークマン(ハイレゾウォークマン!?)を接続してもネイティブ再生されないのはおかしいですね。
Windows10のアップデートの際に不具合で出ている可能性が有るので、TAーZH1ESのドライバーを一旦アンインストールして、再度最新のTAーZH1ESのドライバーをインストールしてコントロールパネルとか、各ハイレゾ再生アプリを設定し直してドライブさせて見て下さい。
又、その際DSD マスタリングエンジンをONにしてDSDマスタリングエンジンも効くかどうか確認して見て下さい。
書込番号:23232694 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
補足
>ウォークマン(ハイレゾウォークマン!?)を接続してもネイティブ再生されないのはおかしいですね。
A30シリーズ以降のハイレゾウォークマンでは、DSD音源もネイティブで再生されるんですけとね。
書込番号:23233034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信ありがとうございます。
つないでみたウォークマンはA55です。
きっと機器に問題があるのでしょう。
ソニーのお問い合わせで伝えたうえ
解決されなければ修理に出すしかないようです。
ドライバーもアンインストールしてインストール
しなおしましたが改善されませんでした。
先月だったら保証期間内でしたがもう遅い
ようで残念です。
書込番号:23233214
0点
>たけちよちゃんさん
ドライバーはアンインストールして再インストールし直してから、PCは再起動し、その他のコントロールパネル、ドライバーの設定をし直しましたか?
ドライバーを再インストールしてPCを再起動していなけらば、最後の望みでPCを再起動してみて下さい。
それでもダメなら、恐らくTAーZH1ESの不具合だと思います。残念ながら…
書込番号:23233347 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ホントだ…確認したら自分のもdsd表示にならない
しかも音も変わってないような気がする
たけちよちゃんさん、SONYから連絡あったら教えて頂けますか?
書込番号:23239706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > TA-ZH1ES」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2022/08/24 14:35:00 | |
| 1 | 2022/08/09 6:47:46 | |
| 6 | 2022/07/29 19:28:37 | |
| 5 | 2022/05/11 7:17:10 | |
| 3 | 2022/04/21 15:02:04 | |
| 23 | 2022/04/26 18:39:30 | |
| 1 | 2022/02/05 7:12:25 | |
| 11 | 2021/09/23 22:19:50 | |
| 7 | 2021/05/08 23:09:01 | |
| 10 | 2021/03/14 19:48:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)








