インプレッサ スポーツの新車
新車価格: 192〜295 万円 2016年10月25日発売〜2022年12月販売終了
中古車価格: 56〜275 万円 (944物件) インプレッサ スポーツ 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2016年モデル絞り込みを解除する
自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル
ご覧頂きありがとうございます。
D型のインプレッサスポーツ2.0i-L(前席パワーシート付)に最近乗り換えました。
シートカバーを装着したいのですが、クラッツィオやベレッツァのサイトだと現段階ではC型対応の物しか出回っておらず2019.11.15のマイナーチェンジ後は適合不可と出ております。
形状を見る限り同じシートに見えるのですが、大人しく対応モデルが出るまで待つか、一か八かで購入するか悩んでおります。
書込番号:23918209 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>けーちゃん03さん
>大人しく対応モデルが出るまで待つか、一か八かで購入するか悩んでおります。
付かなくて後悔しないのなら購入しましょう。
後悔するのなら、対応モデルを待ちましょう。
どうしてそのままのシートがダメなの?、シートが汚れたり、擦り切れたりしたらシートカバーをしたら良いと思いますけど。
書込番号:23918250
1点
>けーちゃん03さん
インプレッサにもシートカバーにも全く興味はありませんが、なんかおもしろそうなのでとりあえず購入してから考えてみてはどうでしょうか?
書込番号:23918281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
我が家ではフォレスターを所有していますが、シートカバーは「AutoWear」製を取り付けています。一度このメーカーに問い合わせてみてはいかがでしょう?
https://www.autowear.jp/seatcover/impreza/9796
書込番号:23918535
0点
元のシート布が
とてもとてもプアーならシートカバーも良いですが、そこそこ以上ならそれを楽しまないで、封印してしまうのは、勿体ないですよ。
書込番号:23918538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>けーちゃん03さん
〉シートカバーを装着したいのですが
シートカバーを装着したい理由は何でしょう
汚れるから?
シートカバー装着の方で、カバーを洗ったり
汚れたからって新しいカバーに変えたなんて方聞きません
(中には稀にいるかもしれないけど)
僕は装着した事有りません
書込番号:23918797
4点
私も、D型のインプレッサスポーツ2.0i-L(前席パワーシート付)に最近乗り換えました。
座面と背中の横方向フィット感がなく、座面奥行きが長過ぎと感じて、クッションを買いました。
(前車はアウトバックBPです)
最初は厚みを感じてしまいますが、だんだん馴染んで良い感じです。(Tomboy CO-4112 グレー クールメシュダブルクション)
尚、フットレストもアウトバックに比べて遠くてフィットせず、フットレストバーを買いました。(NEOPLOT NP75210 フットレストバーNEO スバルXV、インプレッサSPORT/G4(GT#/GK#))
又、アウトバックに比べてハンドルセンター走行でのブレを少し感じるので、フレキシブルタワーバーをオーダーしています。
前車よりも、スポーツ感のある走りが、とても楽しく気に入っていますインプレッサ。
書込番号:23919471
![]()
1点
>けーちゃん03さん
2017・11月登録のG4(GK6型)に、クラッツォのシートカバーを付けています。
車購入後の1年2ヶ月過ぎたころ、運転席シートの右横(少し出っ張ったところ)に糸のほつれと擦れが出たので、ディラーと相談しシート背もたれ部分の表布全面貼り替えをしました(クレーム処理)。
今迄の同じ品質のもので、また擦れが出たとしたらイヤなのでシートカバーをと思い、クラッツォのシートカバーを取り付けました。
その時点では、G4専用が販売されていましたが、受注制作なので発注から取付まで約3ヶ月かかりました。費用は取付工賃を含み52000円(完成リコールお詫び金50000円を活用)。
さすがの造りでフィッティングは抜群。まるで純正の本革シートの様で満足しています。シートの操作も臭いにも何も問題ありません。
同じインプレッサですので、シートの形状に大きな違いはないと思いますが、決して安い買い物ではないので、ここはメーカーに問い合わせした方が良いでしょう。
答にならない答で申し訳ありませんが、いろいろなノウハウを持っていて、個々の対応も出来そうなメーカーですから、対応可能と思います。
書込番号:23920478
![]()
1点
>けーちゃん03さん
https://s.kakaku.com/bbs/K0000914961/SortID=22481108/#22502659
C型、2.0iSのパワーシート車に、クラッツォのシートカバーを付けて2年近くになります。非常にクオリティーが高く、傷みも、ほとんどありません。お勧めしたい商品ですので、メーカーに装着可能か、問い合わせされることを、お勧めします。取り付けは、非常に大変で、オートバックスのスタッフでも朝から夕方までかかったと思います。シート形状は同じと思うのですが、何処がダメなのか聞いてみないと分かりませんね。
*写真は、装着したときに撮影したものです。
書込番号:23921581 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
皆様ご回答ありがとうございます。
クラッツィオのシートカバーは前車で装着していたのですが最高ですよね。装着するかはディーラーと相談の上決めようと思います。
書込番号:23922909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
フレキシブルタワーバーの事を書きましたので。
先日取り付けました。ハンドルは重くなりました。(これまでが軽さが強い傾向)
直進時のハンドル安定性は素晴らしい向上です。
(体感として、アウトバックBP、ゴルフ5(E)、アウディA3(8V)の直進安定性にほぼ近づきました)
ご参考、追記としまして。
書込番号:23936895
2点
>けーちゃん03さん
私も現行E型のインプレッサスポーツに装着できないかと、
量販店経由でクラッツィオさんに問い合わせしてもらいました。
D型以降は、実車で確認を取っておらず適合確認していないとのことでした。
適合確認出来るには、もっとユーザーニーズが必要ですね。
ちなみにC型までとD型以降でシート形状は変わったのでしょうか?
諸先輩型でお分かりになられる方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:23955953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 41 | 2024/12/22 23:38:19 | |
| 4 | 2024/07/27 0:29:44 | |
| 5 | 2024/03/26 18:26:05 | |
| 23 | 2023/10/13 22:25:05 | |
| 28 | 2023/09/08 6:58:35 | |
| 14 | 2023/08/22 19:18:33 | |
| 9 | 2023/08/22 19:29:39 | |
| 45 | 2025/09/20 23:40:19 | |
| 7 | 2023/05/06 22:12:41 | |
| 19 | 2023/04/26 18:57:02 |
インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,548物件)
-
- 支払総額
- 87.3万円
- 車両価格
- 74.8万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 122.8万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 123.3万円
- 車両価格
- 109.8万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 187.6万円
- 車両価格
- 176.8万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 140.1万円
- 車両価格
- 129.4万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
26〜211万円
-
44〜622万円
-
27〜512万円
-
30〜500万円
-
37〜1028万円
-
80〜1202万円
-
29〜198万円
-
54〜586万円
-
92〜642万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)




















