『ハイブリッドモニターで発見した現象』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『ハイブリッドモニターで発見した現象』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ノート e-POWER 2020年モデル 4764件 新規書き込み 新規書き込み
ノート e-POWER 2016年モデル 9701件 新規書き込み 新規書き込み
ノート e-POWER(モデル指定なし) 6929件 新規書き込み 新規書き込み

「ノート e-POWER」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ノート e-POWERを新規書き込みノート e-POWERをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信25

お気に入りに追加

標準

ハイブリッドモニターで発見した現象

2017/02/24 19:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER

スレ主 Arimacさん
クチコミ投稿数:134件 Arimac's room 

停車している時に充電せずに静かにエンジンが回っている事があったのですが、ハイブリッドモニターを見るとバッテリ電流がマイナスなのでバッテリーでエンジンを回していたようです。
これはひょっとしてブレーキブースター用負圧生成?
電動サーボよりは効率は落ちるかもしれないけどこれはこれで賢いかも(^^;

書込番号:20687070

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:15件

2017/02/24 22:03(1年以上前)

多分そうだと思います。

停車中に止まってたエンジンが静かに?回り出す現象で今まで経験したのは、

・ブレーキを踏んだ、あるいは踏み直した時。( ブレーキブースター用負圧生成? )
・ハンドルを据え切りした時。( 電動パワステ用電力供給? )
・暖房入れた、あるいはデフロスターを入れた。(静かだったかな?)

思い違いかもしれませんが、バッテリーの状態や負圧の蓄積量?に依存されますが回るようです。





書込番号:20687530

ナイスクチコミ!1


スレ主 Arimacさん
クチコミ投稿数:134件 Arimac's room 

2017/02/24 22:24(1年以上前)

暖房入れると強力にエンジン掛かります。
冷却水温の条件を探っていますが、ファジー制御なのかも知れません。
暖機はあまり水温必要ない感じです。

書込番号:20687624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:15件

2017/02/24 22:38(1年以上前)

そうそう、 忘れてました。

・寒い朝の初っ端は、暖機(発電に備えての準備運動?)で自動的にエンジン回りますね。

書込番号:20687671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5033件Goodアンサー獲得:166件

2017/02/25 01:40(1年以上前)

>Arimacさん

>ハイブリッドモニターを見るとバッテリ電流がマイナスなのでバッテリーでエンジンを回していたようです。

FITだとマイナス表示はバッテリーに充電を示しているのですが、ノートだと逆なんですかね?

書込番号:20688150

ナイスクチコミ!2


スレ主 Arimacさん
クチコミ投稿数:134件 Arimac's room 

2017/02/25 08:39(1年以上前)

取説には「+は充電、−は放電を表します。」と書いてありました。
エンジン掛かっている時は普通は−は付いてないです。

書込番号:20688531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5033件Goodアンサー獲得:166件

2017/02/25 11:19(1年以上前)

>Arimacさん

なるほど、FITとは逆表示なのかぁ。
まぁ電流の向きの違いだけですから、気にする必要も無いですね。

これと一緒にレーダー探知機などで燃料噴射量とかも見てると色々面白い事が分かりそうですね。

書込番号:20688918

ナイスクチコミ!0


スレ主 Arimacさん
クチコミ投稿数:134件 Arimac's room 

2017/02/25 17:33(1年以上前)

COMTEC、Yupiteruは既にe-POWERに対応しているみたいですね(他のメーカーは確認してない(^^;)
素早い(^^;

書込番号:20689762

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2017/02/25 18:27(1年以上前)

〉COMTEC、Yupiteruは既にe-POWERに対応しているみたいですね

駆動バッテリー残量とかハイブリッド関係の表示できる様になりましたか?
ソースを示してもらって宜しいですか?

書込番号:20689911

ナイスクチコミ!0


スレ主 Arimacさん
クチコミ投稿数:134件 Arimac's room 

2017/02/25 19:19(1年以上前)

対応表に載ってはいましたが、表示項目は明確とは言い難い感じです。
http://www.e-comtec.co.jp/taiou/set/obd.pdf
http://www.e-comtec.co.jp/0_radar/zero803v.html
https://www.yupiteru.co.jp/harness/obd2.pdf
e-POWERでどの程度表示できるかは人柱が必要かも(^^;

書込番号:20690049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5033件Goodアンサー獲得:166件

2017/02/25 19:57(1年以上前)

>Arimacさん

表を見る限りどちらもモーター、電池関連の情報は表示出来ないようですが・・・

書込番号:20690141

ナイスクチコミ!1


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2017/02/25 21:59(1年以上前)

〉e-POWERでどの程度表示できるかは人柱が必要かも

人柱もなにもe-power絡みの表示が出きるなんて書いて無いですが?

書込番号:20690521

ナイスクチコミ!0


スレ主 Arimacさん
クチコミ投稿数:134件 Arimac's room 

2017/02/25 22:23(1年以上前)

自分もe-power絡みの表示が出きるとは言ってませんが?
e-POWERが適合車種になっているということはレーダー探知機としては対応しているんでしょ?
ちなみにセルスターも調べてみましたが、適合車種になってないんで非対応ですね。

書込番号:20690595

ナイスクチコミ!1


スレ主 Arimacさん
クチコミ投稿数:134件 Arimac's room 

2017/02/25 22:27(1年以上前)

そもそも、書込番号:20689762は後の書き込みを見れば分かるようにCOMTEC、Yupiteruのレーダー探知機がどんな項目を表示できるか知らない段階で書いてます。

書込番号:20690607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5033件Goodアンサー獲得:166件

2017/02/25 23:40(1年以上前)

>Arimacさん

例えばコムテックとかFIT3HVに対応していますが、発売後3年以上経過してもハイブリッド関係表示は出来ません。
と言うかコムテックのノートe-powerはハイブリッド表示×になってますよ。
ユピテルはトヨタにあるハイブリッド関係の場所が備考になっていますから、そもそもトヨタ以外対応する気も無いのでしょう。

なので残念ながらe-powerも多分FITと同じ道でしょうね。

書込番号:20690822

ナイスクチコミ!0


スレ主 Arimacさん
クチコミ投稿数:134件 Arimac's room 

2017/02/26 08:41(1年以上前)

要するにハイブリッドモニター買って正解。
レーダー探知機に期待するのは無駄ということですかね(^^;

書込番号:20691491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:15件

2017/02/26 10:15(1年以上前)

横レスですみません。

ハイブリッドモニターとレーダー探知機+ODB2のコネクタに興味をもっています。



そこで疑問点

・電源は、
 ODB2からですか?シガーソケットからですか?


・レーダー探知機+ODB2のコネクタの場合は、
 ガソリン車の一般的な表示(回転数、スロットル開度、・・・・・)が探知機の画面で見られるのですか?


・ハイブリッドモニターは、
 それに加えハイブリッド特有の情報も見られるということですか?


・レーダー探知機+ODB2のコネクタの場合は、
 オートバックス等で店舗市販されている。


・ハイブリッドモニターは、
 ヤフーオークションのみの販売


という疑問と理解です。


e-POWERに付けてみようかなと購入を考えていますので、教えてください。

書込番号:20691742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5033件Goodアンサー獲得:166件

2017/02/26 16:48(1年以上前)

>さっぱりワヤやがなさん

ハイブリッドモニターの仕様がFITと同じ場合です。

>・電源は、ODB2からですか?シガーソケットからですか?

ハイブリッドモニターもレーダー探知機もOBDコネクターからの電源供給です。

>・レーダー探知機+ODB2のコネクタの場合は、
> ガソリン車の一般的な表示(回転数、スロットル開度、・・・・・)が探知機の画面で見られるのですか?

見られます。

>・ハイブリッドモニターは、それに加えハイブリッド特有の情報も見られるということですか?

その通りです。

>・レーダー探知機+ODB2のコネクタの場合は、オートバックス等で店舗市販されている。

その通りです。

>・ハイブリッドモニターは、ヤフーオークションのみの販売

その通りです。

ハイブリッドモニターとレーダー探知機を同時に使用する場合はOBD分岐ケーブルも必要になりますが、多分ハイブリッドモニター購入時に追加購入できます。

書込番号:20692745

ナイスクチコミ!0


スレ主 Arimacさん
クチコミ投稿数:134件 Arimac's room 

2017/02/26 17:58(1年以上前)

>さっぱりワヤやがなさん
パーツオークションでは全てのオークションが表示されない事もあるようなので内装:メーターで絞り込むと良いです。

書込番号:20692974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:15件

2017/02/26 21:13(1年以上前)

>槍騎兵EVOさん

返信ありがとうございます。

レーダーのカタログ見て自分が浦島太郎状態で、OBD2についてはチンプンカンプンからのスタートです。

ご回答で両者の位置関係が大体分かりましたので、店に行って見たり聞いたりして勉強して来ます。

理解を深めてから、モニターにするか、レーダーにするか決めたいと思います。

書込番号:20693630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:15件

2017/02/26 21:15(1年以上前)

>Arimacさん

ありがとうございます。

ハイブリッドモニターは、その線で調べてみたいと思います。

書込番号:20693638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/02/26 21:55(1年以上前)

>さっぱりワヤやがなさん
いつも掲示板、興味深く拝見しています。私も25日に晴れてe-power nismoのオーナーになりました。
OBD2接続に関してですが、私はユピテルのGWR83sdをOBD2で付けています。
回転数、水温、バッテリー電圧、瞬間燃費、生涯燃費、その他いろいろ表示できます。
まだ二日しか乗ってないのでいろいろ模索中ですが、上記は確認しました。
ご参考までに(^_^;)

書込番号:20693794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:15件

2017/02/27 08:10(1年以上前)

>slowlife0512さん
>私も25日に晴れてe-power nismoのオーナーになりました。

おめでとうございます! 

いゃー、nismoですか、カッコいいですね。

けど、結構待たされたのではないでしょうか?
よく我慢できましたね。
欲しいものはすぐにでも欲しい私には耐えられない、、、かな?



>OBD2接続に関してですが、私はユピテルのGWR83sdをOBD2で付けています。
>回転数、水温、バッテリー電圧、瞬間燃費、生涯燃費、その他いろいろ表示できます。

ありがとうございます!!!


”回転数、水温、バッテリー電圧、瞬間燃費、生涯燃費”等々表示できたのですね。

実機に取り付けてでの情報は貴重です。
ほんとうにありがとうございます。



調べましたら。
GWR83sdには後継機がありまして、2017年モデルのGWR303sd(特定カー量販店用型番:A320)のようですね。

”小型オービスにレーダー波受信とGPSデータのWアプローチで対策!
ガリレオ衛星対応でより確実な測位を実現!”

などと、 
私の見ていたカタログ2106年モデル A310より新機能追加されていました。


ということで、
レーダーはA320,A310を重点に店で見て聞いて来ようと思います。



貴重な情報、ありがとうございました。

書込番号:20694652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/02/27 12:37(1年以上前)

>さっぱりワヤやがなさん
約2か月待ちました。12月17日に契約、その間、情報収集して妄想族。こんなにワクワクして納車を待ったのはプリメーラ以来でしょうか?
 OBD2は最初に300Km 位走ってから距離係数と燃料係数を入力しなければなりません。
私は幸い?E12スーパーチャージャーからの載せ替えでしたのでとりあえずそのまま使用しています。

書込番号:20695088

ナイスクチコミ!0


スレ主 Arimacさん
クチコミ投稿数:134件 Arimac's room 

2017/02/27 19:44(1年以上前)

エンジン回転数は
1287…暖機?
1785…ブレーキブースタ負圧生成?
2354…高効率?
かな?

書込番号:20696027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:15件

2017/02/28 21:53(1年以上前)

>slowlife0512さん

下見のつもりで店に行ったんですが、レーダーA320とobd2アダプターを買ってしまいました。
色々表示できて面白いですね。
また、楽しみが増えてしまいました。

書込番号:20699094

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

ノート e-POWER
日産

ノート e-POWER

新車価格:232〜288万円

中古車価格:42〜338万円

ノート e-POWERをお気に入り製品に追加する <613

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,796物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング