『車内の空気』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

『車内の空気』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 車内の空気

2018/02/22 15:27(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:488件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

先月納車された25SのLパケなのですが、皮のにおいがまだまあまぁありまして、窓を、全部締めて運転すると空気が重く感じるのですが、同じ経験されてる方いらっしゃいますか?
外気導入で走ってますが、あまり効果は感じません

皮の匂いは好きなんですけどね、なんというか重いのです空気が汗

書込番号:21621568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/02/22 18:30(1年以上前)

外気導入ではなく、窓開けて走ったらどうなる?

それで変わらないなら、前車がなにか知りませんが室内の広さ・解放感の変化や内装デザインによる圧迫感なんじゃないですか?

乗り心地・座り心地などと同じで他人の感じ方なんてアテになるわけでもなく、聞いたって仕方のない話ですけどね。

書込番号:21621955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:488件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/02/22 18:40(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
重すぎるって思ったときは運転席1cmくらいあけると、空気循環して良い感じなんです

やはり機密性が上がった故の仕方ないのかなぁと思い中です

乗ってて比較できるのがベントレーとクラウンですが、それらは乗っててもあまりそんなに重い空気にはならないんですよねえ汗

書込番号:21621982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度3

2018/02/22 18:48(1年以上前)

>まっきー1015さん

私も25SLですが、納車当初は接着剤なのか皮なのか、重いというか排気系がおかしくて車内に漏れて充満してるのかと思ったくらいでしたね。

それで、前車でも使っていたカーメイトの銀イオンのDEOをコンソールボックスに置き、荷室にもシートタイプを貼り、ドアポケットにはホームセンターで売っている布袋に入った炭を置いたら程なく嫌な匂いはなくなり、新車の匂いと皮の匂いだけになりましたよ。

書込番号:21622009

ナイスクチコミ!3


RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:25件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2018/02/22 21:31(1年以上前)


快適環境を維持する空調統合制御があるかないかの違いじゃないでしょうか?
トヨタ上位車やレクサス上位車に普通についてますが、優れものです。
なので窓開けるかオートエアコン付けるか芳香剤に頼るしかないですね!

書込番号:21622376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:488件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/02/22 21:34(1年以上前)

そうですね

たしかにcx-5は空気清浄すらないですもんね汗

オートエアコンでうまく出来るかやってみます。
ありがとうございました

書込番号:21622391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:85件

2018/02/26 01:22(1年以上前)

新車の場合、夏の高温の時期を過ぎるまでは、ゴムやプラスチックなどから盛大に匂い物質が出て臭うと思います。新築住宅と同じです。車のエアコンはたいてい前方にあって後方に向かって空気が流れるので、乗車したら窓を小さく開けて数分走って匂いを出してしまうと良いと思います。前席だけ、あるいは後席だけ開けると気圧の変動により騒音がするので両方小さく開けると良いです。

私(初期型CX-5)はゴールデンウイーク納車でしたが、その年の夏を超えるまでは匂いが気になり、高温の時期に揮発させて上のように窓をあけて流せば、夏以降は匂いを感じませんでした。その後フロアマットを後席に追加したときにひどく匂ったので、とりだして半年ほど風に当ててから使いました。ペットの匂い対策として、シート下に置くタイプの無香料の消臭剤を併用しています。消臭剤も化学物質ではあるので、乗車時に換気するようにしています。

高級車でも車の後ろに吸気口を設けて空気を車内全体で循環させる機能は珍しいんじゃないかと思います。車載空気清浄機と言ったって、せいぜい前席で吸気してオゾンと混ぜて排気をして小さく循環しているだけではないかと思います。長い時間つければ効果があるでしょうが、それより後席窓から匂いを逃がす方が確実です。今年の夏までで良いと思います。

書込番号:21631210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/02/26 08:41(1年以上前)

>アプリコット色さん
ありがとうございます

芳香剤で臭いをつけるのが大嫌いなので夏まではファブリースで対応してみます

窓明けとエアコンでだいぶ改善されましたので、夏を楽しみにしておきます

書込番号:21631552

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,934物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング