10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]
- 35mm判換算で16-37mm相当をカバーする、APS-Cサイズデジタル一眼レフカメラ専用超広角ズームレンズ。
- 独自の手ブレ補正機構「VC」を搭載し、夕景や室内といった低照度下など、シャッター速度が遅くなる撮影条件で効果を発揮し、手持ち撮影の自由度を高める。
- AFの駆動系に「HLD」を採用し、高精度で安定したピント合わせが可能。「フルタイムマニュアル機構」により、AF撮影時でもMFでピントの微調整ができる。
10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 2日
『B023かトキナーの11-16で悩んでます。』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]
このレンズとatx-i 11-16mm F2.8 CF PLUSで悩んでます。普段D7500を使ってます。用途は風景、星空、夜景、旅先での記録等です。
トキナーは発色、解像度と魅力に魅力を感じるのですが、手ぶれ補正がないのと合わせる標準レンズが24-120 F4.0なのでこれの買い替えも考えないといけなくなるのでB023にしようか、なんて思ってます。
atx-i 11-20mm F2.8 CF PLUSは相場が高いのであまり考えてません。
また他にもいいレンズがあればご教授ください。
このサイトに投稿するのは初めてでして拙い文章ですが失礼します。
書込番号:25604654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぶりしゃぶ食べたいさん
>atx-i 11-20mm F2.8 CF PLUSは相場が高いのであまり考えてません。
あんまりトキナーの話題が登りません、シグマ
vs. タムロンばかりです。
となりますと、タムロンの選択が合理ですね。
書込番号:25604664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ボディ内手ブレ補正(IBIS)搭載のミラーレス一眼を買われれば、全てのレンズで手ブレ補正が効きますよ。いずれミラーレス一眼に移行して下さい。現状ではタムロン 一択ですね。フルサイズ換算15-36mmは使い勝手が良いよ。
書込番号:25604688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今のトキナーには買うだけの価値ありませんよ。
コーティングやAF性能などタムロンやシグマに大きく遅れ、
サムヤンやら中華レンズを平然と売る始末。
もう商社であって、レンズメーカーとは
考えないほうがいいです。
書込番号:25604695 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まず、標準レンズを先に見直しましょう。
純正 DX 16-80mm F2.8-4E。ナノクリスタルコートやフッ素コートでヌケの良さ抜群。
その上で広角側補完を考えた方が合理的です。
タム10-24mmのキレ評価はあまり宜しくなかった記憶が。耐逆光も。
書込番号:25604732
2点

そうですよね、天邪鬼なことせずタムロンを選ぶのが良さそうですね。
書込番号:25604765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
そうですよね、天邪鬼なことせずタムロンを選ぶのが良さそうですね。
書込番号:25604768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>乃木坂2022さん
私もいずれはミラーレスに移行しようと思ってます。
15-36mm、使い勝手良いでしょうね。
書込番号:25604779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>木簡さん
私も調べた感じ、コーティングとAFが良くないという評判のようですね。マウントによってズームリングの向きを変えたりするようなユーザーに優しい設計をする企業姿勢は好きなので残念です。
書込番号:25604785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「atx-i 11-16mm F2.8 CF」は、旧型とあまり光学設計は変わっていないのでは・・??
ガワだけ変えたリニューアル版というか。
旧型を使った限り、野外ポートレイトでの(背景の)写りが悪かった記憶があります。
同じような画角で18-35mm SIGMA で写したときの違いがハッキリと表れていました。
看板の文字がクッキリと表示されていたのが、SIGMAで、看板の文字が滲んで不鮮明だったのがTokinaです。
それ以来、Tokinaは写りが悪いというイメージしかないです。
ただ、最近購入した14-20mm のTokinaは写りが抜群でした。
こちらの購入検討はいかがでしょうか?
書込番号:25604806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うさらネットさん
私もいずれは16-80f2.8-4.0に移行しようと思ってます。他何かいいレンズありますか?
書込番号:25604810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>milanoさん
14-20、f2.0の通しは嬉しいですね。AF精度とかいかがですか?
書込番号:25604820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぶりしゃぶ食べたいさん
こんにちは。
>用途は風景、星空、夜景、旅先での記録等です。
撮影予定の被写体に星空が入っているなら、
F4よりもF2.8ズームが良いかなと思います。
シグマ、タムロンは現行ではなさそうですね。
トキナーも設計値通りなら性能も悪くはなさそうですが。
・atx-i 11-16mm F2.8 CF
https://www.kenko-tokina.co.jp/ambassadors/ToshiyaOgawa/tokina_atx-i_11-16mm_f28_cf.html
書込番号:25605214
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2024/02/17 21:14:29 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 19:33:13 |
![]() ![]() |
4 | 2020/08/19 22:58:45 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/19 15:20:53 |
![]() ![]() |
13 | 2019/05/15 3:11:45 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/29 17:35:27 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/05 19:42:06 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/01 20:46:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/19 12:13:49 |
![]() ![]() |
12 | 2022/01/13 12:39:42 |
「TAMRON > 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]」のクチコミを見る(全 198件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





