『PCIEスロットの不具合』のクチコミ掲示板

2017年 3月 3日 発売

PRIME B350-PLUS

  • 「B350」チップセット搭載のAMD製CPU対応ATXマザーボード。Ryzen、A、Athlonシリーズに対応している。
  • 一般的なPCI Expressスロットよりも耐久性を向上した強化タイプの拡張スロット「SafeSlot Core」を搭載している。
  • 過電圧に対する防御回路を搭載しており、電源ラインからの過電圧からチップセットやオーディオチップ、各種コントローラーなどを守ることができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B350 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 PRIME B350-PLUSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PRIME B350-PLUSの価格比較
  • PRIME B350-PLUSのスペック・仕様
  • PRIME B350-PLUSのレビュー
  • PRIME B350-PLUSのクチコミ
  • PRIME B350-PLUSの画像・動画
  • PRIME B350-PLUSのピックアップリスト
  • PRIME B350-PLUSのオークション

PRIME B350-PLUSASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 3日

  • PRIME B350-PLUSの価格比較
  • PRIME B350-PLUSのスペック・仕様
  • PRIME B350-PLUSのレビュー
  • PRIME B350-PLUSのクチコミ
  • PRIME B350-PLUSの画像・動画
  • PRIME B350-PLUSのピックアップリスト
  • PRIME B350-PLUSのオークション

『PCIEスロットの不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「PRIME B350-PLUS」のクチコミ掲示板に
PRIME B350-PLUSを新規書き込みPRIME B350-PLUSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCIEスロットの不具合

2018/02/25 13:10(1年以上前)


マザーボード > ASUS > PRIME B350-PLUS

クチコミ投稿数:123件

実はこのマザーについてではないのですが、買い替えるならこれだと思い質問させていただきました。
すでに質問のマザーはたぶん誰も見ないほど古いものですから...
6年ほど前に組んだPCです。
・マザー GIGA-BYTE GA 970A D3P REV1.0
・CPU  AMD FX6700
・VGA  SAPPHIRE ULTIMATE HD6670

一昨日、電源をいれるとモニターに「NO DATE」とでて画面が全く表示されなくなりました。
CPUファン、HDDは作動しています。OSの起動音も確認できました。

ビデオカードの不具合かと別のPCにつけたら(ケーブルも)正常に作動したので
どうもマザーのPCIE×16スロットの異常かと思いましてPCIE×4に付け替えても画面は「NO DATE」でした。
ビデオカードを触っても冷たいままです。マザーへの電源ケーブルの抜き差しも効果はありません。

長年自作PCと付き合ってきましたが、OCのときブルー画面、というのは何度も経験がありますが
映像信号が送られない、というのは初めてです。こんなことをはあるものなのでしょうか。再起の方法はないものでしょうか。

再起不能なら、いっそのことAM4 Ryzenに置き換えようと思うのです。が、メモリからCPUクーラー
から買い替えなければならないので...またPCケースも古いのでSATA3ソケットがマザー横出しだと他と干渉して差し込
みできないのです。

板違いで申し訳ありませんがご教授のほどよろしくお願いします。


書込番号:21629233

ナイスクチコミ!1


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2018/02/25 13:23(1年以上前)

掲示板もありますし、回答をくれる様な人は個々の製品ではなく「パソコン」や「マザーボード」のカテゴリーで見ている人達なので、古くても人気がなかったり書き込みが少なくても見ていますし、判る範囲ではありますが書き込みをしてくれます。
こちらの掲示板から出直しましょう。
http://kakaku.com/item/K0000533066/

書込番号:21629265

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2018/02/25 14:07(1年以上前)

経年劣化するのは、ボタン電池とコンデンサ、このへんからみてみる。

書込番号:21629361

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:272件

2018/02/25 15:00(1年以上前)

そうですねー。ボタン電池が劣化しない場合は毎回デフォルトロードされて立ち上がるってことになりそうですねー。。。

コンデンサの劣化等は有りそうですが、それがどこのコンデンサがいまいち不明かなーって思います。まあ、電源の可能性も有りますが。。。
掲示板を変えるなら、その時に他の構成もあった方が良いかな?

書込番号:21629475

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2018/02/26 08:37(1年以上前)

>uPD70116さん
>ZUULさん
>揚げかつパンさん
返信ありがとうございました・
自宅のPCはこのとおり故障中なので会社のPCで投稿してほどなく退社したので返信できませんでした。

あまり投稿も熟知していないので見当違いの掲示板に投稿したようでお騒がせしました。
あらためて該当の掲示板で質問させていただきます。



書込番号:21631547

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > PRIME B350-PLUS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BIOS UPDATE 0 2019/08/09 9:43:30
bios update ver5007 1 2019/07/10 19:51:45
bios update 4801 0 2019/05/14 19:38:30
指先痛し 13 2018/12/31 18:11:12
bios update 0 2018/12/15 16:20:16
コンデンサは日本製ですか? 5 2018/12/09 0:02:59
BIOS UPDATE 0 2018/09/26 16:45:26
bios update 0 2018/09/11 14:21:24
2700Xでの利用,購入時のBIOSバージョン 20 2018/06/24 10:12:30
biosすら起動しない... 31 2018/05/17 14:24:39

「ASUS > PRIME B350-PLUS」のクチコミを見る(全 214件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PRIME B350-PLUS
ASUS

PRIME B350-PLUS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 3日

PRIME B350-PLUSをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング