『燃費を気にするのは愚かでしょうか?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル

『燃費を気にするのは愚かでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スバル XV 2017年モデル絞り込みを解除する


「スバル XV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2017年モデルを新規書き込みスバル XV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ198

返信18

お気に入りに追加

標準

燃費を気にするのは愚かでしょうか?

2018/08/05 21:11(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

クチコミ投稿数:87件

7月にXV1.6−IL来てから初遠出しました、まあ燃費がどの位か見るのも会ったんですが
いろいろ性能も試しかったのでドライブで掛けました。
行きは新湘南バイパス近くのキグナス(セルフ)で満タンにしてまずは諏訪インターまで走る。
高速はエアコン入れてエコルーズ使いまくりして諏訪インター降りてから下道で地蔵峠経由
浜松まで走り新東名のSAのセルフスタンドで給油しました。
400キロ走って20リットルしかガソリン使ってなかったです。つまり20.0走ったということですね。
帰りは外気温の影響か14kmでした。
まだ遠出が少ないので細かくチェックして見ますので様子見ですね。

書込番号:22010882

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:53件

2018/08/05 21:20(1年以上前)

スバルに燃費を期待すること自体が間違いかと。

書込番号:22010909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2018/08/05 21:25(1年以上前)

初期型WRXさん

そんな事はありません。

車種は異なりますが、私だって↓のS4のレビューのように燃費をかなり気にして運転しています。

http://review.kakaku.com/review/K0000686319/ReviewCD=822253/#tab

書込番号:22010930

ナイスクチコミ!11


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/08/05 21:28(1年以上前)

>初期型WRXさん こんにちは

レポートありがとうございます、スバルに燃費を云々との書き込みもありますが、根拠ないことなので無視しましょう。
まず最初の20Km/lはいい数字ですね、上りが少なく平坦に近い道だったでしょうか。
後半の14k/lはこの車としては悪くないと思います、車重がありますから。

書込番号:22010941

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:39件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2018/08/05 22:00(1年以上前)

>初期型WRXさん
8月末に2.0iL納車予定のものです。
初スバルなのでいわゆるスバリスト様たちの常識は僕は全然持ち合わせていなかったので、スバルに燃費を求めてはいけないとかも最近知りました。

でもどんな車でもエコドライブに挑戦することは大切かなと思います!

少しでも燃費を良くしようと挑戦する事と、もともと燃費の評判が悪いスバルを選んでおいて、他社と比較して気にしているのとでは意味合いがちがうとおまいますし、スレ主様は前者と少しでも燃費を良くしようとある意味で楽しみながらカーライフを満喫しているようで素晴らしいと思います!

書込番号:22011029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/08/05 22:31(1年以上前)

愚かではないと思います…
普通だと思いますが…

書込番号:22011135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:53件

2018/08/05 23:56(1年以上前)

燃費を気にしたらスバルの魅力は無くなります。エコドライブならAWD要りません。

書込番号:22011337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


LWSCさん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:139件

2018/08/05 23:57(1年以上前)

スバル車に限らず、燃費チャレンジは多くの方がやっているのではないでしょうか?

まあ大抵の場合、カタログ燃費が目標になると思います。カタログ燃費は車種によって異なるので違うクルマと比べてもあまり意味がないと思います。

スバル車は元々あまり燃費が良くないので、文句を言う位なら最初から乗るな!と云う事ですね。

書込番号:22011340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/08/06 00:27(1年以上前)

世が世なご時世だから燃費を気にするのは普通だけど、燃費の為に走るのは本末転倒な事だから燃費ありきで走るのは愚か。
ならば走らない、車を所有しない方が格段に良いからねぇ
普通に走って結果論で語るならありかな。

書込番号:22011394

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 スバル XV 2017年モデルの満足度4

2018/08/06 07:32(1年以上前)

スバル自身が現行レヴォーグ発売時に「ワンタンク1000km 」と燃費の良さ、航続距離の長さをアピールしてましたね。

燃費を気にするのはありだと思いますよ。

書込番号:22011634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2018/08/06 22:38(1年以上前)

燃費なんて気にしない!って人はこのクラスの車には乗らないのでは?

そこそこの燃費で、ちゃんとした4駆性能ももっている?そんなアクティブにも使えるところが好きかな〜?

スバル車は何台か乗っていますが、燃費を気にする運転をしても、結構回し気味に運転しても、あまり燃費に影響しない様な気がするのは、私だけかな〜?

書込番号:22013293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:18件

2018/08/06 23:22(1年以上前)

>初期型WRXさん

燃費を気にかけるのは当たり前だと思います。車に求められるファクターは数多くありますが、燃費もその一つですね。
しかし極端な話、燃費はリッター100kmも走るが、パワーが全然足りなくて高速の合流で常に恐い思いをしたり、衝突したら形がわからなくなるほどペチャンコになるような弱い車だったら、とても安心して乗っていられません。話をわかりやすくするために無茶な書き方をしましたが、要するに車に求められるファクターは沢山あり、どれか一つだけ良ければ満足出来るというものではないのですね。
一番大事なのはそのファクターの中でも自分は何を重視しているか、という事だと思います。
私は旧々インプレッサのAWDに乗っていますが、街中だとリッター5〜6kmぐらいです。大いに不満ですが、では燃費の良いプリウスが魅力的かというとそんな事はありません。あれに乗るくらいなら今のインプのほうを選びます。

 初期型WRXさんは燃費も含めてかなり満足されているようにお見受けしました。ということは正しい車の選択をされたのだと思います。

書込番号:22013389

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 スバル XV 2017年モデルの満足度4

2018/08/07 06:09(1年以上前)

>初期型WRXさん

どこ行った?

書込番号:22013693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:4件

2018/08/09 00:37(1年以上前)

確かに車を選ぶファクターとして、ランニングコストの低減も一つであり、そのためには燃費やエコカー減税は重視しがちな要素の一つであります。
ただ、だからと言って、すべてのメーカーが燃費重視に傾くのも。そうなるとメーカーの個性は薄くなってしまいますね。

スバルの場合、搭載するエンジンや現在採用しているハイブリッドのシステム、他方でメカニズムを見る限り、燃費よりも走りの楽しさや安全性を重視しているのは明らかで、そこがスバルのメーカーとしての個性ですね。
まぁ、あまり燃費を重視するならばトヨタやホンダに燃費の優れるハイブリッドやマツダのクリーンディーゼルがあるからそちらへどうぞ、ただ、走りの楽しさや安全性能の高さや運転のしやすさは、スバルが重視しているところで、そこを優先するならばスバルへ、ということになりますね。

だからと言って、スバルに乗るにあたって燃費をあきらめる、ということではないと思います。
それはカタログ燃費はスバルは他社に劣るかもしれないですが、そんな車が走らせてみると意外と燃費が良かった、というのはうれしい誤算じゃないですか。
なので、別にスバル車に乗って燃費チャレンジは否定しないし、カタログ燃費が悪くても乗り方次第で燃費が良ければ嬉しいですね。
私の場合は、燃費は気にせずに乗って、それで燃費が期待以上であれば良し、と思っています。

まぁ、燃費燃費とこだわって、流れに乗らない運転や身勝手な運転をするのは論外ですからね。

書込番号:22017822

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:20件

2018/08/15 06:30(1年以上前)

「スバル車だから燃費は気にしてはいけない。」
毎度思いますが極端な価値観が間違いだと思います。
燃費は気にしてはいけないが0だとすると、燃費を気にするのが100とする偏見は見苦しいでしょう。

ちなみに私は50位に位置していて、スバル車の魅力を楽しみつつ、リッター150円のガソリン代も気にするためにメンテナンスも欠かしませんよ。

書込番号:22032552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/17 21:25(1年以上前)

燃費を気にしないくらい稼ぐのが1番良いと思います!

書込番号:22038791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2018/08/19 18:28(1年以上前)

燃費を気にしながら
むしろエンジンだけとなるとスズキの車ぐらいしかありませんWWW

発展国でありながら進化がトロイと思う人がいるのはしょうがないと思います

燃費をたたかれたのは2000年ぐらいでわずか20年しかたっていない

最初に燃費を気にした会社はスズキだろ思っています

書込番号:22042801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2018/08/19 20:18(1年以上前)

>燃費を気にするのは愚かでしょうか?


「エコ」は商売になるということで、企業、メディアを含め急速に拡散された言葉だと思います。

燃費は良いかもしれないが製造時や廃棄時に疑問を感じてしまう車両や、維持費や利便性に劣るものなど様々と感じます。

エコや省燃費は自己満足で宜しい気がします、他者の考えを考慮する必要がどこにあるのでしょうか?

書込番号:22043082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2018/08/20 19:38(1年以上前)

正確に測るなら、同じスタンドで給油した方が良いと思います。
スタンドの給油機で満タンの基準が異なるような気がします。
確かにスバルはエコを全面に押し出してはいませんが、最近の燃料高で気にするのは自然な事だと思います。
我が家でも近場は使わず、又、Sモードもほぼ使いません。

書込番号:22045102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スバル > スバル XV 2017年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

スバル XV 2017年モデル
スバル

スバル XV 2017年モデル

新車価格:213〜295万円

中古車価格:95〜287万円

スバル XV 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,489物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング