スバル XVの新車
新車価格: 213〜295 万円 2017年5月24日発売〜2022年10月販売終了
中古車価格: 95〜287 万円 (894物件) スバル XV 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スバル XV 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル
E型です。
雨天時にライト点灯とても良い機能だと思います。
ところが雨天時ワイパーを使用してもライトが点灯しません。
ディーラーで確認すると設定は作動するになってたので正常との事でした。
相当な大雨で高速作動しない限り点灯しないのでしょうか?
説明書にはワイパーを9回以上作動でライト点灯と記載されてました。なぜか何回ワイパーが作動しても点灯しません。
ワイパー連動オートライト機能付きのスバル車の方ワイパー連動で点灯してますか?
私の場合はライトもワイパーもオートで使用しています。
詳しい作動要件も記載無いので良く分かりません。
宜しくお願いします。
書込番号:23936467 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まこやん53さん
ディーラーでホースでレインセンサー部に水をかけて作動するかどうか確認されては?
植木や花に水をやる漏斗でもできるかと
条件はワイパー続けて9回以上動いたらということだけでしょうね
私は日産車なので参考になりませんが、ワイパー速度LO、Hi、間欠に関係なくワイパー3回ほど動いたらその後ヘッドライト点灯します。
明るさも全く関係していないですね
書込番号:23936651
1点

>まこやん53さん 「雨天時ワイパーを使用してもライトが点灯しません。」
E型には面白い機能が付いている?とおもったらB型にも付いていました。
が、オート(雨量自動)で連続9回以上動くのは使ったことがないので、ヘッドライトが点くかどうか分かりません。
また、オート(間欠動作)で使ったことがないので分かりません。
それよりも、オート(雨量自動)でワイパーが動き出すときに、同時にウォッシャーも出るようになるといいのですが。
窓ガスが汚れてしまって、オートで動いた後、ウォッシャーを手動で動かさなければいけませんが、そこでまた何回かワイパーが動きます。
書込番号:23936673
1点

>らぶくんのパパさん
9回どころか半日動かしても点灯しません。
ディーラーは異常なしとの事でした。
>funaさんさん
オート機能は昔から使ってます。輸入車の時は作動が変でしたが国産車は良くなったと思います。感度調整も出来ますし。但し晴れた日はオフにしてます。
書込番号:23936700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>らぶくんのパパさん
言葉足らずですみません。ディーラーのサービスはテスターで調べて正常でテストはしてません。点検時は暗くなってたので暗さの方が先に反応して点灯するのでダメでした。
書込番号:23936724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まこやん53さん
昼間にディーラーに持っていくしかないですね
水かけてワイパー9回動いて点灯しなかったら直してくださいというしかないと思います
取説に書いてある通り出なかったら故障か設定ミス
設定はディーラーでしか変更できないですね
画像は私の日産車のサービスメニューのヘッドライト点灯設定です。
ワイパーINT,HI,LOのいずれで点灯する設定(初期設定)です。
同じような設定項目があるのだと思います。
書込番号:23938859
1点

まこやん53さん、こんにちは。アッキュと申します。
ウチのクルマは2019年製インプレッサですが、取説を読むと同じ機能がありましたので(基本、同じ車ですからね)、本日洗車の時に試してみました。結果から言うと、正常に動作しました。フロントガラスにホースで水ををかけると、ワイパーが自動で10回ほど作動したあたりでヘッドライトが点灯するのが確認できました。ただしー
エンジンを始動した直後にフロントガラスに水をかけても何故か動作しませんでした。車内に戻ってAUTOのポジションを確認しましたが間違いありません。ワイパーのレバーを下げて一度HIまで動かしてからまたOFFのポジションに戻し、もう一度フロントガラスに水をかけてみると今度はちゃんと作動しました。エンジンが始動してからこのプログラムが立ち上がるまでに時間を要するのかもしれませんし、一度ワイパーレバーを動かしてやるとリセットされて(?)動作するようになるのかもしれません。試す価値はあると思います。
書込番号:23944517
0点

>アッキュさん
有力な情報ありがとうございます。
説明書には9回作動としか書いてないので、何か変だと思ってました。今度駐車場までバケツで水を持って行って試してみます。
書込番号:23944901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホースを借りてテストしましたが全く点灯しませんでした。
アッキュさんの方法でもダメでシャワーをセンサー部にかけてもダメでした。
昼間明るい時は点灯しないとの情報が有ったので、今日は晴天だったので点なかったか??単に壊れてるのか?でもディーラーでは異常無しって言われたし。やっぱり次回の点検で良く診断してもらいます。
以上で閉めさせて頂きます。
情報を頂きありがとうごさいました。
書込番号:23950117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんが閉められていますが
このタイトルについて私も少し書かせて頂きます。
私はXVではなくSKフォレスターですが同じ機能があります。
取説を見て気が付いた機能ですが、ワイパーがAUTOモードで9回作動しても
ヘッドライトが点灯する時としない時があります。
単純にワイパーの作動回数ではなく明るさも関係しているのか
エンジン始動前にライトのスイッチをAUTOにしておかないとダメなのかとか
試しましたが良くわかりませんでした。これは未だにわかりません。
でも私はこの機能が作動しなくても
雨天で薄暗いと感じれば手動でヘッドライトを点灯させるので
全く問題にしていません。
書込番号:23980418
3点

XV乗って8ヶ月です。普段からライト、ワイパーどちらもAUTOです。
3/21の嵐のような大雨で、昼間でもライト点灯してました。
以上、結果報告でした。
書込番号:24052996 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その後1日預けて調べて頂きましたが異常無しとの事!
雨の日点灯しないと訴えるとディーラーでオートライトの感度を敏感方向の最高にされました。
しかし雨降りでは新型レヴォーグが点灯してる環境でも点灯しませんでした。輸入車や最新型の新車は各メーカー点灯してますが私のE型はそれらより遅く点灯します。
個体差だと思い諦めました。
雨の日でもトンネルに入ると点灯しますが出ると消灯します。ワイパー連動には関係なく照度が先行する感覚です。
書込番号:24053960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > スバル XV 2017年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/08/30 10:03:23 |
![]() ![]() |
31 | 2025/07/20 19:28:00 |
![]() ![]() |
26 | 2025/02/17 13:05:28 |
![]() ![]() |
40 | 2024/11/11 19:49:46 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/15 11:31:47 |
![]() ![]() |
13 | 2024/01/27 21:34:01 |
![]() ![]() |
15 | 2023/10/19 21:54:08 |
![]() ![]() |
13 | 2024/02/07 12:08:24 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/20 16:04:43 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/01 13:13:20 |
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,482物件)
-
XV 2.0i−L アイサイト アイサイト ナビ フルセグ バックモニター レーダークルーズコントロール HIDヘッドライト ETC プッシュスタート ルーフレール
- 支払総額
- 58.8万円
- 車両価格
- 48.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.6万km
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 94.1万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 199.0万円
- 車両価格
- 185.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 158.1万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 8.0万km
-
XV アドバンス 純正ナビ/地デジ/Bカメラ/衝突軽減/レーダークルーズ/LED/パワーシート/ETC/
- 支払総額
- 214.9万円
- 車両価格
- 196.6万円
- 諸費用
- 18.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
34〜578万円
-
31〜500万円
-
42〜462万円
-
29〜300万円
-
29〜277万円
-
60〜633万円
-
50〜598万円
-
96〜648万円
-
67〜299万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





