『N-BOX タイヤサイズについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

『N-BOX タイヤサイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-BOX 2017年モデル絞り込みを解除する


「N-BOX 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX 2017年モデルを新規書き込みN-BOX 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 N-BOX タイヤサイズについて

2022/01/28 21:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

スレ主 JB64さん
クチコミ投稿数:11件

現在、年次改良N-BOX 4WD Lターボ(6BA-JF4)の納車待ちをしています。
 純正のタイヤサイズは、
  155/65R14
ですが、
  155/70R14
サイズをノーマルサスのまま
履いている方はいらっしゃいますか?
 OPEN COUNTRYの155/70R14装着を考えています。
 タイヤハウスカバー等に干渉してしまうのか。
 それとも、干渉せず、装着することができるのか。
 分かる範囲で結構です。
 教えてください、よろしくお願いします。


書込番号:24567703

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/01/28 21:52(1年以上前)

検索しても引っかからんけど、本当に155/70R14で合ってます?

ただ一つ言える事は、純正タイヤからOPEN COUNTRY系のタイヤに交換する事で自己満足の見た目以外のすべての面で性能は劣化する

まだハスラーやタフトってなら判らんでもないけど、Nにはどうなのかな?って思う。

書込番号:24567777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10093件Goodアンサー獲得:1416件

2022/01/29 00:13(1年以上前)

>JB64さん 『OPEN COUNTRYの155/70R14』

オープンカントリーR/Tには155/65R14 75Qしかないので、これで良いのでは?

書込番号:24568006

ナイスクチコミ!3


スレ主 JB64さん
クチコミ投稿数:11件

2022/01/29 06:33(1年以上前)

>北に住んでいますさん
 返信ありがとうございます。

 再度確認したところ、
  OPEN COUNTRYの155/70R14
のサイズは見当たらず・・・すみません。

 生活圏の中で、未舗装路を走る日常と、
家族との車両の共同使用環境も勘案し、
N-BOXを選択しました。
 ノーマルサスのまま、タイヤサイズ変更しての車高を
上げる方法を模索していました。
 OPEN COUNTRYに限定せず、タイヤハウスに干渉せずサイズアップの
選択肢を教示していただけたら、幸いです。

書込番号:24568191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/01/29 07:19(1年以上前)

N-BOXだと車高上げないと走れない様な山道なんですかね?、普通の軽って走ってない道?

タイヤで上がっても1cm程度、重心の高いN-BOXは余計不安定になるし速度計も狂うしで良い事無いよ


本当にそんな道走るなら完全に車の選択を間違ったと思う、軽ならハスラー選択してオプションのスペアタイヤ積むってのが正解だったかと。

書込番号:24568226

ナイスクチコミ!6


スレ主 JB64さん
クチコミ投稿数:11件

2022/01/29 08:23(1年以上前)

>北に住んでいますさん
 返信ありがとうございます。
 夏タイヤでサイズアップし、干渉など不具合なければ、冬タイヤもサイズアップを
計画していました。
 国、県、市町村によって除雪状況や道路環境も異なり、私の住む地方の山間部地域では、
その時期、季節により車両損傷のリスクがゼロではないことを、ご理解いただければと思います。
 根本的に、他の車両を選択すれば良いわけですが、N-BOXを選択したうえで、解決手段
の一つとして、タイヤサイズの変更を考えています。
 車高を上げる事によって、車両の不安定化、車速の誤差の発生にもつながりますよね。
 タイヤサイズ変更による問題解決への糸口が難しい場合は、その他の方法も模索してみたいと思います。
 ありがとうございます。
 

書込番号:24568287

ナイスクチコミ!1


スレ主 JB64さん
クチコミ投稿数:11件

2022/01/29 08:30(1年以上前)

>funaさんさん
返信ありがとうございます。
確かに、OPENCOUNTRY R/Tでは、
155/65r14
のサイズですね。
これを軸に、検討してみます。

書込番号:24568296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件

2022/01/30 22:59(1年以上前)

JF4にフィットの純正鉄ホイール15インチ 5.5J +45と
165/55R15を履かせています。

外形を大きくしたい場合でも
標準的なタイヤサイズだと幅も広がってしまいます。
JF4(JF3は分かりません)の場合は後ろのタイヤの幅でサスと干渉してしまい
インセット+45ではタイヤ幅170 リム5.5までが限界でしょう
但しインセットを換えればタイヤ幅等広げられますが
フェンダーからはみ出します。
外形には干渉が無く余裕があります。

ダンロップを例にすると
175/70R14 外形605 幅173 リム幅5
で2cm上がりますが純正のリム幅は4.5ですので
ホイールを変えた方が良いかも、
インセットなども十分ごご確認ご検討してください。

難点も有りますので良く考えて決めてください。

書込番号:24572040

ナイスクチコミ!1


スレ主 JB64さん
クチコミ投稿数:11件

2022/02/01 23:22(1年以上前)

>林檎殺人事件さん
返信ありがとうございます。
サスとの干渉、ホイールの変更なども含めて、
皆様からのアドバイスを踏まえ、
納車までの間、じっくり検討してみます。

書込番号:24575563

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

N-BOX 2017年モデル
ホンダ

N-BOX 2017年モデル

新車価格:138〜206万円

中古車価格:39〜216万円

N-BOX 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <724

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング