XC40の新車
新車価格: 509〜639 万円 2018年3月28日発売
中古車価格: 179〜620 万円 (599物件) XC40 2018年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:XC40 2018年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
先日、契約して7月に納車予定です。
LKA機能について、使われた感想を教えてください。
高速走行のカーブの際、ハンドルは手を添えるだけで、反応してくれるのでしょうか?
(自動で動くようなイメージでしようか)
よろしくお願いします。
書込番号:24188492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自動運転ではなくレーンキープアシストなので、あくまでも主体はドライバーになります。
そのため手を触れているだけで、暫く操作をしていない時間が続くと警告がされ、その後も手からの入力がなければ解除されます。
書込番号:24189619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

速度に関係なく手を添えてるたけでカーブもしっかりとアシストして曲がってくれます。
初めは少しだけ車線の左寄りを走るように感じていましたが、慣れたのかシステムのアップデートで改善したのかいつの間にか気にならなくなりました。
さすがに首都高のようなきついカーブは厳しいと思いますが、普通の高速道路なら安定感があって本当に運転が楽になりますよ。
私の場合、手を離した時の警告は普通に運転していれば滅多に出ることはないです。
XC60での話ですが、XC40も同じだと思います。
書込番号:24192013 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>afetさん
>LKA機能について、、、、高速走行のカーブの際、ハンドルは手を添えるだけで、反応してくれるのでしょうか?
LKA(レーン・キーピング・エイド)とパイロット・アシスト(車線維持支援機能)を混同なさっていませんか?
https://www.volvocars.com/jp/cars/new-models/xc40/intellisafe#support
書込番号:24192481
2点

categoryzeroさんが指摘されている通り
LKA(レーン・キーピング・エイド)とパイロット・アシスト(車線維持支援機能)は別ものです。
afetさんの質問の内容から
パイロット・アシストについて聞きたいのだと思いますのでお答えします。
みゅもうぎさんもお答えになっていますが、
ハンドルに手を添えていればカーブでも車線の間をキープしてハンドルを切ってくれます。
ACC設定が前提ですので前車が減速すれば車間をキープするため、自動で減速+ハンドル操作してくれます。
単独走行の場合設定速度のまま(一切減速せず)ハンドル操作するので、設定速度&カーブ(R)によっては不安を感じる場合がありますので、カーブに入る前にRに応じて設定速度を下げ、直線に戻るタイミングで元の設定速度に上げるようにすると、安心してカーブを通過出来ます。
なおカーブ内でブレーキを踏むとACCが解除/パイロット・アイストも連動して解除される(ハンドルスイッチを押せば再開)
合流地点など左側の車線が途切れると切れます(途切れた車線を見つけると勝手に動作を再開します)
等でハンドル操作が手動に切り替わっても大丈夫なよう備えておく必要があります。
とは言っても本当に楽ですよ。
書込番号:24193379
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ボルボ > XC40 2018年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/04/15 12:14:21 |
![]() ![]() |
36 | 2023/11/22 21:01:21 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/10 17:49:04 |
![]() ![]() |
14 | 2023/07/04 23:31:06 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/18 20:14:28 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/10 22:31:56 |
![]() ![]() |
14 | 2022/12/20 18:51:09 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/08 11:22:38 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/05 21:34:03 |
![]() ![]() |
20 | 2025/07/31 21:43:14 |
XC40の中古車 (599物件)
-
- 支払総額
- 453.1万円
- 車両価格
- 424.9万円
- 諸費用
- 28.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 393.2万円
- 車両価格
- 370.0万円
- 諸費用
- 23.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 479.6万円
- 車両価格
- 458.0万円
- 諸費用
- 21.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 506.1万円
- 車両価格
- 478.0万円
- 諸費用
- 28.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 319.8万円
- 車両価格
- 312.4万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
55〜4999万円
-
35〜283万円
-
44〜874万円
-
37〜742万円
-
29〜637万円
-
30〜955万円
-
67〜542万円
-
49〜234万円
-
159〜817万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





